


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
初心者なんですが NO LEDをインストールしたのは良かったのですが
設定の仕方が全くわかりません ヘルプは英語で読めませんので困ってます。
どなたか設定の仕方を優しく教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
バージョンは4.2.2です。
書込番号:12802382
0点


アプリ一覧から「NoLED設定」をタップ
→@「Switch NoLED on」にチェック A「通知する項目」をタップ→「Monitored Apps」をタップ→「spモードメール」にチェック B「通知にアイコンを使用」をタップ→「その他のアイコン」にチェック Cホーム画面で「メニューボタン」をタップ→「設定」をタップ→「ユーザー補助」をタップ→「ユーザー補助」と「NoLED」にチェック
私の説明に抜けがなければ@〜Cを行えば、最低、spモードメールの受信時にアイコンが表示されます。
そのほかの通知(たとえば不在着信)なども通知させたければ、AとBで通知させたいものにチェックすればいいと思います。
設定がきちんとされているかを確かめたいときは、「通知にアイコンを使用」をタップ→「一番下の「テスト」をタップしてみてください。
このほか抜けがありましたらどなたかフォローお願いいたします。
書込番号:12802493
3点

ほぼ満足さん 早々のご指導ありがとうございます
教えてください
→「Monitored Apps」をタップすると
you must enable NoLed in
Accessibility Setting
Want to do that now?と出てyes NOとでるんですけど これはyesでいいんでしょうか?
なんて書いてあるんでしょうか?無知でごめんなさい
書込番号:12802623
0点

そこは「yes」で大丈夫です。
先ほどの
「Cホーム画面で「メニューボタン」をタップ→「設定」をタップ→「ユーザー補助」をタップ→「ユーザー補助」と「NoLED」にチェック」
の部分が出てきます。
設定中に出てくるのはわかっていたのですが、どのタイミングで出てくるのかがはっきりしなかったのであえて書かなかったのが、混乱させてしまったようですね・・・。
すみません。
書込番号:12802639
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





