


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
最近、ブラックアウトが頻繁に発生しています。
過去、Wifi設定をOFFしたり書き込みにある通信関連の設定をOFFしたりで解消されてきていましたが・・・。
センサーにも保護シールは貼ってありません。
純正のホームアプリに問題があるとの書き込みもあったのでADW Lanchuer にしてみたらさらにひどくここ2、3日は1日に数回発生している状況でまいっています。
タスクキラー系アプリもアンインストールしています。
単純にADW Lanchuer がIS04には合わないんでしょうか?
ブラックアウト撲滅方法ご教授ください。
よろしくお願いします。
書込番号:12913669
0点

僕もADWを使ってますけど、特に不具合がないので、とりあえず修理かと…
書込番号:12914139
0点

ADW Lanchuerの使用辞めました
Zeam Lanchuerの方がいいかもっすよ。
書込番号:12914292
0点

FreeMemoryRecoverというアプリでメモリの掃除をしてみてはどうでしょう
書込番号:12914514
0点

私も同じ症状が頻発していました。
だんだんひどくなり、我慢ができなくauショップに相談に行くと、すんなり新しいものに交換してくれました。
修理だと思っていたのでちょっとびっくりしましたが、なかなか良い対応してくれました。
一度相談されたらいかがでしょうか?
新しいものは違う機種みたいにさくさく動き、もちろんブラックアウトもありません。
書込番号:12915060
0点

皆さんありがとうございます。
今日もすでに2回のブラックアウトが発生してます。
バックアップやアプリの再インストールが大変なので2.2になるまでこのまま我慢してと思っていましたが、限界ですね。
auショップに行ってみます。
書込番号:12916542
0点

一度ぐらいは、初期化→再構築にチャレンジしてみては?
ブラックアウトからの改善策の意味もありますが、
今後のために、練習してみるのも悪くはないと思えます。
今回は苦労すると思うけど、
次回からはそれが糧になって必要なアプリやデータのバックアップ方法の面で、
多少はスムーズに作業できるようになると思うし。
●バックアップやアプリの再インストールが大変なので
正直、これらの作業することが、ブラックアウトの解消方法だと感じます。
書込番号:12916602
2点

大容量PCの再構築に比べれば、こんなモンの再構築なんか楽勝じゃん!
交換・修理になっても再構築は一緒だろ?だったら修理上がり待ち時間を構築に
充てた方がマシ!やるだけやって駄目ならショップ行きだがね・・
書込番号:12917558
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





