


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
2011年2月にIS04を購入しました。再起動、フリーズ、着信時に応答できないのは日常茶飯事で、バッテリーの減りが早いことにも悪戦苦闘をしながら、スマートフォンとはそういうものなのだろうと、疑念を抱くことなく1年半使用しておりました。auスマートパスでアプリ取り放題になったけど、殆どインストール出来ないので、そろそろ買い換えようかと思った矢先。。。何に機種変更をしようかと口コミ情報を見ていてIS04のダメッぷりを知りました。不具合だったのか。。。フリーズしてバッテリーを外さないと戻らないことが何度かあった。バッテリーがなくなるまで誤作動を続けたこともあった。裏切られた気がしてすぐにauショップで修理に出しました。ショップの方が操作している間にもフリーズとスクロールしても元に戻って先に進めなくなる誤作動が始まり、「これはヒドイ。一度修理に出して、戻ってきたら157に電話をして無償機種変更を希望すると強く申し入れをして下さい。」言われました。修理中の代替機はIS05でしたが非常に快適な使い心地で、IS04のダメさをさらに思い知らされました。修理は有償で4000円くらい。バッテリーと裏蓋以外は全取替え。そのくせ不具合は確認出来ずとの回答。これは無償機種変更を申し入れようとショップのアドバイスや口コミ情報をもとに以下のシナリオで臨戦。修理から戻って1週間以内に平日の昼間157へTEL。基盤を交換したのに今までとは全く違う不具合が始まった。着信時にフリーズして操作不能になった。ネット情報でIS04の不具合が多いこと、その不具合が完治しないこと、無償機種変更対応が行われていることを確認している。無償機種変更を希望する、もし出来ないなら無償機種変更の条件等を説明して欲しいと冷静に伝えた。2日後、責任者の方から連絡があり、無償機種変更(63000円以上の場合は差額を支払う)、IS04の残債は払い続けるが新機種の毎月割を24ヶ月適用する、有償修理の補填としてauポイント1000ポイントを即日付与するとのこと。真摯な対応で嬉しかったのですが、何も知らずに普通に機種変更をした人の気持ちを思うと複雑です。さて、その機種変更ですが、差額を払ってISW16SHか、IS17SHか、URBANO PROGRESSOか悩み中。屋外使用が多いので防水・防塵、高輝度が必須。WiMAXはあった方が便利なのかなぁ〜。それより容量が重要?IS04に疑念なく満足していたくらいなのでどれでもいいのだろうけど2年使うとなるとやっぱり悩む。遠距離通勤なので電車の中でネットサーフィンが必須。ゲームやアプリはあまり使わない。URBANO PROGRESSOかなぁ〜。
書込番号:14912631
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





