


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
昨日2.3へアップデートしてから、スピードダイヤル・・・
今までは[キーパッド]→[1〜9ボタン]→[発信ボタン]の順で発信できてましたが、2.3へアップデート後からはエラーメッセージが出て発信不可になりました。
【エラーメッセージ】
[USSDコード実行中]→[接続に問題があるかMMIコードが正しくありません。]
その他の発信方法は問題ないのですが、自分はスピードダイヤルを多用してるので困ってます。
同じ様な症状で、解決策を知っている方がいらっしゃれば、教えて下さい。
書込番号:13110372
2点

こんにちは。
私のギャラクシーではアプデ後も
普通にスピードダイアルは使用できております。
今一度、登録しなおしてみてみては?
少し的が外れますが、アラーム機能も
ちょっとしたバグがありましたが、
再登録で正常に機能しました。
書込番号:13110671
0点

今回のアップデートは良い面もありますが、その代償も大きいですね。
私の場合docomoの車載ハンズフリーキット01を使用しておりますが
これまでは、電話帳登録の一番目〜三番目までの登録がハンズフリーキットの
リモコンボタン0〜2番に対応しておりましたが、今回のアップデートで使えなくなって
しまいました。
どうやら、スピードダイヤルが反応してしまい、スピードダイヤルの1番には
留守番電話1417が登録されておりどうしてもそこにダイヤルしてしまいます。
2番へは好きな相手を登録すれば問題ないのですが、リモコン番号0に対応する
スピードダイヤル番号がない。よって実質2番のみしか使えないということになって
しまいました。せめて1番の留守番電話が変更出来れば良いのですが無理っぽい。
今日も、電源落ち→バッテリー消費激しい。
人それぞれ症状が異なるのがとても不思議でなりませんが、正直困りました。
あっ本題に・・・
私の場合、スレ主さんのようなスピードダイヤルの使用方法はもともと使用してなくて
ホーム画面上に[メニュー]→[ショートカット]→[スピードダイヤル]でお目当ての方の
ショートカットを出しておいて、そこに新しいフォルダーを作成し放り込んでおきます。
よくかける相手に電話するときはそこをタップしてかけておりますが、便利ですよ。
スレ主さんごめんなさいね、スレ主さんの問題解決につながる書き込みではなくて。
書込番号:13110681
1点

僕のGALAXY Sも2.3.3にアップデート後、
スピードダイヤルが使えなくなりました。
が、いじっていると、
番号長押しで、スピードダイヤルが起動します!
元々は、番号+通話ボタンでしたが、番号長押しに仕様が変わったのですかね?
お試しくださいませ。
書込番号:13111519
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





