『突然折れました』のクチコミ掲示板

URBANO AFFARE

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

URBANO AFFAREをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2011年10月27日

カラー:

販売時期:2011年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:114g URBANO AFFAREのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『突然折れました』 のクチコミ掲示板

RSS


「URBANO AFFARE」のクチコミ掲示板に
URBANO AFFAREを新規書き込みURBANO AFFAREをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

突然折れました

2012/11/06 15:19(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE

スレ主 pinoppaさん
クチコミ投稿数:2件

普通に使用していて7ヶ月目、駅のホームで着信に出て、話はじめた途端に「ポロッ」とまっ二つに分解。(折れたという感じではなく「ポロっと取れた」という感じです)何の予兆もなく、まさか携帯電話にこんな事が起きるなどと想像もしていなかったのでホーム上で一瞬パニックになりました。修理依頼をしたら、KDDIのあんしんケータイサポートでは、どんな理由があっても有償は有償でサポートの判断は絶対なのでどこへ聞いてもムダですと凄い勢いで突っぱねられました。もう少し言い方もありそうなものです。非常に釈然としない思いで、消費者センター等に相談しようか迷っています。同じような経験をされた方もいらっしゃるようですが、修理後はいかがでしょうか?修理してもまた半年で壊れたらたまったものではありませんし。

書込番号:15303055

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/06 17:49(1年以上前)

返信順にして2つ前の書き込みにあるんですけどねぇ・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291329/#14671965

書込番号:15303510

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/06 19:00(1年以上前)

すぐさま出たセカンダリがこれですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291330/SortID=14721159/#14721159

書込番号:15303745

ナイスクチコミ!1


biziさん
クチコミ投稿数:7件 URBANO AFFAREのオーナーURBANO AFFAREの満足度1

2013/01/19 18:06(1年以上前)

6ヶ月で通話中、折れました。修理代金16千円以上だと。言い分は同様でAU安心携帯センターの回答はメーカーの言いなり。客を完全なクレーマー扱い。有償修理するか返却するかの2点の回答いかないの一点ばり。
製品の構造設計問題を安心ケータイ保険に入っていないから例え通常使用での破損でも有償だと。
ばかなAUは客の言い分よりメーカーの言い分を信じて認めない。
ヒンジ修理にキーバッド、クリアカバー、リアケース交換だと。
それを交換しないと修理できないし不服なら返却しますか?だと。車のタイヤを交換するのにホイールとシャフトを交換しないと交換できませんと言われて納得する人間がいるわけない。
安心携帯サポートセンター♂はどこに言ってもらってもこれが最終回答だとさ。
修理完了しても半年で折れる携帯はまた同様のことがあり得るよね?と言ったら大事にお使いくださいだと。
困ったことがあったときにその会社の姿勢が問われるが大事な部署にこんな対応しかできない人材を配置している時点でこの会社は腐ってます。(派遣かな?)
このサイトを知ってて同様の人がいるということはもっと知らないで泣き寝入りの人がいるということでメーカーも最低だし対応AUも最悪。
こういうのを世の中ではボッタクリバーというだよね。
加入ではいらっしゃいいらしゃいいい携帯揃ってるよ〜!
なんとか非を認める行動はできないだろうか?
いい方法あったら教えてください。
今日、修理開始を伝えたので戻ってきたら完了レポートでもアップします。

書込番号:15641339

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/20 01:51(1年以上前)

biziさん、お世話さまです。

既出のこちらがいいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14671965/#14671965

書込番号:15643576

ナイスクチコミ!0


biziさん
クチコミ投稿数:7件 URBANO AFFAREのオーナーURBANO AFFAREの満足度1

2013/01/20 18:21(1年以上前)

