『アドバイスをお願いします』のクチコミ掲示板

IS05 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:3.4インチ バッテリー容量:1230mAh IS05 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アドバイスをお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS05 au」のクチコミ掲示板に
IS05 auを新規書き込みIS05 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイスをお願いします

2011/03/03 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 行きMAXさん
クチコミ投稿数:28件

4年前に購入したMediaSkinが3月でちょうど4年になりますので、このIS05への機種変更を考えています。
4年前とは料金体系なども変わってしまい、複雑で分かりにくい状況ですのでアドバイスをお願いします。
(しかし、ケータイの料金体系って何でこんなにわかりにくいのでしょうか?)

基本的に私は「機種変更」を考えているのですが、auユーザー歴10年以上のメリットがあまり感じられなくなってきたので、今の契約を解約し、新規で契約することも検討しています。

電話番号が変わることやメルアドの変更もあまり気にしませんので、「新規契約」と「機種変更」のメリット・デメリットをお教えいただけませんでしょうか?
そもそも、今のauを解約して新しくauと契約することは「新規契約」になるのでしょうか?

初期費用とランニングコストを含め、最も安い契約形態はどのプランになるのかお教えいただければ幸いです。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:12732366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/03 09:51(1年以上前)

>「新規契約」と「機種変更」

新しい電話番号を取得すれば「新規契約」。でも今はMNP(他キャリアから同じ番号のまま乗換え)なら優遇大きいけど、
単なる新規契約はキャンペーンとか無い気がする。(見落としてたらすみません。店によってはあるかも。)

それどころか、今「誰でも割」とか入ってたら、ちょうどキリよく2年とかじゃないと、解約料が必要になるし、
新規事務手数料も必要になるし、あと今までのauポイントを使いたい場合は、購入と同時に旧契約分と家族割にして流用した後に
旧契約を解約する、とかの手順が必要。
逆に「電話番号変えたい」ってくらいじゃないと、機種変より新規を選んだ方がいいってあまり無い気が・・・

それに機種変なら普通はそのまま旧ケータイにSIM戻しができるので、EZWebサイト(携帯向けサイト)を見たい場合や、
まだスマフォに対応して無いサービス(モバイルSuicaのモバイルチャージ等)を旧ケータイでやりたいってことも可能。
ちなみに機種変ってのは、実際には「端末増設」で、SIMさえ戻せば旧ケータイは従来どおり使える。

>IS05での最も安い契約形態は

通話とWiFiでのデータ通信のみ(EZWebメール不可)でよければ、月額780円(+端末代)でいける。(プランEシンプル)

但し「スマフォ単体での3Gデータ通信は無制限にやりたい」かつ「端末は24回払い」であれば、以下が標準。
(ちなみに無制限といっても、3Gデータ通信は明示的にOFFしておかない限り、スマフォはすぐにMAX額までいくよ。)
・当初2年:5255円+端末分割2625円 ←プランSSシンプル(980)+ISNET(315)+ISフラット(5460)-毎月割(1500) +端末代
・それ以降:6755円 ※←↑無料通話1000円込

例えば家のネット契約やノートPC用のモバイルカードなどをモバイルWiFiルータに置き換えて、それを併用してWiFi中心利用なら、
・当初2年:1895円+端末分割2625円 ←プランSSシンプル(980)+ISNET(315)+W定額(2100)-毎月割(1500) +端末代
・それ以降:3395円 ※←↑無料通話1000円込
※↑「プランSSシ+W定額」ではなく「プランEシにして毎月割なし」って方がさらに安いけど、EZwebメールがWiFi不可なので
  多少の3Gデータ通信は必要になって結局W定の方が安いのと、プランEだと無料通話がない。

でOK。あと、学生とその家族は「ガンガン学割」でさらに安くなるよ。
auの料金説明はWebもパンフも分かりづらい。みんなでサポセンに文句言いましょう、私は言いました。

書込番号:12733197

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 行きMAXさん
クチコミ投稿数:28件

2011/03/03 18:54(1年以上前)

こっぺぱん20さん

非常に分かりやすいアドバイスありがとうございました。
機種変更で行こうかと思っています。

スマホにしたらやっぱり出先での利用は今よりも増えると思いますから、ISフラットは必須となるでしょうね。ということは、ISフラット5,460円への加入がベストでしょうか。
しかし、便利になるのはいいのですが、料金が高いですねー。
料金体系の分かりにくさと同様、文句を言いたくなります。

11日発売ということで、機種変を楽しみにしています。
ありがとうございました。

書込番号:12734930

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05 au
シャープ

IS05 au

発売日:2011年 3月10日

IS05 auをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング