スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
2週間前ぐらいより内臓メモリー残がどんどんなくなっていき、今日になって,77MBをきってしまいました。非常に動作が遅くなり、電池の減り方も異常に早くなりました。
何度も電池とSIMカードを抜き再起動しましたが一向にメモリーは増えず動作が遅くなり、電話もかける事ができなくなってしまいました。
ショップに行って相談しましたが、アプリをmicroSDに移して、いらないアプリを削除してそれでもだめなら、オールリセットしなければだめということでした。
家に帰って、いろいろ試しているとアプリケーション管理からアプリケーションを開くとメモリーとキャッシュという項目があり、試しにすべてのアプリケーションを一つづづキャシュを消去してみると155MBまで復活し動作も比較的良くなりました。
そこで、質問ですが、内臓メモリーは残り何MB位になると問題でしょうか?また、このキャッシュは、消去したらどういう問題があるのでしょうか?それと、これらを自動的に管理するソフトをご存知の方がいれば教えてください
よろしくお願いします。
書込番号:12801809
1点
アプリマーケットから Quick System Info proをダウンロードして、
画面上からスライドタップで、MemoryUsageをタップすればタスクをキルして
くれるので、利便性が向上すると思います。
Andoroid端末ではどうしてもこういう状況が発生しますね・・・
ご参考までに
http://android-walker.com/?p=4629
書込番号:12816703
0点
App2SDをインストールして、
本体メモリに保存しているアプリを確認してみてはいかがでしょうか?
このアプリでは、以下のことができます。
・インストールされている場所別にアプリを表示できます。
・インストールされているアプリをサイズ順に並べて表示できます。
・SDに移動できるアプリをSDに移動できます。
・アプリのキャッシュをクリアできます。
私は、このアプリを愛用しています。
ご参考になれば、幸いです。
書込番号:12816875
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/10/18 14:10:29 | |
| 0 | 2013/09/05 22:56:30 | |
| 1 | 2013/10/10 19:16:41 | |
| 8 | 2013/09/04 12:21:44 | |
| 2 | 2013/06/03 18:48:10 | |
| 1 | 2013/06/14 14:56:42 | |
| 9 | 2013/05/04 19:02:46 | |
| 2 | 2013/02/18 23:55:21 | |
| 4 | 2013/02/05 11:16:40 | |
| 12 | 2013/07/25 17:00:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










