『バッテリー』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリー』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2010/11/05 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:21件

もっと容量のあるバッテリーは出ないのでしょうか?予備 バッテリーもらえるよりも容量の改善を...

書込番号:12169794

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2010/11/05 22:46(1年以上前)

バッテリーの容量はバッテリーのサイズに比例して多くなります。
現状の大きさのままでバッテリー容量を増やす場合は
1.絶縁部分をギリギリまで薄くして容量を増やす。
2.余計な機能を削り、基板などの占有面積を減らして、バッテリー搭載スペースを多くする。
(ただ、各部品が超小型化されている現状では厳しいですね)

それ以外に単純に本体のサイズを大きくして、バッテリー搭載スペースを増やす。

と、言う方法が考えられます。

前者に関しては、安全性を求められるキャリア及び供給するメーカーは、事故が発生するような設計を行いませんので、今後も絶縁体の技術革新や蓄電池の種類が変わるなどしない限りは難しいと思います。
後者に関しては、サイズが大きくなれば重量が増えるなどのデメリットがあります。
本体は小さく尚且つ軽量と言うことを求められる現状では無いですね。

と、なればサードパーティ製の互換サイズ大容量バッテリーを購入するか、外部バッテリーを購入するなどで対応する形になります。

書込番号:12170261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/11/05 23:51(1年以上前)

既出件で、未発売のために未確認ですが、IS03の電池接点はIS01とかのタイプじゃないんですかね?
もしそうだとすると、端子が単純な平面では無い複雑な構造のためか、IS02やT-01Bには互換バッテリがありますが、IS01やSH-10Bに互換バッテリが無い様ですから、そもそも互換バッテリが出るかどうかが微妙だと思います。
(売れる数量の問題では無いと思えるゆえ)

書込番号:12170650

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング