『アナログ人間ですが・・・教えて下さい。』のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 2月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:400MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone IS04 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アナログ人間ですが・・・教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone IS04 au」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone IS04 auを新規書き込みREGZA Phone IS04 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アナログ人間ですが・・・教えて下さい。

2011/01/29 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:202件

W61Sを2年半以上経過し、IS04に機種変することにしたのですが・・・
これまでの口コミ見ているとなんかついていけません(汗)

お聞きしたいのはIS04を購入後、本体付属品以外に用意(購入)したほうが良い物は何でしょうか?
今の機種は電池寿命もありますが、自宅・仕事先と充電器が手放せません。

そこで・・・
・現在の充電器はそのまま使えるのでしょうか?
・予備バッテリー?予備充電器?どちらがいいか解りません
・モバイルバッテリーって過去でいう旅先へ行くのに電池等で充電していたアレの進化版?

上記の点でお奨め品があれば一緒にお願いします。
しょぼい質問でスイマセンがご教授頂けると助かります。
根本的な批判はご遠慮下さい(汗)

書込番号:12578351

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/29 20:14(1年以上前)

参考ですが、モバイルブースター(モバイル用外部充電器)とIS04のケース、液晶画面に貼るフィルム(防指紋用、のぞき見防止用などあります)は準備した方が良いかもしれません。

書込番号:12578488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件

2011/01/29 21:00(1年以上前)

蒼きルナさん

回答有難うございます!
モバイルブースター、良いですね!

加えて質問ですが、
モバイルブースター(例えばKBC-L2BS)で
充電しながら各種操作は可能でしょうか?

保護フィルムも当然必要ですが、T-01C用のフィルムやケースでも
問題ないのでしょうか?

書込番号:12578747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/29 21:09(1年以上前)

>モバイルブースター(例えばKBC-L2BS)で充電しながら各種操

モバイルブースターに限らず、充電中の使用はバッテリーの寿命等に悪影響があるという説が一般的です。


>T-01C用のフィルムやケースでも問題ないのでしょうか?

微妙に形状が違うので、ケースは避けたほうがいいでしょう。
画面は同じサイズなので貼れると思いますが、自分はIS04用のものを購入するつもりです。

書込番号:12578801

ナイスクチコミ!1


0179さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/29 21:17(1年以上前)

>スレ主さん

>・現在の充電器はそのまま使えるのでしょうか?
auは充電器が基本共通で、IS04には変換ケーブルが同梱しているのでお持ちの充電器でイケると思いますが、一応充電器の型番を控えて販売店で使えるか確認した方が良いと思います。

>・予備バッテリー?予備充電器?どちらがいいか解りません
予備(純正)バッテリー交換であれば防水が保てます。ですが裏フタ開けてバッテリー交換→再起動は面倒ですよね。携帯カバーなど使っていたら尚更。
予備充電器=差し込み充電でしょうか。予備バッテリーの裏フタ開けてバッテリー交換→再起動に比べ、本体のコネクタのフタをめくって接続するだけなのでお手軽。但し接続中は防水は保たれません。
使用環境で考えてみてはいかがでしょうか?

>・モバイルバッテリーって過去でいう旅先へ行くのに電池等で充電していたアレの進化版?
タイプはいくつかある様です。私もよくわかりませんが、予備バッテリーにケーブルが付いた様な物と、エネループなどの充電池を挿入するケーブル付き電池ボックスといった感じになると思います。
エネループについては他でクチコミされているのでそちらをご覧になってみて下さいね。

書込番号:12578850

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件

2011/01/29 21:58(1年以上前)

ししまる2005さん

回答有難うございます。
充電しながらの使用は悪影響・・・の話は聞いた事がありますが、
多分、やっちゃうと思います(汗)
保護シール・ケースは慌てず、04専用品が出回るのを待ってみます。
恐らく、専用ケースに保護シール付きみたいなのがあると思うので。


0179さん

詳細な回答、有難うございます!
確認はしますが、au統一充電器が使えれば
自宅・会社は往来の充電器が使えますから助かります!

往来充電器が可能なら
モバイルバイルバッテリーは本当はケーブルが無く、
04本体に直差し出来るエネループ、があれば最高なのですが。。。
(要はコンビニで売っていた単三2本サイズの簡易充電器のスマホ版)
充電しながら移動しつつ使用する、これが理想です。

書込番号:12579105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/29 22:28(1年以上前)

和の職人さん

>充電しながらの使用は悪影響・・・の話は聞いた事がありますが、多分、やっちゃうと思います(汗)

理解したうえでやるのは、全然OKだと思います。
バッテリーなんて数千円のものなので、そのために自分に不便を強いるほどのものではないかと。

実際のところ、Kスタの展示機も充電状態で触れるようにしてあるものがあったりしますので、バッテリーそのもの以外には悪影響はないのだと思います。
(さすがに本体が熱くなりすぎている場合などは注意したほうがいいかもしれませんが・・・)

書込番号:12579296

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone IS04 au
FCNT

REGZA Phone IS04 au

発売日:2011年 2月10日

REGZA Phone IS04 auをお気に入り製品に追加する <898

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング