スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
現在IS05が気になって仕方がないのですが無知な私に教えてください。
皆さんのレビュー等見てましたらスマートフォンは小さなPCみたいだとありますが自宅で無線LANがある場合はそちらからネットにつながるのでしょうか? その場合はAUの通信料がかからないという解釈でよろしいのでしょうか?また将来機種変更したときにも小さなPCとして使用できるのでしょうか? お解りになる方のお返事をお待ちしております。
書込番号:13003008
1点
ICカードなしでも使えます。(つまりauの通信料は抑えられる)
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa5782361.html
ただ、そこまでするならわざわざIS05を買うよりはiPodtouchやらネットPCやらの方がおススメだったりする。
書込番号:13003109
2点
>自宅で無線LANがある場合はそちらからネットにつながるのでしょうか?
AOSS方式、WPS方式の無線LANであれば繋がります。
>その場合はAUの通信料がかからないという解釈でよろしいのでしょうか?
無線LANに繋いだ場合は通信料は掛かりません。
しかし、スマホの場合、ユーザーが予期していないデータ更新や、通信が発生している模様です、この為定額プランへの加入は必須条件と考えられた方がよろしいかと。(無線LANエリアからほとんど外れないなら別ですが)
無線LANに繋ぐメリットは、通信費より高速化にあると思います。
書込番号:13003262
2点
明示的に「3Gデータ通信:オフ」にしておけば、勝手にパケット代が発生する事はないけど、
その場合、EZメールの送受信やCメールの送信時は一時的にオンする必要があるのでご注意を。
ちなみにEZメールの受信は、Webのauoneメール等に同期・転送すればWiFi経由で受信可能。
(データ通信系オフでも、音声着信やCメール受信・EZメール通知・緊急地震速報、GPS辺りは可能)
但し「モバイルWiFiルータ」とかを使ってるわけじゃなく、05単体でどこでもネット・メールしたいなら、
「ISフラット」に入るのが普通。(あるいは外ではWiFiスポット等でしか通信しない、ってのならいいけど)
>また将来機種変更したときにも小さなPCとして使用できるのでしょうか?
小さなPCというか、「機種変後もネットが出来るか」だけで言えば、WiFi使えば普通に出来ます。
書込番号:13004444
![]()
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS05 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2021/03/03 21:50:10 | |
| 4 | 2014/06/14 15:39:41 | |
| 2 | 2013/12/19 18:30:32 | |
| 2 | 2013/12/22 13:32:53 | |
| 3 | 2013/07/01 20:04:21 | |
| 3 | 2013/05/26 16:04:33 | |
| 2 | 2014/10/19 12:24:04 | |
| 2 | 2013/03/22 7:29:49 | |
| 2 | 2013/03/10 23:43:17 | |
| 6 | 2013/02/28 20:54:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと9時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










