


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
自分はこのIS04を買ってから三ヶ月立ちました
それで使っていて先週からスリープ状態から復帰できないということが起きています
他にも勝手に再起動したりと動作が不安定なんですが皆さんのIS04はこんなことは起きていますか??
やっぱりauに修理に出すのが一番いいのでしょうか??
書込番号:13001103
2点

症状は違うのですが、私も今月初めに急に動作が不安定になりました。(動作が重くフリーズする。気が付くと再起動している。パネルの反応が悪い。)
修理に出すとなかなか帰ってこなかったり、逆にもっと不具合を抱えて帰ってくるという過去スレを読んでいて、修理は気が進まなかったので、とりあえず自分でやれることをやりました。
@最近ダウンロードしたアプリを削除した。(アプリが悪さをしているかもしれない。)
A電池パックとICチップを一度外してみる。(KDDIサポートセンターの伝家の宝刀。)
B初期化。
私は@Aで直りましたが、Bも有効かと思います。
書込番号:13001198
3点

自分の場合はある特定の場所のWIFIでつないでいるときに発生します。
スリープ状態から復帰せず。解除方法は電池パックを外して付けなおす。
一度、新品交換もしてもらいましたが新しいものも同じです。
スリープから復帰しないだけなのか電源が落ちているかは不明です。
何とかしてほしいですね。
書込番号:13003093
0点

ちょっと、教えていただきたいのですが、スリープから、復帰しないときは、
電源キーの超長押し(10秒以上押し続ける)も動作しないということなんでしょうか?
この機能は、ハード的にコントロールされていると解釈していたのですが、間違いだったのでしょうか?
書込番号:13003136
0点

>まいぱさん
・電源キーの超長押し(10秒以上押し続ける)も動作しないということなんでしょうか?
そんな機能があったんですね。今度試してみます。
あくまで自分のはある特定の場所でWIFI使用時にしか発生しないものなのですぐに確認できません。すいません。
書込番号:13003189
0点

発売日に購入した者ですが、私もWIFIで接続しているときにスリープから復帰しないことが多々ありました。そのときは電源ボタンの長押しでリセットしていましたが、REGPON wifi KeepAliveをインストールすると全く事象が発生しなくなりました。REGZA Phone T-01C/is04 wikiのホームページにそれに関する情報が載っていたので試しにやってみるとうまくいったという感じです。この件に関係するかどうかわかりませんが、ご参考までに。
書込番号:13003665
0点

私も、スリープからの回復不良で、しばらく悩んでいました。
しかし、電源ボタンの超長押しで、強制リスタートすれば使えてたので、深刻に不便と感じていませんでしたが
先日、別件でauショップに行く用件が出来たので、この機種の不具合を伝えました。
別件で行ったので「ついでに、このスマホなんだけれど?」と、相談の様に話題を出したので、私も以後のショップの対応に戸惑いを感じたのですが・・・
担当者が、au(?)に電話連絡し、この不具合を伝えると同時に、「他のユーザーから同様の不具合が出ていないのか?」を確認してくれましたが、回答は『この種の不具合情報は、届いてない』との内容だったそうです。
auショップの担当者の担当者も、「個人的には同様の不具合を口コミで聞いてるので、特異な不具合だとは思えない」と説明してくれ
『震災の影響で、時間はかかるが修理手配』または『店頭在庫の新品IS04との交換』を提示してくれて、店頭在庫の新品と交換処置をしてくれました。
家電量販店で買ったにも関わらず、このショップ(代理店)の良心的な対応に驚きました。
交換後の状況は・・・今のところ、順調です。
書込番号:13011520
3点

皆さん回答ありがとうございます
自分も昨日修理にだしてきました
やはりスマートフォンでこのような症状が出るのは皆さんのようですね
この問題に関しては何らかのアプリが引き起こしているかそれとも本体の異常なのか見分けがつかないらしく正しい対処ができない場合があるそうです
一度修理にだすとauの専門部署にて検査して不具合を確認することができたら正しい対処ができるとのことですが不具合の確認が取れなければ 基盤交換をして終わるそうですよ
ここでひとつこれから修理に出す人へ
おサイフケータイを使っている人はすべて中のお金を使ってから出したほうがいいですよ おサイフケータイも初期化されるので今までの残高がすべてなくなるようです
そして代用機のIS03結構使いやすいですね
書込番号:13011952
1点

おサイフケータイ Edy の場合
故障修理時、事前に全部使うのが、一番ですが、
機種変更手続き あるいは、
レスキューサービスが利用できます。
(105円要りますが)
詳細は、auショップが把握しています。
書込番号:13012025
1点

どうやらdocomoのREGZAPhoneがAndroid2.2へのアップデートを開始したようですね
ということはもう少しでこっちのIS04も・・・
今修理に出しているのでAndroid2.2になって帰ってくる なんてことあると思いますか??
書込番号:13022694
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





