


is03→is11shとスマホを使用しています。
しかし、時々ガラケーの使い勝手の良さも恋しくなり、以前持っていたW44Sやinfobar2にカードを入れかえて行ったり来たりしています。
そこで、今更ながらG11が気になっています。そこで質問なのですが、
スリープ時の画面に、時計や不在着信の表示は出来ますでしょうか?やはり何らかのキーを押して画面を点灯させなければ、これらの情報は見えませんか?(G'zOne TYPE-Xもサブ液晶付きで良いと思うのですが、反応が遅いとの評価が多いので、候補から外れました。)
あと、オープン通話・クローズ終話の機能はありますか?ネットで色々調べましたが、その記述がないので、実際に使用している方にお聞きしたいと思いまして…。
以上、よろしくお願い致します。
書込番号:14224906
1点

何かのボタンを押して画面を表示させないと時計などは見れません。
というか、そうじゃないスライドケータイって見たことないです。
あと、オープン通話/クローズ終話もありません。これは結構色んなとこに書いてありますよ。
書込番号:14224946
1点

G11を使っています。
スライドさせないと、画面はブラックアウトします。
が、スライドを閉じた状態で、キーロックがかかっていても、左下の丸いボタンを軽く押すと直ぐに(僕は直ぐだと感じます)画面が表示されるので、特段の不便さは感じていません。
何も押したくないというのであれば、話は別ですが...
オープン通話・クローズ終話の機能もありませんね。
書込番号:14225135
0点

かまぼこちくわさん、ねるぴけさん、早速の返信ありがとうございます。
やはり無理ですか。確かにかまぼこちくわさんが仰るようにスライドではみませんね。参照ファイルの写真が、is03みたいなメモリー液晶に見えたので「もしや…」と思ったので。
オープン通話・クローズ終話も無しなんですね。分かりました。あの機能、結構好きなんですが。
特にこのデザインやスライドキーロックが気に入っているのですが、もう少し検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:14225331
0点

スリープ状態で時計とかの表示は見えませんが、
不在着信のLED、新着メールのLEDは別個でありまして
液晶と関係なくスリープ状態で確認できます。
不在着信、新着メールともLED点滅は7秒間隔くらいで3回点滅→7秒間隔くらいで3回点滅の繰り返しですので、少し間隔が長いですが。
書込番号:14241924
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他メーカー > iida G11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/04/21 0:07:25 |
![]() ![]() |
11 | 2019/01/11 19:34:31 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/30 22:52:49 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/23 11:15:24 |
![]() ![]() |
22 | 2016/06/20 16:03:50 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/22 3:22:13 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/15 13:02:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/04 15:37:01 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/20 10:50:07 |
![]() ![]() |
16 | 2015/08/06 10:52:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)