


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
7月のバージョン後、一週間程度はパナ製の充電アダプタで問題なく充電できていましたが、ある日を境に充電アダプタを差し込むと、パソコンに接続させたときのようにUSBの設定を選択するよう表示が出るようになりました。何も選択せず表示を消すと、再び表示が出て・・・という事象がいつもではないですが度々起きています。また、時折、充電と放電を繰り返すこともあります。
ドコモショップに相談しても、最初はアプリのせいにされてとりあってもらえず、3度目の訪問でやっと事象を確認してくれて、結局はまた02の充電アダプタ(パナも富士通も)が原因ではないかということでした。
今はまた01アダプタを借りている状況です。
他にも同様の事象が起きているならまたメーカー対応を待とうかと思いますが、自分だけなら点検や端末交換も検討してみようかと・・・
同様の事象が出た方はいらっしゃいますか?
海外旅行をするのに充電アダプタが使えず困っています
書込番号:13327935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も前に一度だけUSB接続と認識されたことあります。
ただ、その時は変に斜めに差し込んでしまって、接触してはいけない端子が接触したためだと思ってます。
ですので、microUSBの接触不良かと思います。
01で症状が出ないのであれば違うかもしれませんが…。
現在は、きちんと真っ直ぐ差し込むようにして特に異常は発生していません。
因みに、僕のは富士通02にSC01変換アダプタです。
何か参考になれば幸いです。
書込番号:13328346
0点

使われているマイクロUSBスイッチ(FSA9280A)が誤動作したのだと思います。
http://www.fairchildsemi.com/news/2010/1005/PR_USB_Leadership_052510_Japanese.html
マイクロUSB端子の接触不良の可能性も大ですね。
書込番号:13328467
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





