スマートフォン・携帯電話 > Dell > DELL Streak 001DL SoftBank
基本的な事で恐縮なのですが、教えてください。
昨日、実機を手に入れて色々触っていたのですが2点教えてください。
1、設定の言語設定で多分スペイン語?にしてしまったようでホーム全体の表記が変わってしまい
ました。操作自体は問題ないのですが(アイコンで大体分かるので)設定を変えるのに?です。
どこを触ったのか思い出せず元に戻せず弱っています。
どこで戻せるか教えて頂けると助かります。
2、文字入力なのですが、キーボードではローマ字入力は不可でしょうか?
どうも携帯方式?入力が苦手で時間がかかるので、キーボードでローマ字入力が出来ると非常に 助かります。
基本的な事で申し訳ありませんがお願いします。
今回、初ソフトバンクなのですがこの機種だけなのか分かりませんが説明書というものは無いのでしょうか?簡単なスタートアップガイドみたいなのしか無い。
ホームページでも探してはみたのですが同じものしか無いようで…。
今までみたいな分厚い本は要らないのですが説明書が無いのも弱りますね。
書込番号:13101106
0点
実機をもっていないのでマニュアルだけ
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/001dl/download.html
言語は112ページ
キーボードは分からないけど49ページから
書込番号:13102602
![]()
0点
今晩は♪
1に関してですが…
設定の言語とキーボードです。
縦持ちして、設定押した後の一番下、Aアイコンです。
言語とキーボードに入り、一番上の言語を選択で一番下に日本語があります。
戻せる事を期待します。
2に関してですが…
設定の言語とキーボードでiWnn IME をタップし
キーボードタイプの入力モード別設定で、ひらがな漢字で
フルキーボードを選択するとローマ字入力になるよーです。
書込番号:13104239
![]()
0点
ストーリアさん、Yongh@さん
ありがとうございます。
1に関しては自己解決できました。
2はマニュアルも読んで、Yongh@さんのアドバイスも試したのですがダメですね。
そもそも入力切り替えが「ABC」と「123」しかないのでローマ字入力は不可なんでしょうかね?
英数字専用?それも無いとは思うのですが…。
入力モード別設定っていうのはPCと同じだと思うのでこれを「ひらがな漢字」切り替えればいいと思うのですが、切り替えで「テンキーボード」と「フルキーボード」とありますが「テンキーボード」でひらがな漢字に切り替えにするのも何のため?と思うのですがこのスマホの「テンキーボード」自体がどういうものかが分かってない始末で(笑)
PCの数字専用のテンキーとは違うんでしょうか?
もう少しやってみます。
書込番号:13105211
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > DELL Streak 001DL SoftBank」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/07/31 17:59:48 | |
| 0 | 2013/08/22 18:50:57 | |
| 2 | 2013/06/15 21:58:03 | |
| 4 | 2013/06/02 21:07:14 | |
| 5 | 2013/05/14 11:57:51 | |
| 3 | 2013/05/11 8:38:15 | |
| 2 | 2013/02/19 16:35:06 | |
| 1 | 2012/12/20 0:13:17 | |
| 1 | 2012/10/01 10:49:03 | |
| 0 | 2012/09/20 14:58:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









