『メールの文字化けについて』のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 2月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:400MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone IS04 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

※メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。通信事業者が販売している製品につきましては、各通信事業者ページをご確認ください。

ご利用の前にお読みください

『メールの文字化けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone IS04 au」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone IS04 auを新規書き込みREGZA Phone IS04 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信18

お気に入りに追加

標準

メールの文字化けについて

2011/02/25 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:28件 REGZA Phone IS04 auの満足度1

メールの文字化けが非常に不便であるので、
本日サポートセンターに電話して何とかならないのか聞いてみました。

・事象を現在調査中とのこと
 →不具合かどうかも含めて調査中とのことでした。

・希望する場合はauショップで代替機に交換してくれるとのこと
 →auでは、どのauショップにどんな代替機があるかは把握していないそう。
  代替機をスマホにしたい場合は事前に問い合わせして下さいとのこと。

・希望する場合は、調査の進捗状況などを電話で教えてくれるとのこと
 →来週末には一度電話くれるとのこと。


発売から2週間以上も経ってるのに不具合と認識していなかったり、
サポートセンターの対応も非常に悪かったです。。。
交換や返品などはして頂けるのか伺ったところ、auでは一切商品の交換や
返品は行っていないとの返答でした。
メールが読めないというのは全くもってauの瑕疵であるように思うのですが、
そのような状況でも対応はして頂けないものなのですね。。。

書込番号:12707073

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/25 23:42(1年以上前)

IS04ではないのですが、以前機種変した携帯の受信感度が悪く発着信できないため3回も修理しましたが直らず、返品をお願いしたんですが一切応じてもらえませんでした。それどころか、さらに別の機種を買うようにすすめられました。
そんなものなんですね。

結局、機種変前の機種に戻して使っています。

書込番号:12707454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:12件 縁側-IS03 情報交換の掲示板

2011/02/26 00:40(1年以上前)

自分から機種変更して欲しいと言うとしてくれない可能性大です。
自分は9年ちかくauユーザーですが二度特別機種変更の経験があります。
勿論修理に何度も出して改善しなかった場合ですが。
ただ2回ともショップ側からの提案でショップがau本部に交渉してくれました。

書込番号:12707699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/02/26 00:53(1年以上前)

店側には割引したりする権限はないのでお客様センターに一度連絡してみるといいかもです。
自分も数回修理に出して直らなかった事が某W56Tでありましたがw
その際は店でお客様センターに連絡すれば割引などできるかもしれないといわれました。
実際は連絡して2年縛りの解約金免除になりました。(ただしフルサポート強制加入)

書込番号:12707754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 REGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/02/26 01:16(1年以上前)

>デイジーCさん

私が電話で対応を聞いた時の一つの案に「機種変前の機種に戻して頂いて〜」という案内がありました。
ではこの携帯を買った意味って一体・・・、と沸々とするものがありましたが、
ぐっと堪えました。
修理しても直らないものについても返品してもらえないと言うのは、納得いきませんよね。


>オレンジアップルさん

やはりショップに修理に出すという事が、返品や交換の糸口なのでしょうか。
であれば、ショップに修理として出すことも考慮に入れようかと思います。
情報ありがとうございます!


>むつき@さん

今回の電話はお客様センター(157で繋がるところ)にかけました。
(サポートセンターという書き方が紛らわしかったですね、すみません。)
そう言えば私も今回フルサポートの解除料が発生していたんでした。。。
そう考えても、やはり文字化けでメールが正しく読めないと言うこの不具合と、それに対するauの対応は、酷いように感じられますね。

書込番号:12707836

ナイスクチコミ!2


istmk2さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/02/26 12:44(1年以上前)

スレ主さんがキャリアメールを重視されていて、Gmailその他での代替では
不満であるなら交換前提で購入店あるいはAUショップと交渉していくしかないですね

キャリアメールの不具合については強気に出ても大丈夫でしょう

私は今のところ代替していく方法でやっていけますから静観していますが、半年ぐらい
たってもこのままでしたら、さすがに考えますね

たぶんキャリアメールは自前の回線網を使う事を前提にして、通常のEメールとは規格
を変えているんじゃないでしょうか
ドコモもSPモードみたいな事してるみたいですし・・・

余談ですが、スマホだと
 
 プロバイダ提供のメールアドレス(所謂、PCメールとかEメール)
 Webメール(Gmail、Yahooなどなど)
 キャリアメール(所謂、携帯メール)
 Cメール

メールする手段がありすぎですね・・・

書込番号:12709309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/26 14:06(1年以上前)

私の今のところ購入時からずっと、メールマガジンなどが文字化けしています。
PCメール転送で読む事はできますが、それよりも少々早い手段として、
「文字化けメールを選択>MENU>転送>本文転送」を選ぶと私の場合は、
文字化けが直ります。(受信メールに戻ると文字化けしたままですが)
返信メールを引用した場合も同様です。

