


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
電話をかけて、テープの指示に従って1とか*とか入力しようとすると、画面が真っ暗になってしまいます。いそいでホームキーを押すと一瞬画面が付くのですが、すぐにまた真っ暗になってしまいます。どうすればいいんでしょう?
書込番号:13921080
1点

電話を掛けているときは、スピーカの横にある」近接センサーで、画面が、暗転します。
操作する場合は、電話本体(前面)を、顔(耳)、から、離すと、画面表示されるようになると思います。
書込番号:13921928
4点

まっ子りんさん、僕も今日同じ症状になりました。
通話中に耳から離して操作しようとすると真っ暗になると言うことですよね。
私の場合通話中、留守電にかわったので切ろうと思い耳から離すと真っ暗になり、通話を切るのに入力出来なくなり時間がかかりました。
僕も回避方があればお聞きしたいです。
書込番号:13927185
0点

耳を離しても、真っ暗と言うことは、近接センサーが、ONになったままと考えられます。
保護シートが、影響を及ぼしている可能性があります。
(他機種で、これが原因で、えらいことになっていますが...)
近接センサーが、正しく動作しているかは、Elixir2というアプリで、確認できます。
https://market.android.com/details?id=com.bartat.android.elixir
(sensors の Proximity sensorで、REGZAのロゴの右側を覆うと、near 離すと、farと表示されます。
この反応がないと、センサーが働いていませんので、もし、保護シートを付けているなら、その部分をはがしてください。
それでも、変化しない場合は、故障している可能性がありますので、auショップまで、ご相談ください。
書込番号:13928554
0点

通常の通話中は顔を画面に近づけると暗くなり、離すと明るくなりますので、近接センサーは正常と思われます。
ところが、キーパッドを使用するときは、一瞬だけ画面が付いて、すぐに画面が暗くなってしまうのです。
書込番号:13929035
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





