


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au
つい最近この機種を購入し大変気に入っています。
is05・is12SHいずれも購入しましたが、スリープモードからメールの立ち上げに非常に時間がかかり(約5秒)いらいらでした。
この機種に変更してからは非常にスムーズに起動するので大変気に入っています。
他のアプリの起動などのレスポンスも大変よいと思います。
ただ、Eメール・Cメールの着信音の設定がプリセットのみにがっかりしていましたが、過去の記事を参考にPCで作成しmicroSDに保存後着信音に設定して使っています。
過去の記事を参考にし、私の着信音の作成方法及び設定方法を以下にご案内します。
1.Ringdroidをインストールしておきます。
2.フリーソフトのAudacityをPCにインストールします。
3.is06のCメールの設定では鳴る時間の設定ができません。
そこで、気に入った着信音をAudacityを使って鳴る時間を設定(is06のCメールは1曲が鳴る時間のため)し、wav形式で保存します(ループ再生時に時違和感のないように作成します)。
4.wav形式作成した着信音をmicroSDに保存し、Ringdroidを起動して作成した曲を選び、曲の最後までドラッグで指定し、保存をクリックしますと着信音か通知音かの選択で通知音を選択して保存します。
これでCメールの着信音の設定が完了します。
5.Eメールもこの着信音ですが同じ方法で別の着信音を設定しますと、Cメール・Eメールそれぞれのプリセットに曲が入っていますのでそれぞれ選びます。
ここで注意事項ですが、現在のところプリセットに登録されたこれらの曲の削除方法が分かっていません。
この案内を見られた方でもし知っておられるのでしたらお教え頂ければありがたいです。
Eメールの場合、鳴る時間を指定できますので、ループ再生時に時違和感のないように作成した曲が生きてきます。
以上でCメール・Eメールそれぞれの着信音の完成です。
ちなみに電話の着信音はmp3の曲などでもmicroSDに保存し、再生中に左のボタンをクリックしますと着信音に設定するかどうかが表示されるので簡単に設定できます。
以上、ご参考までに・・・
書込番号:14168361
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Pantech > SIRIUSα IS06 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/08/10 11:19:47 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/30 11:04:06 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/01 5:50:05 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/08 15:34:26 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/07 6:57:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/16 17:57:46 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/04 12:06:28 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/19 13:26:57 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/15 6:42:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/12 19:44:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