AUはスマートフォンに関してはまだまだ駆け出し状態とはいえ、
テストすればわかるような不具合をそのままで発売したことに腹が立ちますね。
ユーザーは本体は勿論のこと、Eメールだってお金を払って利用しているわけですからね。

ちなみに私の04は、送信ボックスで受信メールが見えたりするという、
誰かに見せたくなるような(笑)バグなども起きてます。
あと防水にうかれて購入日に水で洗ってから蓋を開けてみたところ、
内部に水が侵入していてめんたま飛び出しました。
それでも今のところ特に問題ないので、お風呂で使ってますが…^^;

書込番号:12709658

ナイスクチコミ!2


max.jさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度2

2011/02/26 22:23(1年以上前)

今日、ショップに行って聞いた所、文字バケは、

仕方が無いとの返答でした。
(ガラケーからスマホへのメールはどうしようもないそうです)

今後、改善する予定も無いとか。

ショップのお姉さんもある種の開き直りにちかい感じでしたが。

書込番号:12711906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2011/02/28 01:09(1年以上前)

こんばんは

やっぱりメール関連はだめなんですね・・・
キャリアメール使えるって宣伝なのに(ーー;)オイオイ

一言いわせてもらえば、
 技術者が機能だけ実装しました自慢端末
です。
決して、
 多数が使う人の立場になって設計した端末
とは思えませんね。。。

もっさりでもいいけど、確実に動くもの
作ってって感じです(>_<)

書込番号:12718230

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件 REGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/02/28 02:03(1年以上前)

>istmk2さん

友人とはキャリアメールでやり取りしているので、
やはり個人的にはキャリアメールは重要ですねー。
確かにメールする手段沢山ありますよね。
お客様センターからは今度の週末までには進捗連絡くれるとの事でしたが、
ちゃんと不具合と認識してくれるのか、そこからして不安です。。。


>マセラティさん

本文転送、私もこちらの過去の書き込みを発見して
その方法で内容は確認したりしていますが、URLをクリックできなかったり、
やはりどうしても不便ですよね。
「テストすればわかるような・・」とのこと、本当に仰る通りだと思います。
テストケースから漏れていたんでしょうね、きっと。
お風呂での使用は過去ログで以下のような書き込みがありました。
ご注意下さいね。

「お風呂についてですが。IS04の場合、IPX7/IPX5相当の防水性能です。
これによれば水温と外殻の温度差が5℃以上あってはならないとなっています。
なのでお湯はもちろん駄目ですがこの時期だと結露が心配です。」


>max.jさん

今後改善する予定も無いのは困りますよねぇ。。。
電話機能に置き換えたら、電話できると謳っておきながら、
固定電話からの電話は受け取れないとか、そんな感覚だと思うんですが。。。
ショップでそんな風に開き直られたら、腹が立ちそうです(笑)
auには真摯に対応して頂きたいものですね。


>シエスタ3:30さん

そうなんです、キャリアメール使えるって事が決め手の一つになってる方は
少なからずいらっしゃると思うんですよね。
auは10年くらい使用して今まで何の不満もありませんでしたが、
今回非常に不信感を抱いてしまいました。。。

書込番号:12718374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2011/02/28 02:32(1年以上前)

そうですね

私も10年選手ですけど、不満はなかったです。
周波数変更で迫られての機種変・・・
ですが、これってのがないのが現状で^_^;

クリアする問題があるのは分かってますが、
せめて、電話とメール(基本機能)くらいはしっかり
しましょうよってことですよね〜

書込番号:12718429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/28 11:58(1年以上前)

ラビッシモさんご返信ありがとうございます。
防水に関しては実は、そのレスがあった所に自分もレスしています(笑)
結露だと納得なんですが、ちょうど本体の横っちょの境目から入り込んでいたので^^;

話が逸れましたが要望をどんどんAUに言う事は良い事だと思いますよ。
特にキャリアメールの文字化けに関しては、かなりの要望がいってると思います。
というかこれに関しては要望のレベルじゃなく、苦情のレベルですね。

使い込むとやっぱ04にしてよかったな、と思うところもいっぱいあるんで、
是非とも改善してほしいところですね。
では!

書込番号:12719443

ナイスクチコミ!0


HP10さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/02 23:03(1年以上前)

これがすべてかわかりませんが、こんな理由のようですよ。

http://blog.orzorz.jp/kj/1641

わたしも半角カタカナなくなると聞いていたのに、
なぜいまだに使われているのかということふくめ、
勉強になりました。

書込番号:12731686

ナイスクチコミ!0


istmk2さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/03/02 23:32(1年以上前)

スレ主さん、返信ありがとうございます

実は私もキャリアメールが一つの決め手ではあったのです
キャリアメールを切り捨てるなら06で良かった訳ですから・・・
(もっと言えばMNPでも良かったのです)
ただ実際使ってみるとメール以外で色々と魅力的な機能がある事が
わかったので、2年はいける手応えを感じています

