


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
ウォークマンNW -918を、有線ヘッドフォンで聞いてます。
コードが面倒だし、携帯と、ウォークマン、2つ持ち歩くのも面倒なので、Bluetooth ヘッドフォンを買おうかなとおもってますが、どれくらい音質の差が出ますでしょうか?
Bluetoothヘッドフォンは、DR-BT140Qにしようかと、思ってます。
書込番号:13055305
0点

使う機器が変われば音質も変わると思いますが、ウォークマンはNW-E042、BluetoothヘッドセットはMW600を使用した感想でよければ。
音質はウォークマンに分があると思います。
Android側のソフトのイコライザ設定にもよると思いますが、試した範囲では限界がありました。
音量は少し大きめで聴くのですが、ウォークマンだと耐えられる音量をBluetoothで出すと騒音に聴こえて耐えられません。
なおIS03に有線でイヤホンを指した場合はウォークマンとそれほど大きな差があるとは感じませんでした。
また、Bluetoothの場合たまに音が途切れます。
少しの間Bluetoothで使ってみましたが、曲をBluetooth経由で飛ばした場合の遅延やBluetooth接続時の電力使用料増もあり、今はウォークマンを使用しております。
現在は通話時やRadikoを利用する際にBluetoothを利用しています。
書込番号:13057255
0点

私も、MP3プレーヤーと携帯の二台持ちを煩わしく感じて、IS03にしてから音楽はIS03で聴くようしました。
さらにコードも邪魔に感じたので、Bluetoothを導入したクチです。笑
元々MP3プレーヤーはiriverE100、イヤフォンはDENONのミドルクラスで、mp3圧縮率は320kbpsという環境でした。
アプリはPowerAMP、BluetoothレシーバはMW600にして、イヤホンを受け継いで使ってますが、満足しています。
私の場合は、まさちゅーせっつんさんが指摘されていたような音飛び・遅延は、OS2.2にアップデートした時にタスクキラーをアンインストールして以来、なくなりました。
音質は、Bluetoothにしますと、同じイヤホンを有線でつないだ時と比べて若干薄くなったかな??と感じます。
ですが、アプリのイコライザー設定で低音を大きくしたりして好みのバランスにすることはできますよ。
イヤホンや音楽ファイルの圧縮率等で拘らないのであれば、有線とBluetoothではさほど変わらないかと思います。
音質については、DR-BT140Qを使用されるということで、イヤホンが変わると思うので、Bluetooth云々よりもそこのところの違いが大きいのではないかと思います。
それよりも、コードがなくなること、IS03をスリープにした状態のままでリモコン機能で操作できることのメリットが大きかったです。
長々と失礼しました。m(_ _)m
書込番号:13068978
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS03 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/05/29 7:54:52 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/08 16:27:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/28 11:36:30 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/18 16:50:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/20 4:51:52 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/21 12:15:05 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/29 15:43:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/22 8:43:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/08 10:02:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/06 20:41:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





