


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
購入する場合、その前に十分検討してから購入するものですが、それとは別にどうしてもキャンセルをせざるを得ない事態が発生することもあるものです。
今日、あるソフトバンクのショップにその場合の2年縛りの違約金やホワイトプランの日割りなどがどうなるかを聞いた際、短期で解約された場合、ソフトバンク本社からショップに対して、違約金が発生するのでなるべくやめて頂きたいなどとの説明がありました。
何かおかしい話です。
どうしてもキャンセルしなければならなくなるのは、予期しない事で顧客の自由です。また短期でキャンセルしなければならなくなるかどうかは販売時点では、ショップにも(客にも)わかるはずはありません。
それでもソフトバンク本社はショップにペナルティをかけるというのは、聞いていて信じられない話でしたが、本社が決めたこととのことでした。Appleとの契約上、そのしわ寄せがショップにまでおりてきているということなんでしょうかね?一生懸命販売しているショップが気の毒な気がしました。
書込番号:13931578
3点

解約させない為のトークだね。優先入庫の数が減らされるとかショップが不利になから。違約「金」はあり得ない。
書込番号:13931892
0点

言葉は悪いですが、そんな裏マニュアルもあるのかもしれませんね。
ただ「だます」ことを「引き止める」という言い換えようなことが通常であるようなら、いわゆるコンプライアンス違反になりそうなものですが。
書込番号:13931954
2点

本体とショップの間で発生する違約金があったとしても、なるべくやめて欲しいという話。
店も顧客に対して別途違約金が掛かるとは言ってないし顧客としては気にする必要ないですね。
ただ、短期で解約すると短期解約者リストに載ってしまうかもしれませんが。
書込番号:13932479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

契約する前にした質問なのか、契約後にした質問かによって変わってきますよね、この場合。
契約する前であれば、ショップ側もそういう言い回しはしないように思いますがいかがでしょう。
基本的に2年間使用するという前提での料金設定な訳ですから、どういう理由があるにせよ途中解約すれば利用者がその分の負担をするのは当然ですし。
そこは感情論抜きにして当たり前の話です。
それから、利用者が自己都合で解約するのもまた自由だと思います。解約条項に則って処理するだけですから。
ただショップ側の人からすると、多分、、、、多分ですよ、
ショップに対しての本社からの評価基準の中に解約率という項目があるのではないでしょうか。
だからなるべく短期解約者を出したくないという心情がそういう言葉になったんじゃないですかね(本社間での違約金の有る無しは別として)。
そこは契約上の物言いではないと思いますよ、きっと。
ぶっちゃけた言い方すると、契約した直後にそんな質問しないでよーっていうのが正直な所のような気がします。
(もし契約する前にした質問であれば、私の勘違いです、、、すいません)
私はショップ店員ではありませんが、契約事を扱う仕事をしているのでなんとなくその心情は理解できます。
スレ主さんのお気持ちも理解できますし、ショップ店員さんの心情も分かります。
何の解決にもなりませんが、ちょっと気になったもので長々と書いてしまいました。失礼致しました、、、。
書込番号:13936510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

契約前の話です。
変な質問を投げかけ(初めから短期に解約など考えて契約する人はいないと思います)、妙な回答が出たためスレ立ててしまいました。
本社とショップ間の問題なので(本当にそんな事あるのかわかりませんが)、こちらには全く影響はないことなので、スレ立てることもなかったのですが、力のある方から弱者いじめのような構造を聞いたので、なんだかな・・?と思っただけです。
個人的にそういうパワハラみたいなものがイヤなのでお知らせしてしまいました。悪しからず。
既出かもしれませんが、iPhoneについては、2年縛りなので短期解約でも違約金約1万円、本体代が残ること、あと315円とホワイトプラン、パケし放題の3点セットは日割りとなるそうです。
書込番号:13937904
1点

契約を取ったことによる報奨金(インセンティブ)が
一定期間内で解約されたら入らなくなる
ということを別の言い方をしてるのかもしれないですね。
ショップにとっては,利益にマイナスになるという点で
同義でしょうし。
書込番号:13939519
0点

ショップへの違約金はあると思いますよ
以前D関連のショップを運営している会社にいましたが、
通常携帯を販売すると1台毎に販売奨励金が貰えました。(機種によって額は異なる)
但し短期間でその携帯が解約されると次の月の奨励金が減額されていました。
以前はこれ以外にも色々な奨励金や手数料があったので0円携帯などがありました。
まぁ今は月賦購入のせいで殆どそういったものはなくなっているでしょうが
今でも奨励金だけは残っていて、解約されたら減額されるのでそういったことを言われたのだと思います。
なのでショップ店員も嘘を言ってはいないと思いますよ。
解約の多いショップには台数廻さないといったこともありえますしねぇ...
書込番号:13975671
0点

ブルーFOXさん
業界の話、ありがとうございます。
解約の原因はどの機種からの変更かは千差万別ですが、ショップ側は十分説明できる準備をして対応出来ないと、やはりショップの問題となるのかもしれませんね。何が出来て、今までとここが違う、この機能は使うのか、機種変して出来なくなる機能など、顧客が気付いていないことにも注意して説明する必要があります。
その説明不足のため、解約された場合は、そのショップの問題と上は判断するかもしれませんね。
書込番号:13977181
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





