


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
こんばんは。いつもこちらでお世話になっております。
ようやく入荷連絡を受け29(月)に906iμから機種変(契約10年超)をする予定です。
皆様にお伺いしたいのが、機種変時の料金についてです。(既出でしたらすみません。。。)
現在パケホーダイダブル4200円、タイプSSバリュー980円にて使用している携帯から29日に機種変して、そのまま30日までいろいろGALAXYを3G通信にて接続した場合、今月のパケホーダイダブルはフルブラウザ用5985円に請求が変わるという認識でよいのでしょうか?
機種変時にショップ店員に聞けばいいことなんですが、
以前この掲示板で、
・11月30日までは月途中でのパケホーダイタイプの変更の場合は変更後の上限額が適用される。
・裏技的に月末近くの変更なら、Wifi接続のみでFOMAカードをスマートフォンに挿さなければその月のパケホーダイの金額は、変更前の金額が上限行ってても変更後は使ってないからその月分だけ節約できる。
といったような内容の書き込みを見かけた覚えがあります。。(すみません、過去スレ見つけられませんでした。。)
実際にGALAXYが発売されて2度目の月末のため、実際に節約できた!といった方は非常に少ないかと思いますが、もし上記内容が実施できるのであれば、29日30日と少しだけ我慢して5985円を浮かそうと考えてしまった次第なのですが。。
もちろんパケ代を気にしててはせっかくのスマートフォンを大いに活用できないと薄識の自分では認識してますので12月からはガンガン使っていこうと考えてます。
有識者の皆様、いかがでしょうか?
書込番号:12281452
0点

こんばんわ。
先日私も機種変更してきました。
パケホーダイからパケホーダイダブルに即日切り替えしました。
店員さんから『今日からしますか?それとも今月中はガマンして来月からにしますか?』と聞かれました。
もちろん弄くり倒したいので『今日からしといて!!』と言いました。
機種変更したら触りたいでしょう!? 弄りたいでしょう!?
2日間 じっと家でだけ触るつもりですか?(笑)
勿体無いですよ!
差額の1700円くらいケチらないでバンバン使いましょう。
というか、裏技的なやつでFOMAカード抜いたら理論上は通信しませんけど電話も受けれませんよ!
スマホは常に(勝手にでも)通信は行ってるものと考えた方がいいと思いますので無茶せずパケホーダイダブルに切り替えてギャラクシーライフを楽しみましょう。
書込番号:12281633
3点

機種変更の時に設定しないといけないテストなどで一気に上限になってしまうのではなかったかな。
書込番号:12281991
1点

hollyhockさん
おはようございます。
お気持ちわかります。
私はGALAXY Sを発売日(10/28)の夜に手にして、残り3日ほどしか使用しないのに
それまで毎月の請求額が¥1200以下であったものが¥8000前後くらいにまでなってしまうことを
考えて少し悩みました。
まぁ、結論としては、パケホーダイダブルには即時に加入(前評判ですぐに上限に達するとのことであったので)
しましたが、3Gは接続しない設定にしておきました。
家族、知人には申し訳ないが前もって機種変前に連絡し3日だけメールはつながらないとのお知らせをしておきました。
その間、自宅でwifiのみ使用と言う事で我慢しました。
まぁ、色々な意見はありますが、これから暫く使うもの(最低2年は使う考え)だし
どうせ購入を決めてから約1ヶ月も待ったんだし更に継続3日くらい我慢することなんて・・・
どうってことないだろう。と・・・実際どうってことありませんでしたよ。
しかし、それでも最初に設定とかで3G接続してますので10月の請求額は結局約¥5000くらいになりました。
現在、パケホーダイダブル4200円に加入とのことですが、現在の請求額との比較で
機種変後速やかにダブルに加入しフルで使用した場合との開きがそんなにないのであれば
我慢しないで使用しても良いのではないかとも思います。
最終的には請求を受けるご本人が決めることです。
書込番号:12282169
2点

