スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
本日、Kiesを起動したところ、Kiesのバージョンアップが有り、
更新したところ(2.0.0.11022_28にアップ)、「新しいファームウェアが
利用可能です。」と表示されました。
ファームのバージョンは PDA:KA5 PHONE:KA5 CSC:KA5(DCM) となっているのですが
更新しても大丈夫なのでしょうか?
ドコモからのお知らせが無いので・・・
書込番号:12691538
0点
「GALAXY S SC-02Bのソフトウェアアップデート情報」出てますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sc02b/index.html
書込番号:12691667
![]()
1点
>>以和貴さん
先ほどドコモのHPを見たときには、まだ掲載されていなかったので。。。
これで安心して、導入できます。
ありがとうございました。
書込番号:12691683
0点
便乗ですいません。
私もアップデートしてみました。
フォントが変わりましたね。はっきりして見やすい気がしますが
まだ慣れてないので違和感があります。
ブラウザは一度に開けるウインドウが4つになっちゃいました。
これはちょっと不便になったと思うのですが、何か意味があるんでしょうか。
あとは感覚の問題ですが、ブラウザのピンチイン・アウトによる
拡大・縮小が快適になったようです。
GPSとかギャラリーの写真増殖問題などもこっそり良くなってたらいいな。
みなさん他に何か変わった点気づかれましたか?
書込番号:12691945
0点
便乗で質問させていただきますが、今回のアップデートはkissからのみ可能なのでしょうか?
また初期化は必要でしょうか?
書込番号:12691971
0点
アップデートはkissからのみで初期化はされません。
バックアップ等もしなくて大丈夫でしたが、した方がいいかは不明です。
書込番号:12692005
0点
端末のソウトウェア更新では、「更新がありません」と出てきましたので
アップデートはkiesからのみできると思います。
しかも、kies自体の更新もしないとファームウェアの更新ができませんでした。
初期化は必要ありません。
私の場合、更新後は設定やデータなど何も変わっていませんでしたが、
念のためバックアップはしといたほうがいいと思います。
書込番号:12692012
0点
返信ありがとうございます。
早速kissからバージョンアップ
前々から言われているRAMの空き容量改善も含まれていれば最高なのですが...
書込番号:12692053
0点
>>RS6 アバントさん
若干ですが、RAMの容量も増えていますよ(296MB -> 329MB)
書込番号:12692074
0点
田子作さん返信ありがとうございます。
やはりRAM容量の改善も含まれていましたか!?
30M位は改善されるということですね!
他に何かお気付きの改善があれば教えてください!
書込番号:12692213
0点
アップがあったとの情報をみて飛んできました。私もとっとと家に帰ってアップしたいです。
こちらのブロガーが詳細を記載してくれましたのでご紹介しておきます。
http://digitalgrapher.blogspot.com/2011/02/galaxy-sdocomo-sc-02bos-221.html
・スクリーンロックの解除音
・充電完了音が通知音ではなく専用の音に
・ホーム画面とロック画面の壁紙を別に設定可能
・RAMが30MBほど増えた
・全体的に気持ちサクサク?
・ギャラリーが安定した?
・ギャラリーから壁紙設定するときに縦長が選べるようになった
書込番号:12692282
0点
GalaxySにファームをあてると、MAPがアップデートされていました。
ファーム前の私の環境では、MAPのアップデート後に(画面)フリーズ連発、
動作が重く、GPS精度も不安定だったので、プリインストールの状態に戻して使っていました。
ファーム後は以前のバージョンに戻せなくなっていて、
GPSは今のところ不安定ですね・・・ しばらくすると落ち着くのかな??? ^^;
ファームの効果からか、新MAPの動作は軽くなっていると思います。
書込番号:12693136
0点
はじめまして。こんばんは。
Galaxy s のファームアップされた方、どれくらいの時間が掛かったでしょうか?
ホームページには約10分となってましたが、1時間たってもまだ終わりません。
ファームウェアアップグレードのウィンドウの下に出てる進捗バーは100%になっているのですが、端末本体の画面は「Downloading・・・Do not turn off Target!!!」と表示されたままです。
失敗したのでしょうか!?
書込番号:12693402
0点
めだか兄弟さん、こんばんは。自分の場合10分程度で終わりました。
100%までいった後は、端末を再起動してケーブルを一旦外してから、再度接続して下さい(正確なメッセージではありませんが)の旨のメッセージがkiesから出て、その直後には携帯に何やら英語のメッセージが流れだし、その後携帯は自動的に再起動しました。
1時間も終わらないというのは、おかしいと思います。
書込番号:12693773
0点
他の解決済みのスレにしてしまったので、こちらで改めてスレします…。
あいや〜!!私もアップデート出来ません!私は皆さんの言うとおりUSBを抜き差ししましたが、同じように、Fまで行くんですが、Gに進めません、ソフトウェア更新失敗時のマニュアルに従い@、A、Bと進めEまで進めますが、Fに移行出来ません。パソコン側の問題でしょうか?う〜ん行き詰まっています…。
書込番号:12693784
0点
私も今やってみたところ、めだか兄弟さんとまったく同じ症状で、「Downloading・・・Do not turn off Target!!!」でとまり、ファームウェアアップグレードの進行状況は100%で止まったまま30分程度たちますが、変化がなくハードディスクも読込点滅などしていない状態です。また、キャンセルもできない状態です。
書込番号:12693845
0点
テコーさんも同じでしたか…。今日、東京都内のドコモショップに行き症状を報告しましたら「一時期にたくさんの人がアップデートに殺到しているので出来ないかもしれない」と言われました。そんなことはあるのでしょうかね?まぁ、多少、そのことを信じて、暫くして再チャレンジしてみようと思っていますが同じだと思うのですが…。
書込番号:12693921
0点
私も会社より帰宅後、早速アップデートしました。
Kissを前にインストールしていたので立ち上げてみるとKissのアップデートの告知があり早速Kissをアップデートしました。その後GalaxySのアップデート告知画面が出てきてすんなり5.6分程度でアップデートが完了しました。みなさんが言うような症状は出なかったです。Kiss側のドライバーを再インストールすると改善されるかも?私も前に認識してくれなかったのでドライバーを再インストールした記憶があります。
アップデート後は間違いなくレスポンスが良くなっていると思います。
ヌルヌルと動く感じがします。やはりRAM容量が増えた恩恵でしょうか?
書込番号:12694054
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/03/12 7:35:48 | |
| 8 | 2015/04/26 9:51:30 | |
| 0 | 2014/11/19 13:13:03 | |
| 3 | 2013/10/11 11:49:21 | |
| 3 | 2013/07/21 14:22:22 | |
| 4 | 2013/07/21 12:38:15 | |
| 2 | 2013/05/05 1:09:38 | |
| 3 | 2013/03/11 16:58:27 | |
| 5 | 2013/02/03 8:13:42 | |
| 3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)












