


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
2.2アップデート後にホームをADW.Launcherに変えて使用しています。
そこでどうしてもわからないので質問させてください。
デスクトップにショートカットアイコンやウィジェットを設定しています。
これらを長押しするとremoveなどが出ますが、
不用意に長押ししないように設定でUnlock Desktopにしています。
(≡をタップして「その他」からUnlock Desktopをタップして設定)
ところが、ホーム画面のドックの「田」マークを押して表示されるアプリ一覧の画面で
アプリを選んでいる時につい長押ししてしまうと、そのアプリがそのままデスクトップにショートカットアイコンとして設定されてしまいます。
あわててremoveしようとしても今度は先のUnlock Desktopで設定している為、また解除してremoveしなくてはいけません。
アプリ一覧のページでアイコンが動かないようにロックをかけることはできないのでしょうか?
また、もうひとつ質問なのですが、
アプリ一覧のページからアプリを立ち上げ、戻るボタンをタップするとデスクトップまで一気に戻ってしまいます。
アプリ一覧のページで色々なアプリを触ろうとしても一回一回デスクトップに戻ってしまうので不便です。前はそんなことなかったような気がするので、何か設定があるのでしょうか?
書込番号:13048209
0点

上記の「Unlock Desktop」ですが、「Lock Desktop」の間違いです。
すいません。
書込番号:13048289
0点

同じ環境で活用していますが、ご質問にある場面に限らずタッチと長押しとの違いで起こる操作の区別は他にもあらゆる場面で起こるわけで、ホーム設定ですべてが解決するはずもなく、やはり「正しくタッチする」「不要な場面で長押ししない」と操作を身につける以外にないのでは?
書込番号:13049953
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS03 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/05/29 7:54:52 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/08 16:27:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/28 11:36:30 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/18 16:50:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/20 4:51:52 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/21 12:15:05 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/29 15:43:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/22 8:43:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/08 10:02:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/06 20:41:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





