『SIMのサイズは?』のクチコミ掲示板

K011

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月27日

カラー:

販売時期:2012年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:136g K011のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SIMのサイズは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「K011」のクチコミ掲示板に
K011を新規書き込みK011をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMのサイズは?

2013/11/17 16:46(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K011

クチコミ投稿数:160件

標準サイズのSIMでしょうか?
K002を友人からもらったのですがSIMロック解除して使用出来るでしょうか?
MNP一括0円の店があれば教えて頂けませんでしょうか。
当方、和歌山市在住です

書込番号:16847520

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/18 00:37(1年以上前)

端末をお持ちであればわかると思いますが、K002は標準と申しますか従来のauICカードです。
いわゆる「ロッククリア」してもらえば、お持ちのauICカードで使用できるはずです。
ただし、元のユーザで紐付けされてしまったEZアプリとかコンテンツには使用できない物が出て来ますので、利用される際は再度ダウンロードになるかと思います。

ちなみに、ご認識かと思いますが、本K011はほとんど市場在庫がありませんので出たとこ勝負で、ご自身で系列を確認しながら電話して行った方が確実だとは思います。

書込番号:16849725

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2013/11/18 13:15(1年以上前)

近隣のすべてのAUショップに電話しましたが
どこにも在庫ありませんでした。
新型のマイクロSIM端末で機種変して
K002SIMロックを解除して、アダプターを使って
使用するのは可能でしょうか?

書込番号:16851065

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/18 15:13(1年以上前)

物理的には可能ですが、ここでお尋ねになる様な方にお勧めできるかどうかですね。
メカトロに造詣がある方ならまだ大丈夫だと思いますが、不用意に使用すると旧端末への装着で引っかかって抜けなくなりって修理になる可能性があります。
(たまたまうちにあるW61Sの様な「全体スライドイン」で無い構造のソケットの機種なら安全ではありますが)
2台体制としても、むしろ旧auICカードの程度の良い白ROM端末をお探しになった方がベターではないかと思います。

書込番号:16851340

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > K011」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ニコニコが見れない 2 2019/04/25 18:04:06
Bluetoothについて 0 2017/02/23 12:34:15
win10への接続ができない 0 2016/06/17 11:16:53
緊急地震速報 1 2016/06/12 16:36:33
やっぱりダメなんだ(*-_-) 10 2016/03/25 16:23:19
Bluetoothイヤホンマイクの適合品について 0 2014/08/18 23:29:17
windows8.1でUSB接続できません 2 2014/08/10 22:59:53
Bluetoothイヤホンについて質問します。 2 2014/04/26 20:56:56
アドレス帳キーやEZキーで電源がよく落ちる 2 2014/04/27 22:23:01
画像データのサイズ 3 2014/05/16 7:07:11

「京セラ > K011」のクチコミを見る(全 233件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

K011
京セラ

K011

発売日:2012年 6月27日

K011をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)