『USB取り外し時にPC強制再起動』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『USB取り外し時にPC強制再起動』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB取り外し時にPC強制再起動

2011/02/06 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:16件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

下記の通り、PC(PC-VG29H2ZML<SP3適用>)とIS03をUSB接続した時だけ、USB
取り外し時にPCが強制再起動してしまいます。
同じ様な症状が出て解決された方、原因が分かる方、何か解決の糸口になり
そうな情報をお持ちの方がいましたら、ご教示お願いします。

1. PC(PC-VG29H2ZML<SP3適用>)にIS03用のUSBドライバをインストール
2. IS03をPCとUSB接続し、カードリーダモードでマウント
3. PCからIS03に入れたSDカード内のフォルダを参照
4. PCのタスクトレーから「ドライブ(H:)を安全に取り外します」を実行
5. PCが下記のエラーを起こし強制再起動する(前後に他のエラーは無し)

--------------------------------------------------------------------
種類(E): エラー
ユーザー(U): N/A
ソース(S): System Error
分類(R): (102)
イベントID(I): 1003
説明(D):
エラー コード 10000050、パラメータ1 bad0b154、パラメータ2 00000000,
パラメータ3 80581859、パラメータ4 00000002.
--------------------------------------------------------------------

切り分け
・ PCからIS03用のUSBドライバをアンインストールし、2.~4.を繰り返すと
やはり強制再起動する
・ PCに上記3.のSDカードを直接挿すと、取り外し時に強制再起動しない
・ PCに他のUSBメモリやUSBハードディスクを挿しても、取り外し時に強制
再起動しない
・ 別PC(PC-VJ16MFCU4<SP3適用>)に、IS03用のUSBドライバをインストール
しないで2.~4.を繰り返すと、強制再起動しない

OSの再インストールまではしたくないので、他に運用で回避するとなると
SDを直接挿すか、PCの電源OFFしてからUSBを外すかしかなさそうですが、
ちょっと面倒くさくなってしまうので、何か回避方法は無いものかと思い、
すがる思いで書き込みさせて頂きました。

書込番号:12615384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/05/03 17:53(1年以上前)

同じPCで、IS05では同様の不具合は発生しませんでした。
同じ2.2なら、と期待を込めてIS03を2.2にVer.Up.した後に試しましたがやはり再発。
PCとの相性もありそうですが、同じSharpでもIS05の方が完成度は高いのかな?
まあそれでもメモリ液晶と解像度の高さでIS03がいいですけど。

書込番号:12966198

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング