


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
赤外線でアドレスはすべて移行できましたが、グループがまったく反映されません。
どうしたらいいのでしょうか。
書込番号:12986855
0点

もう、過去スレで探し出しておられるかもしれませんが、この件は、何度も話題に上っています。
が、あまり、まとまったスレがないので、わたしが取った方法を報告しておきます。
IS04のデフォルト連絡は、グループ分け対応されていません。
グループ分けが出来る連絡帳アプリをインストールする必要があります。
私は、このクチコミから、g電話帳を使っています。(他もありますが、他スレで探してください)
グループは、そのg電話帳に、新規作成し、データを再設定する必要があります。
赤外線でのアドレス移行をされたようですが、その時点で、グループ情報は失われています。
デフォルト連絡先のアドレスをg電話帳に写すには、
デフォルト連絡先でgoogleアカウントに同期させると、やがて、gmail上のアドレス帳に移されます。
g電話帳で、同じように、googleアカウントに同期設定すると、内容反映されるので、
その上で、g電話帳で、グループを新規作成して振り分けてください。
スレ主様は、PCに長けておられるようなので、PCのgmailで作業したほうが、簡単と思います。
私は、PCから、gmailのアドレス帳で、グループ作成して、振り分けました。(こちらのほうが、一つ一つアドレス開けなくても、まとめて、グループ指定できる)
以前のガラケーから、グループ付きのデータをエクスポートできるのであればそれをgmailアドレス帳にインポートすれば、新しくグループ作成しなくても出来るかも?ガラケー次第。(こんなガラケーあるか知りませんが)
以後、電話、メール作成は新しい連絡先から行う。
連絡先を追加する場合は、g電話帳で行うと、gmail電話帳に同期される。
電話帳のバックアップ(エクスポート)は、PC上のgmailでしておくと、便利。
以後、携帯変えても、同じgoogleアカウントを使うと、なにもせずに移行できるし、エクスポートとっておけば、いつでも、インポートできる。
書込番号:12988165
2点

追加情報
どうしても、ガラケーのグループ情報を反映したい人で MySyncを使っていた人
ただし、めんどくさいので、gmailでやるほうが簡単です。
MysyncAddressで、CSVファイルにエクスポート
gmailで取り込んだ連絡先をcsvエクスポート
それぞれのCSVファイルを並びが同じになるように並び替え(ヘッダーはそのままに)
(エクセル等でCSVファイルを読み込むと、電話番号の頭の”0”が消えちゃうことがあるので注意)
mysyncグループNo列の情報を gmail Group Membershipに上書きする。
(ここで、両方の連絡先内容数が違うと、ずれてしまうので、注意)
改めて、gmailで、インポートする。
すると、たぶん、数字のグループが作成される。
mysyncでは、グループ名は保存されないので、グループ編集でグループ名を変更。
それぞれのグループ内で、すべての連絡先を My Contacts にも登録しなおす。
これで、たぶん OKでしょう?
まあ、こんなめんどくさいことは、やらないほうがいいでしょう。
暇つぶしでした。(方法は、探りましたが、実行はしていませんので、あしからず)
(MySync が、gmailへ 直接エクスポート出来るようにしてくれたらいいのに)
(MySync ご存じない? 失礼しました)
書込番号:12990362
0点

パソコン故障で、スマートフォンにしようか考慮中で読ませていただいてますが、電話帳機能など普通の携帯みたいにいかないんですねぇ。グループないんなら鳴り分けとか振り分けも不便ですね。
要は不便なパソコンって感じなんだろうけど、デフォルトの連絡帳アプリケーションがしょぼいとか不親切や未完成って事ですよね(汗)
書込番号:12990405
0点

京都単車男さん
スマートフォンは、デフォルト機能で使うより、自分で、色々なアプリを探し、
それぞれの使い方にあったカスタマイズが出来るすばらしい携帯端末です。
何をしたいかは、目標をきめて、下調べは、いろいろしてくださいね。
このクチコミ以外でも、情報は、山ほどあります。
(ちなみに、私は、そんなこと知らずに、飛びついた口です)
パソコンの置き換えということですが、どんな使い方をされているかわかりませんが、ちょっと違うかもしれないです。
グループ鳴りわけは、g電話帳Pro等で、対応しています。
無料版でも、(私はいまのところ無料版)個別の鳴り分けは、出来ます。
https://market.android.com/details?id=com.phoneBook.pro
まあ、IS04は、ちょっと能力不足かも知れないといううわさもありますが、OSが2.2にアップデートされた暁には、ちょっとは、改善されるのではとここの住人は、大変期待しております。
書込番号:12990461
0点

ありがとうございます
パソコンと違うのは承知です
携帯端末ですから
やりたい事が出来るか下調べ中です
2.1じゃ問題外ですがいずれアップデートありますし
携帯会社がフォンと名付けて売ってるなら電話帳くらいは普通の携帯ともっと連動性や共通性あるアプリかと思ってたんでビックリ(笑)
電話帳くらいお店でまるまる全部移行して終わりと思ってたから(笑)
もちろん多々アプリケーションがあるのは知ってます
けど、使ってらっしゃる方々の声が一番役立ちますので
多々あるから困るもありますから^^;
書込番号:12990525
0点

まいぱさん
ありがとうございます
書き込み読ませて貰ったり、知恵や知識や情報お借りさせて貰うと思いますが宜しくお願いします
書込番号:12990944
1点

ガラケーからのグループ分けアドレスを引き継ぎたい皆様へ
とうとう、以下のプログラムを発見しました。
http://did2.blog64.fc2.com/?no=236
先人には、感謝感謝です。
これを使用すると、グループ分けデータが名前つきで反映されます。
ただ、ガラケーの機種によって、vCardというバックアップファイルのフォーマットが、ばらばらなので、変更が必要かもしれません。
また、T-01CでのOSアップデートでは、標準連絡帳が、グループ分け出来るように改良されているとのこと。IS04でも、同一対応がされると良いのですが。
書込番号:13038338
1点

↑リンクよさげですね。
ガラケー間はvcfで転送すればかなりのキャリア・メーカ間で「グループナンバー」が送れたりしていたんですが、Androidになり玉砕状態でしたから。
って、何故かスレ主さん不在ですね。。。
書込番号:13041456
0点

スマホに変えてからメールもおぼつかず、PC故障で御礼遅れました。ありがとうございました。
書込番号:13990092
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





