『どう思いますか?』のクチコミ掲示板

iPhone 4 32GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 6月24日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 4 販売時期:2010年夏モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 4 32GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『どう思いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4 32GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4 32GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ56

返信37

お気に入りに追加

標準

どう思いますか?

2010/08/20 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 倭音さん
クチコミ投稿数:10件

iPhone4 32GB

通常回線
指定割引サービス加入無し
料金プラン ホワイトプランN(Wホワイト付き)(i)
基本料割引 加入無しインターネットサービス S!ベーシックパック
パケット割引 パケットし放題フラット
オプション 基本オプションパック(i)/世界対応ケータイ/ソフトバンクWi‐Fiスポット
24回払い 新スーパーボーナス 加入

これで、一月約最低8385円〜最高11495円だそうです。

これって高い?のですか?
皆様はどんな感じなのでしょうか?
ちなみに、電話ほとんど使用しません。 メール、インターネット関係やアプリ専門使用予定です。

書込番号:11785821

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/20 01:52(1年以上前)

そんなもんです、並です、並。

書込番号:11785895

ナイスクチコミ!1


スレ主 倭音さん
クチコミ投稿数:10件

2010/08/20 01:56(1年以上前)

そうなんですね。
なんかこちらの口コミとか本見ると、高いのかと。

ありがとうございました。

書込番号:11785902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/20 01:59(1年以上前)

高いかな…

まず、電話しないならWホワイトと基本オプションパックは必要無いでしょう。

てか、フラットなのになんで料金がそんなに変わるのか謎。

ソフトバンクのHP見れば分かるけど、フラットで必要最低限のオプションにすれば6185円ですよ?

書込番号:11785905

ナイスクチコミ!3


スレ主 倭音さん
クチコミ投稿数:10件

2010/08/20 02:06(1年以上前)

そうなんですか!?
ソフトバンク初めてなのでこれが普通かと……

まだ予約待ちなので、きたらお店の人と話してみます。

ありがとうございました。

書込番号:11785923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2010/08/20 02:27(1年以上前)

そもそもWホワイトと基本オプションパックを含めても
7663円からなので、計算がおかしい…

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/

最高11495円とありますが、通話は定額じゃないので
話した分だけ取られます。ソフトバンク間では
深夜1時〜21時の間は無料、他キャリアへの通話は30秒につき21円ナリ。

書込番号:11785966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/20 02:28(1年以上前)

林檎屋さんのファンさん(=ITkabureさん=LS0328さん)の話は聞かない方が良いです。
いい加減なことばかり言います。
さっきも書きましたが、余計なオプションを付けなければ機種代込みで定額6185円(下限=上限)(+電話代)です。16GBなら月額480円マイナスで5705円です。

言っておきますが

・ダブルホワイト=基本使用料(ホワイトプラン980円)にさらに980円加算されて1960円になるかわりに、通話料を半額にするサービスです。一ヶ月に47分近く有料通話をしないならば、ホワイトプランより損をする計算になります。

・基本オプションパック(i)
留守番電話サービス、割り込み通話、グループ通話をセットにしたものです。
電話をほとんどしないなら必要無いと思われます。
ちなみに、センターに電話を掛けて一件一件ダイヤルして留守番電話を聞くサービスは無料で最初から付いており、頻繁に留守番電話が入るというのでなければ、これで十分だと思います。
このオプションパックで加入できる有料の留守番電話サービスは、留守番電話の音声データが送られてきて、画面上で掛けてきた相手の名前などが一覧として表示され、管理しやすくなっているというだけです。

いずれにせよ、どんな契約内容でも、iPhoneで月額1万超えるのは絶対おかしいと思うので、お店の人の言葉を鵜呑みにしないで自分で調べた方が良いです。

ちなみにパソコンありますか? ここでは何度も言われているんですが
iPhoneはパソコンないとほとんど使い物にならないし、調べるものも調べられないでしょう。

書込番号:11785971

ナイスクチコミ!15


スレ主 倭音さん
クチコミ投稿数:10件

2010/08/20 02:38(1年以上前)