余談ですが別スレで話題の電池の件、先程、全ての回線をONにして
1時間放置してみましたが表示上は1%も減りませんでした
なぜこれほど差があるのか私もよく分かりませんが富士通東芝の品質
管理体制に問題がある事と新製品サイクルの早さにかこつけてやり過
ごそうとしているauの姿勢が見えなくもないので、電池での返品は
お勧めできませんが、キャリアメールの文字化けについては紛れも無い
事実ですし、不満があれば返品も視野に交渉されるべきだと思います

私もこのままの状態でしたら半年後に返品交渉しているかもしれません

書込番号:12731901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 REGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/03/06 01:20(1年以上前)

皆様>

返信ありがとうございます。
先日金曜日にauお客様センターから連絡がありました。

メールの文字化けについては、不具合として認識(つまり、auとして
正式に不具合と認めた、と言うことだそう)したものの、
対応時期などは全く未定とのことでした。

ただ、不具合がある機種を発売してしまった事から、
無償で他の機種への変更はして頂けるとのことでした。

あまり他に魅力的な機種が無いことから、機種変更でなく
返品をお願いしましたが、返品は一切受け付けていないとのことでした。

現在どうするか検討しているところです。


ただ、お客様センターとやり取りをしていて気になったのですが、
私がこの機種を購入したのは2/19で、それ以前にメールの文字化けについては
auとしては認識していて、ショップや量販店では文字化けについて
説明していると思います、と説明されました。

私が購入した時にはそのような説明は全くなかったのですが、
購入された方の中で文字化けの事象について説明を受けた方って
いらっしゃるのでしょうか・・・?

書込番号:12746806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 REGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/03/06 09:49(1年以上前)

先ほど再度お客様センターから連絡があり、
今回の不具合について、auさんの方からのご提案で
機種の変更のキャンセル(返品&返金)して頂ける事になりました!
メールの不具合でお困りの方、お客様センターに相談してみる事を、
是非オススメします。


今回の購入については、私自身も大変勉強になりました。
パンフレットに書いてある事を鵜呑みにせず、
今後はもっとクチコミ等が出揃った段階で判断していこうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12747773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/02/13 18:02(1年以上前)

メールが文字化けするとの事ですが、独自ドメインを"携帯に転送する設定"で、文字化けメールを携帯で受信されていると言う事ですか?
(独自ドメイン/プロバイダ提供のメールアドレス(所謂、PCメールとかEメール))

もしそうであれば、PC側でのメーラーの"エンコード"の問題かと。
文字化けは、文字コードが正常に判断されない場合に生じます。
メーラーがWindowsMail、Outlookなら、エンコード>日本語(自動判別)にします。

もっと根本的な話では、企業のメーラーが海外製の場合、特にIBM Lotus Notes(ロータス ノーツ)だと日本語には弱いので良く文字化けを起こすそうですが。この場合は、もはや個人ではなくシステム管理者側の問題です。http://www-01.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg21467328
外国語メインの外資系企業のシステムを導入される日本企業さんは、ちょっと信じられないですね。絶対的に文字コードの問題を孕んでいる事を想定しての導入だと思われますので、パニックは意図的ですか? 大手企業さんで結構多いそうです。

書込番号:17186732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/02/13 18:09(1年以上前)

更に、そんな大手企業さんに限って韓国系企業の、テラステクノロジー 日本支社長 金 暎さんの
SPAM WATCHER(スパムウォッチャー)を導入していたりします。
SPAM WATCHERを通過した際に付加されるヘッダは以下となります。

(1)X-TERRACE-DUMMYSUBJECT: Terrace Spam system
(2)X-TERRACE-SPAMMARK: NO (SR:4.85)    (by Terrace)
(3)X-TERRACE-SCANRST: Terrace Spam system

もし文字化けされている方は、自身宛にメールを送信しメールヘッダ情報を確認してみて下さい。

結構韓国系の企業に買収された企業さんに多く見られる現象です。

書込番号:17186753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/02/13 18:37(1年以上前)

そう言う部署を放置しておくと、JR北海道労組のようになってしまう恐れがあります。
予兆はシステムの不具合から徐々に始まって行くらしいです。
そして部署内の雰囲気の悪さ、陰口、職務怠慢、足の引っ張りあい、工作、人間関係の破壊など。

初期の頃は笑い声、意味の無い大声での突飛な笑い声で部署内の雰囲気を壊し、威圧するそうです。
日本人は恥を美的としながらも、恥をかくことに最も恐怖を覚えます。
これを韓国系の方々は悪用し、心理的に内部から崩壊させて行くらしいです。

赤思想と呼ばれる方々が、実行犯だとも言われております。

書込番号:17186834

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

REGZA Phone IS04 au
FCNT

REGZA Phone IS04 au

発売日:2011年 2月10日

REGZA Phone IS04 auをお気に入り製品に追加する <903

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング