


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001
娘が この機種を ディスカウント店かヤフオク等で買い、
機種変を予定しています。
本体しか売ってない所ばかりらしいのですが、
充電器が 今までの共通携帯用ではダメだと聞いているので
情報をお聞きしたいです。
娘は基本的には 卓上ホルダーを使って充電するつもりなのですが、
例えば、ホルダーは 専用の物を買い、ケーブル?みたいなものは
セリア等の物をつないでも 充電可能なのでしょうか?
それとも ケーブルそのものを純正?にするべきでしょうか?
(純正は お高いと聞いてますので・・・)
私も含め、我家では、携帯本体のフタ部分が傷むのが嫌で
ホルダーでの充電が基本になっていますので
娘も ホルダー代金がかかるのは承知しています。
また、パソコンからの充電が可能なのでしょうか?
その場合、特殊なケーブルが必要なのでしょうか?
書込番号:16569410
1点

>充電器が 今までの共通携帯用ではダメ
auガラケー規格の端子ではなくmicroUSB端子を搭載してたかと思います。
要はスマホ汎用の充電器を使えばいい話ですから使い回しでいいと思いますよ。
>パソコンからの充電が可能なのでしょうか?
一般的なケーブルで大丈夫ですが、ドライバのインストールが必要だったと記憶しています。
書込番号:16569440
0点

アドバイスありがとうございます。
「microUSB端子を搭載したスマホ用の充電器」 が
あるとよいと言うことなのでしょうか?
我家5人、節約のために誰もスマホは持っておりませんので、
どのみち 購入しないといけないのですよね。
価格は どのくらいなのでしょうか?
書込番号:16569506
0点

>「microUSB端子を搭載したスマホ用の充電器」 が
>あるとよいと言うことなのでしょうか?
その認識で大過ありません。
スマホ用ならほとんどのモノが大丈夫な筈ですが、出来れば出力の大きいモノを買っておくとその後の使い回しが便利です。
>価格は どのくらいなのでしょうか?
300円程度のモノから2000円くらいのモノまでありますが、800円前後の価格帯が多いんじゃないでしょか。
書込番号:16574243
0点

のぢのぢくんさん 何度もありがとうございます。
800円程度で充分なのですね。(^o^)
後々、スマホにも対応できるのなら、お安いですね。
近所のキタムラかヤマダにでも行くように
娘に伝えます。
書込番号:16575097
0点

純正の卓上ホルダー(FJ001PUA)の場合は 別途充電器が必要ですよ。
書込番号:16575172
0点

jjmさん ありがとうございます。
卓上ホルダー+充電器(スマホ対応のケーブル?)が
必要ということですよね。
本体価格+auショップ手続き料2100円+ホルダーと充電器で1500円程度
ということになるのですよね。
娘の予算は一万円以下なので、何とか予算内におさまってくれたら
いいのですが・・・。
正規の機種変の方がお安い・・なんてこともあったのでしょうかね・・・
ちなみに このF001は 近所のauショップを何軒探しても
かなり以前から在庫は無しでした。
娘は この機種の外観や色が気に入っているのですが。
近々、またガラケーが出るようですが、
そちらに機種変しても 予算内にはおさまらないのでしょうね・・・
書込番号:16575283
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/06/16 5:04:53 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/24 7:09:44 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/18 7:06:38 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/08 22:06:41 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/12 12:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/05 17:08:18 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/16 22:58:29 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/15 18:17:49 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/16 2:54:17 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/04 7:18:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)