ありがとうございます。
パソコンありません。
家族は持ってますが…

音楽は聞かないし、バックアップ?なくてもいいかなと思っているんですが……

メールとアプリとインターネット関係?できれば。


それでもやっぱりパソコン必要かな……
家族の借りるとか…

書込番号:11785995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2010/08/20 03:24(1年以上前)

>メールとアプリとインターネット関係?できれば。

10MB以上のアプリは、PC経由もしくは無線LAN経由でしか
インストール出来ません。アップデートも、動画や音楽、スケジュールや
アドレスの同期も、いざという時のアクティベーションも復元もPCが必要です。

ちなみに契約時は  ( ‘∀‘) < パソコン持ってますよね?  と、言質をとられます。


>家族の借りるとか…

それも不可能ではないですが、iTunesのインストールや自動バックアップが
ありますから、ちと迷惑かも…。データのやりとりが前提なので、
できれば自分専用のPCが欲しいですね〜…
最低限の管理であれば、Webで2〜3万の中古 or リファビッシュ品
ネットブックを探せばゴロゴロしてますので、それで十分かと思います。

書込番号:11786056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/20 03:42(1年以上前)

無線LAN環境があればまだ良いですが、それすら無いとなると、ほとんど使い物になりません。

パソコンはバックアップのためにあるのではなくて、まず普通の携帯と違って、パソコンの中の一部をモバイル環境に持ち出すという使い方が想定されていると思うんで、iPhoneだけで完結させるというのは中々厳しいです。
中にはiPhoneだけで完結させちゃっている人もいるんですが、かなり少数派だと思います。

アプリとかも、まずパソコンで取ってきて、それをiPhoneに移すというのが普通の使い方だと思うんで…
iPhoneでダウンロードするというのは、出先でどうしても必要なときぐらいじゃないでしょうか?

家族のPCは自由に使わせてもらえないんですか?
であれば↑の方の言うとおり、せめて2〜3万のネットブックでもいいので、個人用PC持った方が良いと思います。
ちなみに失礼ですが学生さんの方ですか? もし高校生とかだと、今はやっぱりまだ厳しいのかな…

書込番号:11786069

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/20 08:06(1年以上前)

1http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11784842/

>本やこちらの情報を調べた上で、2台持ちにしようかと思っています。
>今まで、基本的電話は使用してなく、メールと携帯サイト等メインに使っていました。

>メールと電話を、現状維持し(一番安いプランに変更)、
>iPhoneはインターネット関係アプリ専門で使おうかと考え中です。

や、

>音楽は聞かないし、バックアップ?なくてもいいかなと思っているんですが……

>メールとアプリとインターネット関係?できれば。


スレ主さんの書き込みから察するに、現状のケータイでも問題ないんじゃないでしょうか?
あえてiPhoneを購入する必要もないと思います。

書込番号:11786388

ナイスクチコミ!1


makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/20 08:18(1年以上前)

>林檎屋さんのファンさん(=ITkabureさん=LS0328さん)の話は聞かない方が良いです。
>いい加減なことばかり言います。

サンチャゴ・ベルナベウさんに激しく同意。
失言により、みんなから非難されるとすぐにハンドルネームを変えるような人間は信用してはいけないですよね。今後もみんなで注意を喚起して行きましょうね。

書込番号:11786415

ナイスクチコミ!10


AirAirさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/20 08:29(1年以上前)

私の場合、本体を一括払いで手に入れている事も有り、その分月間請求額は下がりますが、昼間にソフトバンク携帯かiPhoen相手以外に殆ど通話をしないので、月の支払いは3,784円です。プラン的には通常のホワイトプラン、パケットし放題フラット、 S!ベーシックパックです。(980円+4410円+315円ー1920円)

電話に関してはSkype(というソフト)を使うと、かける先が固定だと、月235円で120~150分電話可能です。(月契約しなくても、2.4円/分)携帯にでも17.5円/分なので、ソフトバンクの回線で電話するより大分安く納まります。

皆さんも仰っているように、パソコンがないと、使えない訳では有りませんが、相当使い勝手が悪くなります。
パソコン上のiTunesに繋ぐ毎に最新のiPhoneのバックアップをとってくれるので、何か有った時も、簡単に元に戻すことが出来ますし、調子が悪く復元という操作で問題が解決することも多いのですが、その為にもパソコンが必要ですし、復元後もそのバックアップで元に戻すのが簡単です。

アプリも直接iPhoneでダウンロードも可能ですが、通常はiTunes上に、ダウンロードしたアプリが保存されており、簡単にiTunesとiPhoneの間でやり取り出来るだけでなく、復元時も、もしパソコン上に保存されていないと、何十、或いは百を超えるアプリを一つ一つダウンロードし直さないといけません。

iPhoneはパソコンのようにOSがどんどん新しくなり、アップデートが可能になり新しい機能も追加されますが、そのアップデートにもパソコンが必要です。

書込番号:11786442

ナイスクチコミ!1


AirAirさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/20 09:19(1年以上前)

失礼しました。
×3784円 ○3785円

書込番号:11786572

ナイスクチコミ!1


adipoさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/20 09:30(1年以上前)

PCの必要性についてよく話題に上がりますが,
PCがなくても7割ほどの機能は十分に使えます.

PCを使っていないということは,そもそも写真,データ,
スケジュール,音楽も同期させる必要性がないので
それらを除けば9割以上の機能が使えます.

マニアはiPhoneユーザー全てに,全ての性能を使い切ることを
押し付けようとしますが,携帯電話をどう使おうと個人の
自由です.電車の中でネットを見るのにしか使わなくても
良いでしょう.機能を使い切っていなくても余計なお世話です.

自宅に家族のPCがあれば,最悪の時もなんとかなりますから,
とりあえずPC無しでも十分使えますよ.
普通に考えるとPCが無いこと自体の方が不便そうですが,
それでも困らない人もいるわけです.

iPhoneの操作感はやや特殊ですので,それさえ気に入れば,
家族のPCがあれば十分ですので購入して良いと思います.

書込番号:11786591

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/20 09:36(1年以上前)

PCのある無しに関してはそもそもPCとインターネット環境があることを前提で作られ
ているので、もしそれらがないと制限があったり不便なのは確かですが。。。

PCとインターネット環境が無い場合、困ることは
・OSのアップデートができない
・バックアップができない
・大きなアプリのインストールができない
・トラブルが起こったときの復元ができない
大きな不都合はそんなところでしょうか。

リスクを恐れずに言えば、そんなにしょっちゅうPCに繋いでバックアップなんて
とらなくてもいいし、最悪何かトラブルがあった場合にそのご家族のPC環境が使える
のであれば問題ないでしょう。迷惑かどうかなんて先の話ですね。

もともとPCを持っていなければ同期もクソもないわけで、単純にインターネットが見たい、
アプリで遊びたいだけでも十分持つ価値はあると思います。
トラブルがあった場合の対処だけできればある程度成立しちゃうんだと思います。

ひとつ懸念があるとすれば。。。携帯サイトをメインで見るのであればガラケーの方が
いいかもしれません。

書込番号:11786607

ナイスクチコミ!0


makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/20 09:43(1年以上前)

個人的にはOSのアップデートができないというのは致命的と思います。
Windowsupdateができないパソコンをそのまま使い続ける勇気はありますか?
セキュリティホールが開いたままの端末なんて恐ろしくて。。。

書込番号:11786636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2010/08/20 09:56(1年以上前)

PCは無いよりは、有った方がまし。iPhoneに限らず最近のガラケーでもPCと連動という流れ
バックアップはこまめにとってる方が良い
あと後、後悔するより良いと思う
それに、個人的には身内とはいえ他人のPCは使いたく無いですね
使って欲しくも無いし(笑)

書込番号:11786673

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2010/08/20 10:03(1年以上前)

パソコンがなくてもなんとかなるのは確かですが、パソコンがあることが前提の商品なので、トラブル時や何らかの問題を解決したいときなど掲示板やAppleでアドバイスをもらうときはパソコンありきで話が進みます。
パソコンを持ってなければ解決できないこともありうるということを承知しておられるなら、パソコンなしでiPhoneを購入してもいいでしょう。

ご家族が持っているということですが、少なくとも
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
のシステム条件を満たすものであることは確認しておいた方がよいです(iTunes Storeアカウントは必要に応じて取得すれば良いので、今はなくても構いません)。

書込番号:11786705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/20 11:50(1年以上前)

iPhoneを使う上でPCが必須だと言うことはアップルの考えでもあり
そう言う環境で使うべきなんでしょうね。

しかしiPhoneが初心者に一番やさしく使い勝手が良い
インターネット端末でもある事も確かだと思います。
最新のニュースが知りたい、天気が知りたい、美味しいお店の
情報が知りたい、今いる場所の地図が見たい、知らない言葉を調べたい、
それがPCの様に起動を待つ必要もなく瞬時に出来ればそれだけでも
価値があると思います。

自分は昔からPDAを使っていてその流れでiPhoneを使っていますが
クラウド環境が充実している近頃ではローカルのPCのデータを持ち歩く
という感覚が無くなってきているように思います。
バックアップにしても時間がかかるので取らない設定にしていますし
PCを持たない人なら取り敢えず住所録だけ紙に控えるとかすれば
十分ではないかと思います。

iPhoneを使いたいがためにPCを買いネット環境を整えるというのも
何だか悩ましい話のように感じます。
そしてiPhone以前にPCのセキュリティとバックアップはどうするのか?
トラブルに見舞われるのは圧倒的にPCの方じゃないかと思ってしまいます。

購入時にアクティベーションさえしてもらえればOKというのは乱暴で無責任
な発言ですが使い勝っての良いネットとメールと電話が出来る端末は
誰にとっても魅力だろうなあと思います。

書込番号:11787070

ナイスクチコミ!1


スレ主 倭音さん
クチコミ投稿数:10件

2010/08/20 12:32(1年以上前)

皆さんありがとうございます。


おびいさんの言とおりです。ただ、今のケータイ微妙に壊れつつあり……
電話とかは大丈夫ですが、Webとかになると画面停止し動かないことが……

なので、Web→インターネットをしたいなと思ったわけです。なら、パソコン買ったらと言われますね……

でも訳あってパソコン手がだせない……

書込番号:11787225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2010/08/20 13:05(1年以上前)

それなら、ケータイを修理に出すか
新規で買った方が良いのでは?
もしくは、行動範囲にマック(Wi-Fiスポット)があるなら
iPodタッチを購入

書込番号:11787377

ナイスクチコミ!1


rangelifeさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/20 14:27(1年以上前)

PCがあった方が良いか否かで言えば、間違いなくあった方が良いです。

普段利用しない(出来ない)けれどPCがあると言うことであれば、定期的にバックアップとOSアップデートをさせる時だけ使わせてもらったら如何でしょう。
私はアプリも殆どiPhone側でDLして使ってますし、3Gの時はすっかり忘れて4ヶ月程バックアップすらとってなかったりしました。

ただ、他の皆さんも仰っているように、大容量アプリはPCもしくはWi-FiでしかDL出来ないので、無線LAN環境は用意したほうが良いでしょう。FONルータもあるし何とかなりますよ。

書込番号:11787619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2010/08/20 15:16(1年以上前)

ところで、AUとの2台持ちにするんですかね?それともMNP?

