


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
T-01Cは3G(HSDPA/HSUPA)とGSM対応とのことですが、IS04はこのどちらかのモジュールを削って
CDMA1xEV-DOマルチキャリアRev.Aを積んでるのでしょうか?
CDMA1xとGSMと両方に対応している可能性はありますか?
海外では現地SIM運用したいので気になります。
情報お持ちの方いらっしゃればお願いいたします。
書込番号:12379606
0点

マッハ55号さん
>CDMA1xとGSMと両方に対応している可能性はありますか?
AUの携帯ではGSM対応の物は少ないです。(IS03もGSM未対応)
IS04が対応・未対応は不明ですが。。
>海外では現地SIM運用したいので気になります。
以前、他内容のスレで出ましたが、IS04はSIMフリー端末では無い為、他キャリアのSIMを挿して使用することは出来ないと思います。
書込番号:12380569
0点

IS04は、グローバルパスポートCDMAに対応していますがGSMには対応していません。
書込番号:12381222
0点

ハイスピードMCは対応してますがGSMは未対応になります。
書込番号:12381888
1点

iso4って、グローバルCDMA対応なんですか?
海外の使用ができるのか不安だったので。
書込番号:12395000
1点

皆様、情報ありがとうございます。
そうですか、GSMないですか・・・
モジュールさえ付いていれば、アンドロイドなら何とかしてSIMフリー化できそうな
期待もできたのですが・・・
クレードルもないし、DOCOMO版と比べて優っている点ってほんとないですね。
せめてDOCOMO版での初期不良くらいは改善して出してくれないと。
ここ数年物欲を刺激する端末も登場せず、土屋アンナのCMを見るたびに
衝動的にMNPしたくなるのを抑えに抑えて10年以上連れ添ったAUに、
いよいよ別れを告げてDOCOMOにしてしまうか悩み中。
アドレス変更と、相方分を含めた手切れ金がネックでなかなか踏ん切れません。
文句言いながら結局2台買ってしまいそうです。
書込番号:12398609
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





