


購入から約1週間経ちまして気になったので質問させてください。
内蔵カメラで撮影した写真ですが、全体的に白くなりませんか?
撮影前に画面で見ている映像より、撮影した画像が、白くなっています。
言うならば、なんかもやがかかったような。
カメラレンズ部分に保護シールは貼ってません。
ソニエリの機種は初めてなので(今までinfodbar2、penk、infobarを使用)こういうものなのかわかりません。
教えてください。
書込番号:12960022
2点

確かに白っぽくなりますね。多分この機種だけだと思いますが。原因は分かりませんm(_ _)m
書込番号:12962865
1点

ねだるな!勝ち取れ!さん
コメントありがとうございます。
個体差ではないんですね。
黒が黒く写らないので、ちょっと困りますね。
書込番号:12963492
1点

カメラモードにしただけでは確かに白っぽいです。
6を押してホワイトバランスを変更すると色合いが変化します。
晴れや曇り、蛍光灯のマークが表示されます。
部屋の中でも晴れマークにするのがオススメです。
書込番号:12966301
0点

はぴょんです(*^o^*)さん
コメントありがとうございます。
WBも変えてEVで露出も変えてますが、どうしても「もや」がかって
るんですよね。
レンズも奇麗に拭いたんですが。。。
書込番号:12966594
1点

他のレビューなどにもありますが、この機種の液晶が白っぽいという意見があります。私は特に気になりませんが…
言われてみればそんな気もするし、少しヨコから見ると特にその傾向が強いようです。おなじ画面サイズ+コーティングガラスのSA002と比べると液晶の性能が劣っているのかなぁって感じます。ソニエリのスライド液晶ってどれも同じようですので、それが原因かもです。
画像を他のケータイなどで確認してみては?
書込番号:12966686
1点

>この機種の液晶が白っぽいという意見があります。
液晶は感じません。撮影後の画像が白くなるんです。
>画像を他のケータイなどで確認してみては?
他の携帯では白く見えなかった、他の携帯でも白かった、とかの問題ではなく
この携帯で撮影したら白くなる。ってのが問題だと思います。
白×青なんで、ボディが反射して白くなってんのかな。。。
ありがとうございました。
今後使用していて気になってしょうがなくなったら、auに聞いてみます。
書込番号:12967185
1点

画像自体が白っぽいのか、液晶上では白く見えるのかどちらかまだ明確ではにような気がします。
別の媒体(PCなど)で色合いが変化するのか確認されてはどうでしょうか。
液晶上白く見えるのであれば仕様ということになりそうですが、画像自体が白っぽいならカメラ自体に問題がありそうです。
auに相談するにしても問題点を切り分けてからにしたほうが良いですよ。
書込番号:12967248
0点

ドキンガンさん
コメントありがとうございます。
1)以前の携帯で撮影した画像を転送して表示
2)本機種にて撮影した画像をPCに転送して表示
したところ
1)色は変わらず、黒がはっきりしていると感じる。
2)本機種で見るよりはマシだが、やはり白いと感じる。
結果、やはり
液晶は白くない(黒を黒と正常に表示している)
カメラは白くなる(黒を黒と撮影しない)
という結論に達しました。
書込番号:12967338
1点

他の携帯カメラとの比較は存じませんが、G11の場合、たしかにガンマ(暗い部分)が持ち上がり気味でとくに室内撮影では、コントラスト感の低い白っぽい写りになりやすいようです
ただ明るい屋外で明暗のバランスがとれているものでは無難に写ると感じていて、個人的にはあとでレタッチの効く、素直なトーンは気に入っています
画像をアップしてみましので同じようなイメージだと思います
また、レンズとセンサーまでの乱反射の影響などで正面や斜めから光が入るようなシーンでも白っぽくなるのは程度の差こそあれ一眼レフ、デジカメ問わずデジタルカメラの宿命です
書込番号:12967939
1点

bebe1998.netさん ありがとうございます。
画像とサイト拝見させていただきました。
そうですね。たしかに外で風景等を撮ったときには気になりませんでした。
デジイチで撮ったときはPCで編集するんですが、今まで携帯で撮影したものはそのままでした。(カメラの性能が悪かったので)
めんどうがらなければ、PSで編集するのもありですね。
ありがとうございました。
書込番号:12967980
0点

蛇足ながら、パソコン側にブルートゥースのアダプタをつけるとケーブルレスで、携帯からパソコンに簡単に転送できるので、以前の機種よりもカメラの利用頻度が高くなりました
ガラス窓越しにピタっと貼りつけて撮れるので、場合によってはG11もつかいようでだと思います。基本感度より上がるとノイズがでてきますが、少なくともハイビジョン動画対応の「ルミ○クス」のMOSセンサーカメラのハリガネのような基本画質よりはマシだと感じています
書込番号:12968025
0点

おぉ!そうでした。BT忘れてました。
って思って昨晩、G11を同期?させてみましたが、認識はするんだが、ファイル転送
はできないという状態。。。
キーボードとマウスは認識してかつ正常に動いてるんだけども、まぁキーボードもマウスもapple純正で携帯はソニーエリクソン。。。なんか因縁でもあって同期しないのか!?
と思ったら、先ほどなんなく同期できました!
コンデジ壊れてしまったんで、デジイチ持ち歩いてない時に使えそうですね。
書込番号:12969295
0点

BTといえば、ヘッドセットも購入してみたんですが、発信の方法が未だわからない(接続中に受電することはヘッドセットのボタンでできるんですが・・)
また、同じヘッドセットをパソコン用で一度つかうと、再びG11で認識させるのに初期設定をしてやらないとだめのようなんですね
これはヘッドセットの問題なんでしょうかね?
いずれにしても自分でエンコードしたEZムービーがBTに出力できないのでわざわざ音も悪けりゃ、音の遅れもでるBTヘッドセットをつかうまでもないかなと最近思っています
書込番号:12969577
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他メーカー > iida G11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/04/21 0:07:25 |
![]() ![]() |
11 | 2019/01/11 19:34:31 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/30 22:52:49 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/23 11:15:24 |
![]() ![]() |
22 | 2016/06/20 16:03:50 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/22 3:22:13 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/15 13:02:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/04 15:37:01 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/20 10:50:07 |
![]() ![]() |
16 | 2015/08/06 10:52:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)