>でも訳あってパソコン手がだせない……

もしも資金的な問題なら…の話ですが、
MNPで1万円キャッシュバックやっている所を
捜して、PC購入金の補填とするのも良いかと。
こういう所 ↓ で売ってる再生品PCなら、それなりに安く買えます。

http://revalue.jp/SHOP/10544/11951/list.html

書込番号:11787769

ナイスクチコミ!1


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2010/08/20 18:39(1年以上前)

iPod+モバイルルーター若しくは、iPad(3Gバージョン)

書込番号:11788416

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/20 21:45(1年以上前)

ちょっとだけツッコミいれますと、

iPod touchにモバイルルータの方がいいですね(^-^;)

書込番号:11789189

ナイスクチコミ!1


ツナデさん
クチコミ投稿数:6件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/20 22:47(1年以上前)

Wホワイトと基本オプション入っていませんが後のプランはスレ主さんと同じです。
家族MNPなどもあるので基本料980円が10ヶ月間無料もあります。
電話も使うこともありますが、今のところはサービスで引かれたりする分もあり、
6000円以内で済んでいます。

家族もiPhone4を持っていますが、一括購入しており、
電話使ったりネットやったり色々しても毎月4000円以内みたいです。

使い方、プランの選択方法によっても違うのではないでしょうか。
それと色々なサービスも併用するとお得だと思います。

書込番号:11789575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/21 09:35(1年以上前)

先日16GBに加入しました(新規加入)

私はauとの二台持ちで、iphoneではメールとインターネットのみの利用です。
よって、
Wホワイト
基本オプションパック
はつけていません。
倭音さんも電話をあまりしないのであれば付ける必要はないと思います。

ちなみに月の料金は6000円を切ります。5800円くらい。
32GBは16GBよりも毎月500円くらい高くなると説明されました。
メールとネットだけで使うなら、6000円台で収まるはずですよ。





書込番号:11791183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/21 11:14(1年以上前)

一ヶ月6000円!!
高いおもちゃだ、という事を理解して。
年に72000円+アルファ
ヒェー、なんの役に立つの〜

書込番号:11791516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/21 14:00(1年以上前)

いいんですよ、所詮遊び道具なんだから、飲んで食って、その何倍使っているかわからないんですから。

書込番号:11792085

ナイスクチコミ!0


ORDER66さん
クチコミ投稿数:7件

2010/08/22 01:59(1年以上前)

買うショップによってwホワイトを強制されるところがあるようですがソフトバンクは認めていません。
文句を言って外してもらえばいいと思います。

何らかの割引をされてるならダメかもしれませんが。

書込番号:11795057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件 なんでもやってみよう 

2010/08/22 03:20(1年以上前)

・私はiPod touch 32GB(¥28800位)に他社ポータブルWiFiで快適に使っています。
コンパス(GPS)が使えない以外はiOS4で、ほとんどのアプリが動作しています。
ちなみにiPhone4の発売より早くiOS4を使っていました(6月21日アップデート公開)

・スレ主さまの使用目的からすれば、こっちの方がはるかにお徳かと思いますが…
ちなみに携帯はSBMの931Pを一括現金購入で使ってます(2Gからの乗り換え)

・PCが無ければ無線LANで家族のPC回線を借りればWiFiで普通に使えてしまいます。
(家の中だけですが・・・)
・通話もSkypeで普通に話せますし、メール代は送信、受信ともPCメール扱いなので只です。
 メールアドレスはYahoo、Google等のフリーメルアドと確保すれば安上がりですよ。
 iPod touch側の設定でプッシュをONにしておけば、メールもすぐ着信します。

追記
余談ですが、私はJ-Phone時代からの12年以上のユーザーでYahoo‐ADSL回線も2回線持っています。
今のSBMは経済的に破綻している為、
(約2兆円の借金があり<ボーダフォン買収費用+α>、年9%の金利が掛かっている)
ユーザーを無視したケチケチ運営をしています。
そのため携帯電話を購入しても、正規取り扱い説明書や充電器等は付属してきません
地方の観光名所に行っても、圏外になることが多いです。
それほど、基地局が立てられず中継局を一般商店等に開設してもらい、その場をしのごうとしています。

・余り知られていませんが、iPhoneには以下の通信量縛りが存在します。

「通信品質確保対策のため2009年12月1日から、パケット定額で月間1,000万パケット以上(1,000万パケットは約1.2Gバイト、1日あたり約40Mバイト)使用のユーザーに対しパケット通信の速度制御を行っています」

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html

とSBMは明言しています。

・トラフィック(通信量)が増えているのに、道(回線)を広げず「のろのろ走ってください」って本末転倒だとは思いませんか?


