


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
○phoneについても言えることだがわざと品薄にして購買意欲をかきたてるという企業の戦略としか言いようがない。
発表時期と発売時期に長い時間があったのにこれはおかしい。
企業側は予想以上だった、とか言うだろうがチャンスロスを平気で出来る、大企業ならではの手法か。
小売業だったら死活問題になりかねないぞ!
書込番号:12234231
3点

・海外とは違い始めから2.2に対応
・海外とは違いデザリングやインカメラ削除等のハード変更
・・・これらもそうですが、何よりパネルが世界的に品薄のようです。
これは、ドコモだけに限らずですが、パネルの供給が追い付かないので、各社在庫確保に苦労してるみたいですよ。
まぁ、どっちにしても、日本みたいな人口が少ない国は
今後どんどん優先度は下がってくでしょうね・・・
書込番号:12234256
2点

こういう製品は売れるものを売れる時に売らないと、すぐに価格が下がっても売れなくなります。実際、ものがないからと他の端末やキャリアに流れれば、サムスンもドコモも販売機会の逸失で損する訳ですから、出し渋る理由がまったくわかりません。プラルトリラーさんがおっしゃるように供給が追い付いていないだけです。
書込番号:12236508
3点

f.n6aさんのコメントに同感です。
実際自分はiPhone4白待ちしてて、度重なる販売遅延にうんざりしてdocomoのGALAXY Sに流れましたから。
大企業が供給しきれないほど需要が上回っているんだと思います。
…とはいえ、販売戦略などと思ってしまう気持ちも分かります。
気長に待つしかないですね…
書込番号:12236806
1点

パネルの供給が追いつていないのは事実ですが、それ以上にdocomoの発注の個数が少なかったのが大きい様子です。
初期出荷が5万台、年内でトータル20万台の予定でdocomoが計画していたのですが、予約で5万台オーバーして、急遽Samsungに追加発注した様子です。
ただ、Samsung自体も世界のキャリアに対して受注分出せていない状態ですので追加は容易ではないと思います。
(GALAXY Sシリーズは6月から販売開始して10月に700万台出荷、年内に1000万台達成予定なので凄い発注数かと思います)
書込番号:12239521
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