スピードアートさん、返信ありがとうございます。
goroさんの意見が的確な推測判断なのですが認めないAUにどうすれば一矢報えるのでしょうか?
人体に影響を与えない事案は基本的にはメーカーのコンプライアンスによります。
この2社がこのまま会社としての姿勢を正さないことは今後も甚大な消費者被害を与える案件と考えます。
時間と費用のかかる裁判は現実的でないと思います。修理受付を独占でしているから他社から依頼もできない状況をいいことにこのような消費者負担を平気で言ってのけるのです。
この2社は内部から変革できない閉塞的な企業です。
クレームを商品改善の情報として前向きに取り組んでいる企業でなく隠蔽体質企業。
多くの顧客をかかえている企業として断じて許せるものではありません。
いろいろネットサーフィンして対応策を調べてみます。

書込番号:15646691

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/20 23:16(1年以上前)

biziさん、対応参考はこちらがよろしいかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005117/SortID=14688035/#15037921

書込番号:15648388

ナイスクチコミ!0


biziさん
クチコミ投稿数:7件 URBANO AFFAREのオーナーURBANO AFFAREの満足度1

2013/01/21 11:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。ご指摘の参考を読めば読む読むほどAUという企業が通信事業をしていいのか?と姿勢を疑います。
本日、国民生活センターの地方窓口になる県生活センターの消費者相談窓口に朝一から出向きました。
行政から企業に対して販売台数、苦情件数を開示する権限はないそうです。
やはり人体に影響もなく双方の言い分の問題については対応も消極的です。
ヒンジの強度検査をするとこを探す程度でそれが民間なら当然有償自己負担です。
マスコミも広告出稿スポンサーにこんな小さな事案ではAUに飲み込まれるでしょう。
この会社がこのまま増長したこんな対応を放置してていいでしょうか?
テレビでAUのCMを見るのも不愉快。
ここに足跡を残す以外にもうなすすべもありません。
このサイトで自分の主張は確信になりましたが結果,完敗のようです。

書込番号:15649768

ナイスクチコミ!3


スレ主 pinoppaさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/23 10:24(1年以上前)

bizさんの気持ちは痛いほどわかります。
私も結果、有償で修理したのですが、
有償で修理する以上、壊れた部品パーツの所有はこちらにあるので
着払いでいいので返送してもらい、分析にかけるとかなり食い下がったのですが
そういう制度はありませんの一点張りで
最後は上席らしい年配の方の「申し訳ありません」の泣き落とし。
結局、根負けしてしまいました。
携帯は返って来ましたがAUの信頼感はゼロです。

書込番号:15658796

ナイスクチコミ!3


biziさん
クチコミ投稿数:7件 URBANO AFFAREのオーナーURBANO AFFAREの満足度1

2013/01/23 10:59(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。被害者を少なくするために記載していきます。
県の生活相談センター消費者問題の回答ですが私の場合は法人契約なので個人消費者でないから問題のヒンジ強度テストは民間検査機関に有償で依頼するしかないそうです。
またヒンジ強度に関してはJIS規格はなくメーカーに委ねられているようです。
当然、有償検査する気もありません。他のブログで別件内容を直接KDDI社長にDMして解決された方もいたようなので解決など期待してませんが私も社長直DMしました。
クレームを商品改良の情報センターとして成長している企業もあればクレームを有償修理するかそのまま返却するかと開き直る社会的に責任の重い企業がしていることは断じて許せるわけがありません。
法人契約ですから修理も自己負担ではありませんので迷惑以外の実害はないのですがあのAUセンターの電話対応で2次被害を受けた方が破損以上の被害であることは共通していると思います。あの対応は派遣なのか別会社組織なのか知りませんが企業体質からくることなので一般消費者を相手にする企業でない。
購入検討の人はこれを読んで信憑性があるかどうかの判断してください。
唯一電話をあまりしない人なら折れる心配は軽減されるので購入OKでしょう。(笑)

書込番号:15658910

ナイスクチコミ!3


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/02/24 19:46(1年以上前)

国民生活センターは餓鬼の使いです。

基本企業の味方。

何のための機関なのか解りません。

面会に行っても、凄く簡単な話しかしませんよね。

書込番号:15812338

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > URBANO AFFARE」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

URBANO AFFARE
SONY

URBANO AFFARE

発売日:2011年10月27日

URBANO AFFAREをお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)