


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
3Gデータ通信を使わずにWIFIのみで使用しています。
数ヶ月前から、気がつくとWIFIが繋がっていなくなっています。
無線とネットワーク設定画面ではWIFIの所にチェックが入っているのですが、接続先名が表示されていません。
WIFI設定画面では、スキャンできませんと表示され、一度切断しようとすると切断できませんと出ます。
で、前の画面に戻ろうとすると、応答していません。とでて、設定が強制終了されます。
この状態になると、電源を一度切らないと元どうりにはなりません。
家ではコレガの無線、それ以外ではイーモバイルのポケットWIFIで接続しています。
どちらの場合でも起こりますし、必ず毎日ではなく、1〜2日ならないこともあります。
最近は、家の無線が調子悪いので常にポケットWIFIです。が、なります。
サポートセンターに問い合わせましたが、わからず、ショップで一度修理に出したのですが、症状が出なかったので、とりあえず基盤の交換で終わりましたが直ってません。
もう一度ショップに行ったとき、代替機でもなったといったら、ICカードを新品にしてみますかといわれ、交換しましたが直ってません。
電源落とせば直るのですが、起動が遅いのと、一日に2日とかなる日もあるので、面倒で困ってます。
このような症状が出た方いないでしょうか?
原因のわかる方いませんでしょうか?
書込番号:12790437
0点

貴方とまったく同じ症状がでます。
私もサポートセンターに電話しましたが、説明しても理解を示さずに修理にだしてくださいとのこと。
ですが、1週間でも手放すのは嫌なので2.2へのバージョンアップなどを待つことにしました。
サポートセンター曰く、同じ報告例は無いといってますがねw
以前は、設定などからWifiのON,OFFなどが受け付けない事がありました。
現在では、繋がっていない事に気づいた時には、デフォルトのウィジェットからだと反応しています。
解決策は、コレ!ってのが見当たりません・・・・
書込番号:12791607
0点

WiMAXのモバイルルータを利用しているのですが、同様の事象になります。
今のところ私もこの状態になったときは再起動以外方法がみつかっておりません。
バグだと思うので何とかしてほしいですが、2.2のアップデートが来週中にあるらしいので、それに期待するしかないと思います。
書込番号:12791921
1点

WiFiはあまり詳しくはないのですが、解決策なのか、その場しのぎの裏技なのか?
「ホーム画面」⇒「メニュー」⇒「設定」⇒「無線とネットワーク」⇒「Wi-Fi設定」⇒「メニュー」⇒「詳細設定」⇒「Wi-Fiのスリープ設定」を、「スリープにしない」にしておくといかがでしょう?
要はスリープ状態になると切断してしまうのですよね?
書込番号:12792024
0点

エリプレさん>
やはり理解されませんでしたか。
サポートセンターとショップをたらい回しにされそうになりましたよ(汗)
こちらも報告例がないといわれました。
デフォルトのウエジット、試してみます。
kbtdさん>
やはり同じ方いるんですね!
報告例がないとは嘘ですかね!
アップデート20日でしたよね?治るといいんですが…
nabe710さん>
それじゃないです。
設定は、OFFにしないしていますがなってしまいます。
書込番号:12792128
0点

2回実施されたケータイアップデートはされているんですよね?
同じような現象になった記憶があるような、ないような
ケータイアップデート以降は記憶にありません。
あいまいですいません。
書込番号:12792159
1点

有線で利用しているルータではほとんどこの事象が起こっていないので、モバイルルータのようにルータ側が通信断になりやすい機器の場合に起こっているような気がします。
それ以上何とも言えない状況ですがメジャーアップデートで治ることを期待しましょう!
書込番号:12794003
0点

自宅のコレガのでも起きるといっているので、モバイルルーターだけではないとおもいますが
書込番号:12794175
0点

私も購入時からありました。
スリープ後ロック解除するとちょいちょいおこります。
「wi-fiを停止できません」というメッセージですよね。
「無線とネットワーク」→「wi-fi設定」→「wi-fiのスリープ→スリープにしない」としても、頻度は減りましたがやはり起きますね。
googleで結構探したのですが、同様のエラーはXperiaのスレッドにもありましたので、IS03特有の問題ではなく、androidのバグなのかな・・・?
2.2ではなくなるのでしょうかね・・・?
書込番号:12794255
0点

wifiのスリープ設定?そんなんあるの?
みたけどありませんが?
書込番号:12794409
0点

おなかぽんぽこりんさん
正しくは
「無線とネットワーク」→「Wi-Fi設定」→「三」→「詳細設定」→「Wi-Fiのスリープ設定」→「スリープにしない」
ですね。
わかってて言ってるんでしょ、意地悪ですね。
書込番号:12794466
0点

あ、書き忘れましたが「スリープにしない」にしておくと、私のもWi-Fi止まります。
止まる条件はまだわかっていませんが、短いと2時間くらい。長くても1日以内で止まります。
書込番号:12794473
0点

もちろん設定は、スリープにしない。で使っています。
一番多いのが、朝起きるとなってるが多いですね。
現状、自宅の無線LANも復活しておりますがやはりなります。
ショップでも相手の通信機器の設定が悪いとか言われますが、設定画面がフリーズ気味になったり、応答してません。というメッセージが出て、待機か強制終了か選ばされる。
明らかに本体だと思うのですがね。
書込番号:12795170
0点

わかりませんよ。
手順がかいてあればその通りにするのが普通だと思います
中途半端な手順は混乱のもとです
だったら スリープにしない設定 にするのほうがまだましてす
書込番号:12795237
0点

皆さんもう解決されました?
私も3500Rで同様の症状が出ていましたが、REGPONというwifi接続管理ソフトを入れたところ、全くフリーズしなくなりました。
よろしければ、試してみては?
書込番号:12843072
0点

くちなしさん
マジですか!
未だにフリーズします。アップデート待ってたんですが、延期になってしまったし…
早速、試してみます。
書込番号:12845793
0点

私も同じことがありました。
原因は全くわからずに立ち往生していたのですが、「電源管理」というウィジェットがなんたらとか言う意見があったのでウィジェットでwi-fiをオンにしたらみたら一発で直りました!
書込番号:16581360
0点

追記です、直ったのは一回目だけで五分もたたずにエラーが発生し復帰できませんでした。
書込番号:16581403
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS03 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/05/29 7:54:52 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/08 16:27:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/28 11:36:30 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/18 16:50:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/20 4:51:52 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/21 12:15:05 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/29 15:43:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/22 8:43:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/08 10:02:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/06 20:41:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





