


遂にあと半日足らずです。
発表当初は終了自体にも、最後に対応機種を販売して2年足らずで打ち切るauのやり口にも大いに不満を持ったモノです。
とは言え、よく考えてみると「ケータイweb」を利用する機会ってここ最近激減してるんですよね。
スマホが便利になってきた事もありますが、所謂i-mode環境の衰退も顕著です。
終了に完全に納得したワケではありませんが、妥当な時期ではあったのかもしれません。
仕様頻度を考えると、月額500円浮くのは効率的とも言えますし。
100年メールが一瞬で終了した事を考えると、サービス期間もauとしては普通なのかもしれませんし。
1GB/1500円くらいのガラケー専用パケットプランでも代替に出してくれればよかったんですけどね。
ともあれ残りの数時間、YouTubeも非対応が増えたりガラケー専用ページも激減してすっかり使い勝手の悪くなったezweb、お別れに久し振りに弄り倒してあげようかと思います。
書込番号:17682848 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とりあえずケータイから、何年振りかしら。
日付変わった直後には繋がらなくなるんですかね。
書込番号:17682857
3点

みなさまこんばんは。
G11のwi-fiwinもついにあと数時間を残すのみとなりましたね。
非対応の動画やサイトが目に見えて増えてきていたものの
毎日、寝る前のささやかな楽しみであったニュースチェックができなくなると思うと
本当寂しいです。
その他はクーポンだとか、携帯からネット接続が必要な時の無料通信だとか、
その程度の利用で、500円の価値があったかと言うと??ですが
私の場合は、ADSLとのセット割で安くなるメリットがありましたので
一石二鳥でした。
ADSLの割引は『まとめて支払い』を続ける限り適用だそうです。
(・・・というか、私はいつまでADSLでねばるのだろうか!)
しばらくはG11を大事に使いますが
3Gに誤ってつながないよう気をつけないといけません。
wi-fiwinはなくなり、スマホへの興味も沸かないと言えばうそになりますが
auで普通にスマホを買うことは多分ないと思います。
まだまだいろいろ教えて頂きにうろうろ参上したいので
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:17684179
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他メーカー > iida G11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/04/21 0:07:25 |
![]() ![]() |
11 | 2019/01/11 19:34:31 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/30 22:52:49 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/23 11:15:24 |
![]() ![]() |
22 | 2016/06/20 16:03:50 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/22 3:22:13 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/15 13:02:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/04 15:37:01 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/20 10:50:07 |
![]() ![]() |
16 | 2015/08/06 10:52:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)