


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
スマホにはまだ抵抗があるのでこの機種(S006 オーロラブラック)の白ロムを購入したいと思っているのですが、さまざまなwebで見る限り、どうもボディーの色が2種類あるような気がします。
違うように見えるのはキーボードのあたりの色なんですが、1つはメーカーのページにもある、濃いグリーン(モスグリーンとでもいいましょうか)のタイプと、もうひとつは他の白ロム通販のページによくあるボディーの色と同じような黒っぽいものがあるようなのです。よくよく見ると後者のほうはカラーが「オーロラブラック」ではなく「ブラック」と表示してあるようです。
現在ではもちろんショップ等には実機も置いてなく、確認できないので質問してみました。
私の目の錯覚でしょうか?
書込番号:16018837
0点

単なる写真の取れ具合だと思いますよ。
私の娘が使っていたのが白ROM購入ですが、実際の色味はメーカーの画像に近いですね。
書込番号:16018941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
テンキー、両側面は少し青緑掛かった黒、虚無僧最前線さんの仰っているモスグリーンであっていると思います。
正面、背面は青いラメ入りの黒で、当たっている光の色や角度によっては、この2つの色は同じように見えます。
どちらかと言えば公式HPの画像に近いと思います。
書込番号:16019009
0点

黒であって黒で無いです。
全体がメタリックなブラックで、大部分を占める主要外装がラメ入り、キーボード部と側面のみが目立たせようとして光を強く当てると青が明るく出る仕様ですのでご提示の様な見えの違いになります。
すなわち、ほのかな光では黒っぽいものの、反射光では青っぽい。
目が悪くなったのでは無くダマシ?です。
伝わりますかね?
もしかするとショップによってはまだモックだけは残っているカモ?
蛇足、白ロムなら購入時の全水没マーク、キーボード・スイッチの押し具合、各蓋の具合、スライドの引っかかりはチェックでしょうか。。。
書込番号:16019703
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ S006」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2017/08/24 12:00:03 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/11 20:48:24 |
![]() ![]() |
11 | 2015/11/03 12:00:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/18 21:25:47 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/28 5:20:05 |
![]() ![]() |
10 | 2015/02/16 17:00:09 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/13 14:06:33 |
![]() ![]() |
17 | 2015/04/01 10:12:44 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/23 8:17:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/19 11:27:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)