『Task Manager系ソフトを入れたら…』のクチコミ掲示板

IS05 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:3.4インチ バッテリー容量:1230mAh IS05 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Task Manager系ソフトを入れたら…』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS05 au」のクチコミ掲示板に
IS05 auを新規書き込みIS05 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Task Manager系ソフトを入れたら…

2011/03/25 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 uyukoさん
クチコミ投稿数:10件

Task Manager系アプリをインストールすると、着信やメールのお知らせランプが点滅しなくなってしまいます。(着信時には光るのですが、その後着信があったことを知らせるランプが点滅しません)
Auto Killの設定でも、一応システムっぽいと思われるものはKillしないよう設定しているつもりなのですが…。

皆さんはこのような状態になりますか?
また、対処法や、このアプリなら大丈夫!というものがあったら教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:12819862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/25 12:47(1年以上前)

それなりに熟知して設定・運用しない限り、タスクキラーアプリは「入れない」が一番。
特にIS05では「動作中のタスク一覧の表示・終了・一括終了」が簡単にできるわけだし。

タスクキラーアプリ入れると、
・通知やタイマー等の必要なものまで動作しない事がある
・切っても立ち上がるサービスを切ろうとし続けてバッテリーを大量消費する
・自分が切りたくなかったタイミングで切られる
など、デメリットが多数。

特に「バッテリー長持ちの為」にタスクキラーを入れるものと勘違いして逆に消費している人も多い。
タスクキラーは空きメモリを増やして「動作を軽快にする為」の方が主目的。
これも、IS05は通常の運用をしてる限りは普通にサクサクなので、パワーユーザ以外は不要と思う。

ホーム長押し(またはデフォルトホームの右下のアイコン)からタスク一覧を表示して、
自分のタイミングで不要なもの(終了し忘れたもの)を切るクセをつけましょう。
逆に、タスク一覧を表示してみて「あ、これ作業中だった」と助かるケースも多いはずです。

書込番号:12820258

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05 au
シャープ

IS05 au

発売日:2011年 3月10日

IS05 auをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング