スマートフォン・携帯電話 > Dell > DELL Streak 001DL SoftBank
デルの保障外の非純正品と承知の上で買い、買う前によく調べないわたしが悪いのだけれど、
バッテリー管理システムが純正バッテリーの容量以外には対応していないらしいです。
具体的にはバッテリーの残量表示が使い物になりません。
そのため満充電できているかどうかも怪しいです。
今後アップデートでなんとかなるものなのでしょうか。
どなたか対策があったら教えてください。
書込番号:12889566
0点
Battery Mixとか、バッテリー表示アプリをAndroidマーケットで入れてもだめですかね?
認識できないデバイスだと正常に表示も無理なのかな・・。
書込番号:12889633
0点
私もMPの4800mAhと1800mAhを使用しております。
バッテリ-モニタ3 ohanasiya Corp上での残量表示はちゃんと動いているように見えます。(4800mAh、1800mAhと純正の1530mAhにてそれぞれ100%からの待ち受け状態からの残量と使用残時間の変異を確認しました。正確かどうかは確認の使用もありませんが容量的におおむね正確ではないかと判断しました。)
一度サービスで診てもらっては如何でしょうか?
書込番号:12890234
0点
お返事いただいた皆さんありがとうございます。
battery mixでのバッテリー情報の画像を見ての通り、
バッテリーはかなり長持ちしますが、充電していないのに
残量が増えたりします。
それ以外にも充電完了後10分くらいで残量が60%程度まで
下がることもあります。だから満充電できているのかどうかわかりません。
http://www.mugen-power-batteries.com/review/product/list/id/631/
ここには残量1%でもまだまだ使えるから無視してください。と書いてあります。
同じ内容の印刷物がバッテリーに同封されていました。
上記サイトのレビューでも皆さん悩んでいるようです。
バッテリーの販売元がストリークは正しく認識しないと言っていますので
私の症状がバッテリーの不良なのかどうかもわかりません。
残量表示がどうあれ、とにかく長持ちするのでいまさら純正バッテリーには
戻りたくありません。
書込番号:12892280
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > DELL Streak 001DL SoftBank」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/07/31 17:59:48 | |
| 0 | 2013/08/22 18:50:57 | |
| 2 | 2013/06/15 21:58:03 | |
| 4 | 2013/06/02 21:07:14 | |
| 5 | 2013/05/14 11:57:51 | |
| 3 | 2013/05/11 8:38:15 | |
| 2 | 2013/02/19 16:35:06 | |
| 1 | 2012/12/20 0:13:17 | |
| 1 | 2012/10/01 10:49:03 | |
| 0 | 2012/09/20 14:58:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











