


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
シンプル一括0円で購入したものですが、ISフラットでなく、ダブル定額でWiFi中心に使っています。
そのため、3Gでのデータ通信を抑制したいので、以下の方法で設定しています。
設定ーワイヤレス設定ーモバイルネットワークーデータ通信を有効にする
のチェックを外す
この状態なら、勝手に3Gでデータ通信されることはありません。
もちろん通話は可能です。パケット代を抑えたい方は、お試し下さい。
書込番号:13203771
1点

でもそれってメールの自動受信は出来るんですか?
いちいち通信を有効にして問い合わせする必要あり?
書込番号:13203824
4点

tak3tak3さん、コメントどうも。
ezwebメールの自動受信には、反応しますが、ezwebメールのセキュリティ上
3Gデータ通信出ないと本文を受信できません。
送信先や件名なら見られるという意味でなく、メールが届いたけど
受信できなかったというエラーになります。
なので、メールを多用する場合には、Gmailでの利用をお勧めします。
書込番号:13203880
2点

AUのスマホがでるころ(去年終わりぐらいから)その件は話題になりましたね。、
人それぞれに使い方があるので自由でイイと思いますが、パケットを気にしていたらスマホの楽しみがないような気がして、、、
自分は自宅や職場のでwifi環境があるにもかかわらずほぼ3Gばかりです。
正直、無駄パケットばかり使ってます笑
書込番号:13203945
6点

補足です。
ezwebメールの設定でメール転送設定が可能なので、
Gmailもしくはau oneメールに転送することで
WiFi環境でメール本文のチェックも可能です。
書込番号:13203973
2点

こてつともさん、コメントどうも。
おっしゃるとおりです。が、私は、iPhoneとの2台持ちなので…。
外出先では、iPhoneでデザリングしてつなげています。
その方が電池持ちが良いです。
書込番号:13203994
2点

ひと手間がどうしてもかかってしまうのはちょっと面倒ですね。
iPhoneとの2台持ちで対応しているとのことですが、
それを聞いちゃうと2台持ちだからこそ抑えられているって感じがしちゃいますね。
1台持ちだとなかなか節約しづらいのではないでしょうか。
書込番号:13204154
5点

IS04の1台持ちで自宅でのWi-Fi使用なので、3Gを常時OFFで使っています。
※Eメールの受信が届いた時だけ3GをONにしています。
プランSSシンプル&ダブル定額&携帯分割代を含めて5,000円以下です。
プロバイダー利用のiHOTSPOTか au Wi-Fi SPOTを利用しようか思案中です。
書込番号:13205017
0点

小生も購入当初は「スイッチ・プロ」など使って
小まめに3G切ってましたが、ちょっと画像の多い
サイトを拾ったり、うっかり切り忘れるとすぐW定額
上限に行っちゃうので、今回の「au Wi-Fi」を機会に
ISフラットにしちゃいました。
費用より今までのストレスから解放された思いの方が
大きいです。
書込番号:13205034
3点

確かに、パケット節約したい場合、モバイルネットワークーデータ通信のチェックで、3Gオンオフできます。
少し操作は面倒ですが、慣れてしまえば、あまり苦にはならないと思います。
補足ですが、データ通信のチェックがオフの状態でも、WiFiは接続できますし、マーケットも接続できます。
さらにメールを使いたい場合は、普段は3Gオフで、メール通知が確認できたときだけ3Gオンにしてメール受信すれば、パケット節約可能です。
ただし、3Gオンにする際に設定に気を付けないと、裏でパケット送受信される可能性があります。
設定については、以下のサイトを確認してください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:13207683
2点

3G→ネットワークスイッチ
Wi-Fi→Wi-Fi Status Bar Switch
Bluetooth→Bluetooth Status Bar Switch
それぞれを使ってON-OFFしています。
書込番号:13209158
0点

>>ただし、3Gオンにする際に設定に気を付けないと、
裏でパケット送受信される可能性があります。
そうそう、意外と裏パケは食うんだよね。
コイツだけは抑止できないし・・
”だからいっそのことISフラットへ・・”と
auの狙い通りにハマってみました!(笑)
書込番号:13209346
2点

月額のパケット代を節約したいので、自宅外でWi-Fiスポットが使えるWi-Fiスクエアの「Wi2 300」に加入しました。
http://300.wi2.co.jp/service/?postKey=ad663f51256f0e7abdd4ce5bd99e5a90
書込番号:13209885
0点

>月額のパケット代を節約したいので、自宅外でWi-Fiスポットが使えるWi-Fiスクエアの「Wi2 300」に加入しました。
月額380円は安いですね。
他に費用は発生しないのでしょうか?
書込番号:13215075
1点

>ガンバロイドさん
○東海道新幹線N700系(東京〜新大阪間)車内、及び新幹線待合室(東京〜新大阪間)
○新型成田エクスプレス(E259系)車内
については、BBモバイルポイント3時間ID(税込150円)を購入するらしいです。
それ以外のBBモバイルポイントについては、ファミマポートで買えるようです。
http://tm.softbank.jp/wlan/famiport/index.html
書込番号:13217424
0点

※Wi2 300でのUQ_WiFiは、新型成田エクスプレス車内でのみ利用出来るようです。
書込番号:13217496
0点

1IDにつき最大5端末までご利用可能です。(同時ログインは出来ません)
書込番号:13217809
0点

Wi2 300でのUQ Wi-Fiとのローミングは、下記に出ていました。
http://www.wi2.co.jp/300_news/2011/06/uq-wi-fi.html
書込番号:13217956
0点

>ryon2_80718さん
情報、ありがとうございました。
書込番号:13218036
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





