


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T006
購入して一週間としないのに(-_-;)メール中に電源落ちすること度々。ショップに持っていきましたが2週間過ぎても連絡がありません(∋_∈)
震災の事情もあるかと思いますが、今までの携帯では無かった現象だけに…残念です。
同じ現象が出た方でショップに出された方、どれ位で修理されましたでしょうか。
書込番号:12796541
0点

私は3月頭にT006に買い換えましたが、EZwebの前回表示ページを開こうとしたら出来なかったためこの現象に気付きました。その後、使用中にも度々電源が落ちることが見られるようになったためauショップに持って行ったところ(3月25日)、地震の影響で修理部品とかの工場が停止していると言われました。しかし運良く訪れた店に在庫が残っていたため無償で交換してもらえました。次からは修理に出してもらう形になると言われましたが、その後再び電源が落ちました・・・・。1機目ならとにかく2機目でも同じことが起きるのでクチコミを見てみたところ、本項目を見つけました。今後もなるようなら再びauショップを訪れるつもりです。
長文失礼しました。
書込番号:12834550
0点

それはそれは…災難でしたねぇ(;_;)。私は先週にやっと修理から戻ってきまして、中身を取り替えて点検しましたとのことで、今のところ大丈夫です。それにしましても、在庫での交換でも電源が落ちるとなると…
この機種は基本的に正常なものが少ないのではないでしょうかねぇ〜?
私はメールを打つたびに落ちたので、いちいち保存しながらのメール打ちは大変面倒くさいものでした(;_;)。
修理したものの…大丈夫なのかな?と未だ不安です。
東芝おんり〜さんの携帯も早く修理に出せるようになるとよいですね。
折角 購入したのですから 気持ち良く使いたいですよね。
書込番号:12835097
0点

SONYの機種での話ですが…auショップ店員から直接聞いた話をひとつ。
「修理」では今までユーザーから上がった不具合に対応した新型基盤と交換されますが、
「交換」ではそれがされていない旧式の在庫品をまず渡してくる、とのことでした。
つまり何か不具合があっても、「新品交換」では同じ不具合がもう一度起こる可能性がある、ということです。
クレーマー対策で劣悪在庫を掃かそうとしているのでしょうが、不具合を改善したいのであれば修理依頼をしたほうがいいのかもしれません。
…かなり悪質な対応なので、不本意ですけどね。
書込番号:12849027
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T006」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/03/30 13:58:34 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/23 22:36:36 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/14 16:50:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/19 17:18:08 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/11 2:58:05 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/21 16:53:11 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/10 7:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/11 23:47:17 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/15 23:45:53 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/02 12:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)