


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
スマフォ初心者です。
電話着信音の鳴動時間を長くしたいのですが取説を読んでもわかりません。
mp3の音源を用いringdroidにて編集しましたが、初期設定の鳴動時間には収まりません。
初歩的な話だと思われますが、どなたか教えて下さい。
通知音の鳴動時間が0−30秒で設定出来る事は解ったのですが...
書込番号:12738696
0点

憶測で、
・YouTubeダウンロードアプリを利用して抽出したMP3音源は、ringdroidを使って長時間の着信音/通知音の作成は無理みたいです。
・留守番サービスを解除。(○○○○番号にかける。番号が分からなくてスミマセン)
両者のどちらかで解決になりませんか?
書込番号:12738798
0点

30秒などという制限はありませんよ><b
波形上の右側の縦線を右側にスライドさせてみてください。
一曲まるまる着信音にすることもできます。
書込番号:12739489
0点

ご教授いただき有り難うございます。
当方の説明べた及び想定外の初歩的質問であった為、ニュアンスをお伝え出来ていないようですが、
当方の編集した着信音は約50秒あり、現在の設定では全て演奏される事がありません。
また、着信音の鳴動時間が短く(30-40秒位)バックの中や、近隣の机の上にある時にはオンタイムで受信出来ません。
その為、常に返信を強いられ通話代金にも影響しています。
せめて、着信音のリピートもしくは1−2分程度の長さに鳴動音を設定したいのですが解りません。
大変申し訳ありませんが、再度教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:12740816
0点

気に障る回答になりますが、
相手に出るまで(1〜2分)電話をかけ続けてもらうコトに対して、なんとも思わない方だったのですね。
正直、回答しなければ良かったと後悔。(私の価値観です。)
私なら、長時間着信音を流す方法よりも、短時間で応答できる有線or無線(bluetooth)イヤホンを選択する。
※直ぐに着信応対できない(職場)環境下や状況(運転中)で、席を外すなどの移動後に応対したいので少しでも着信時間が長くする方法を知りたい。という考えも理解できます。
残念ながら分単位での着信音の再生を考えたことが無いので、分かりません。
お力になれず申し訳ないです。
書込番号:12742479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