>、今月のパケホーダ イダブルはフルブラウザ用5985円に請求が
>変わるという認識でよいのでしょうか?
その認識であってます。
spモードのAPNかモペラなどのスマートフォン定額APNに接続し
1パケットでも利用した時点で上限は5985円の方に切り替わります。
上限が切り替わるのみですので、そこから相当のパケット利用が
なければ実際の請求額は4410円+使用分ですが、差分はごくわずか
なのであっという間に上限到達してしまうと思います。
我慢できるなら我慢した方が得にはなりますが、端末のデフォルト
APNがspモードになってるので、機種変更時にSIMを挿して電源を
入れたらspモードに接続にいってしまうので、その前に設定変更
などをお願いするなどの対応も必要になるかと。
書込番号:12282297
1点

>29日に機種変して、そのまま30日までいろいろGALAXYを3G通信にて接続した場合、
>今月のパケホーダイダブルはフルブラウザ用5985円に請求が変わる
そうなりますね。
なんとなく、2日で1500円は勿体無いような気がしますが、実は、これでも期間限定で「まし」になっています。
と言うのも、本来パケ・ホーダイからパケ・ホーダイダブルに月の途中で切り替えた場合、パケ・ホーダイ+パケ・ホーダイダブルの2重で料金が加算されます。
それを、期間限定で、後者のパケ・ホーダイダブルの請求だけに「してくれている」のです。
それを基準に考えると、1500円位いいかな?っておもいますね。
>29日30日と少しだけ我慢して5985円を浮かそうと考えてしまった
それも出来ます。
おそらく、上記したように本来は二重に請求するものを、期間限定で、後者のパケ・ホーダイダブルのみの請求にしている為、料金計算がうまく出来ないのでしょう。
その為、パケ・ホーダイダブルに切り替えると、切り替える前の料金やパケット量はリセットされます。
ですから、切り替えてから全く利用しなければ、パケ代は基本0円です。
これを基準に考えると、差額が1500円でなく、差額5980円になりますから悩みますね。
あとは、
・まずは、2日間我慢できるか?
・それと、2日間、3G通信をさせないように設定できるか?
が問題かな?
私は、発売日入手組みなので、28日にパケ・ホーダイからパケ・ホーダイダブルに変更しました。
でも、元々のパケ・ホーダイ料金との差額、たった1500円と思って気にせず使いました。
書込番号:12282781
1点

>その為、パケ・ホーダイダブルに切り替えると、切り替える前の料金や
>パケット量はリセットされます
>ですから、切り替えてから全く利用しなければ、パケ代は基本0円です
さすがにこれはないと思いますよ。
少なくとも使用した分は請求されるはずです。
でないと月末に切り替えた方が特だし、仮に本当ならもっと噂に
なっていてもよいはず。
切り替えた場合の扱いは、旧パケホとパケホダブルの二重課金に
ならないように月初に遡って、利用したパケット量に対してパケホダブル
の料金計算を適用すると言うものです。
またiモードでのパケット通信と、フルブラウザやスマートフォン定額APN
でのパケット通信は区別されているので、切り替え前にiモード通信しか
利用してないなら、パケホダブルに切り替えただけでは4410円の請求
のままとなるはずです。
書込番号:12282990
1点

kapponさん、発売日さん、axkさん、バーテックスさん、el2368さん、書き込みありがとうございます!
非常に参考になりました。今まで首長くして待っていた分、もう2日くらいという気持ちもわかりますし、ただ本体目の前にして使わないの?ってそりゃそうですよね(汗)
機種変時の最初の設定は個人でも可能なものなのでしょうか?
白ロム買われる方もいらっしゃるようなので知識があればってことでしょうね。
5985円くらいで気持ち的には揺れている自分が恥ずかしいですが、皆様の意見を参考に29(月)まで気楽に悩んでみます。
この度はありがとうございました。
今後とも宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:12283047
0点

バーテックスさん
すみません、携帯で返信を書き込みしている間に行き違いになってしまいました。。
普通に考えたらバーテックスさんのおっしゃる通りなんですが、うろ覚えなので恐縮ですが、以前リセットされるのをDS経由お客様相談センターに問い合わせて確認された方が書き込まれていたような記憶がありまして今回スレ立てました。
書いてないで自分で確認すべきですよね…
仕事休憩時間が間もなく終わってしまうので…
取り急ぎ失礼します。
書込番号:12283101
0点

下記、ドコモHP パケホーダイダブルの注意事項抜粋です。
2010年4月1日〜11月30日の間に「パケ・ホーダイ」「パケ・ホー ダイフル」「Biz・ホーダイ」ご契約者が「パケ・ホーダイ ダブ ル」を当日適用でお申込みされた場合、お申込み当月の「パケ ホーダイ」「パケホーダイフル」「Biz・ホーダイ」の定額料はか からず、お申込み後からの「パケ・ホーダイ ダブル」の定額料 利用料がかかります 。
この事ではないでしょうかね?
書込番号:12283491
1点

私も今月30日18時頃機種変更予定です。
機種変更と同時にパケホーダイ→パケホーダイダブルに切り替えて
日付が変わる12月1日0時まで(約6時間)おとなしくしていれば
パケ代節約できますよね〜?
日付がかわるまで充電だけにしておいて、
元の携帯にカードいれてたらメールは受信できそうですし…
書込番号:12283517
1点

バーテックスさん
> 少なくとも使用した分は請求されるはずです。
ですよね。私もそう思っていました。
で、実際どうなるか、10月28日に変更してから毎日明細をアプリで確認ました。
そうすると。。。
10月29日の時点で、
10月1日から28日まで契約していたパケ・ホーダイで、
10月1日から28日にダブルに変更するまで利用していた、
パケット通信「量」がリセットされていたんですよ。
正確に言うと、
パケ・ホーダイダブル自体の「量」も「料」も、10月28日からカウント開始されていました。
ちなみに、FOMA端末で、カーナビ接続して行ったパケ・ホーダイ対象外のパケット通信は、ちゃんと請求されています。
ですから、パケ・ホーダイから、パケ・ホーダイダブルに月中で変更すると、
変更前のパケ・ホーダイ分は、0円です。
証拠じゃないですが、10月29日のdocomo料金案内のSSを添付しておきます。
パケット定額の620,049パケットは、28日に変更したGalaxyでの通信です。
(それまでFOMAではもっと通信していました)
FOMAパケット通信料(一般)は上記したナビの通信分です。
これはリセットされずに請求されています。
書込番号:12283578
2点

>その為、パケ・ホーダイダブルに切り替えると、切り替える前の料金やパケット
>量はリセットされます。
>ですから、切り替えてから全く利用しなければ、パケ代は基本0円です。
私も本日機種変した際に旧パケホーダイからパケホーダイダブルに契約変更しましたが
そのとき店員さんに確認したところ同じことを言っていました。
ですので今月いっぱいはセコく使ってみようと思います。(^^;
書込番号:12285612
1点

el2368さん >
スミマセン、私の認識が間違っていました。
料金掛からないのですね。
これって期間限定とは言え、かなりお得な話ですよね。
>月初に遡って、利用したパケット量に対してパケホダブルの料金計算を適用すると
>言うものです。
こちらは、パケホ適用していない場合にパケット通信で高額請求が発生した際に、
その月(若しくは翌月)にパケホ契約すれば月初に遡ってパケホダブルの料金計算が
適用され、高額請求されずに助かる(1回線契約に1度だけ)と言うお助け策の方の事と
ごっちゃになってました。
スレ主さん >
混乱させてしまって申し訳ありませんでした。
書込番号:12286972
1点

すみません、仕事トラブルで結局家にも帰れず(泣)、返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
皆様、書き込みありがとうございました!
特にel2368さん参考画像ありがとうございました。
バーテックスさん、いつもお世話になってますので気になさらないでください(^^ゞ
結果として
・11月末までの旧パケホーダイからの機種変。
・あと残り3日間に限る、非常に限定されたものですが、我慢すれば最大5985円が今月のみ節約できる。
最大5985円をどう見るかは個人的価値観になりますね。
皆様のおかげで疑問も解消いたしました。ありがとうございました!
書込番号:12288438
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