書込番号:11795163

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/22 09:35(1年以上前)

>ユーザーを無視したケチケチ運営をしています。
>そのため携帯電話を購入しても、正規取り扱い説明書や充電器等は付属してきません

これは他社も同じですよ。


さらに

>通信量縛り

と言われるものなら、これも他社にもあります。

docomoは利用当日を含む直近3日間のパケット通信量が300万パケット以上になる場合。

auは前々月の月間パケット数が300万パケット以上。

書込番号:11795843

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2010/08/22 19:53(1年以上前)

>>トラフィック(通信量)が増えているのに、道(回線)を広げず「のろのろ走ってください」って本末転倒だとは思いませんか?

これを行うために「道を広げるためにユーザーにxx円負担をお願い」という形式に
耐えられますか??
一定量以上を使用するユーザに対して更にxx円負担するので制限せずに使用できる
という選択肢を与えるような仕組みを作るのは良いかもしれませんね。

こういうのは広げてもキリがなくキャリアの設備投資費用を考えると現実的ではない
と思いますが如何でしょう?誰も儲けがでなくなるような仕事はしたくないのでは??

書込番号:11798181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2010/08/22 21:45(1年以上前)

SBMに限らずどのキャリアだって、アンテナを増やそうと建てようと思っても
土地の購入やその他契約でなかなか思うようにならない状態
建てたはいいが、住民による要請などで撤去になる場合もあるのに…

そう言う意味では、フェムトセルやWi-Fiスポットの増強してくれてるだけでも良いと思う

書込番号:11798803

ナイスクチコミ!0


keycrewさん
クチコミ投稿数:11件

2010/08/23 19:21(1年以上前)

スレ主さん…は、
金額の質問だったと私には思えましたが…PC持って無い方に専門用語で話しても…

買いたい時が…買い替え時だと某お笑い芸人も言っています…

それに携帯を含めて機械って、自分でいじっていじって…自分に合わせたものになっていくんじゃないかと…
機械に自分を合わせても…と、少し思いました。でしゃばった発言ごめんなさい。

書込番号:11802494

ナイスクチコミ!0


boxdogさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/23 20:36(1年以上前)

自分6000円ちょっとです

書込番号:11802809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/23 22:16(1年以上前)

スレ主さんは、月額料金の事を聞いてるんでしょ?PCうんぬんは別の話じゃない?てゆーか大きなお世話。家族のとはいえ一応PCあるんだし、必要だったらなんとかするんじゃない。

書込番号:11803410

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソフトバンクは嘘つき 4 2019/10/29 9:50:11
電池交換 1098円 2 2018/09/07 19:14:07
wifiでiTunesと接続 0 2016/05/15 19:09:29
白ロムを購入しようと思っています 3 2014/10/29 18:52:52
解約後iPhoneにAppleIDを作成 12 2014/10/26 8:17:00
iPhone 4でアップデート 7 2014/07/02 18:59:46
iOS 8 対象外になりました 16 2014/09/29 21:46:28
ホワイトバランス太陽光を選べるあぷり 3 2014/05/11 3:48:24
iOS7について 29 2014/06/12 22:05:16
アクティベートに関して 4 2014/05/05 16:33:45

「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミを見る(全 36043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4 32GB SoftBank
Apple

iPhone 4 32GB SoftBank

発売日:2010年 6月24日

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <1483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング