『マルチナンバー』のクチコミ掲示板

LYNX 3D SH-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ LYNX 3D SH-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

LYNX 3D SH-03C 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『マルチナンバー』 のクチコミ掲示板

RSS


「LYNX 3D SH-03C docomo」のクチコミ掲示板に
LYNX 3D SH-03C docomoを新規書き込みLYNX 3D SH-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マルチナンバー

2010/12/03 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:13件

FOMA端末でマルチナンバーを契約しております。
その端末よりFOMAカードを抜き、こちらの商品に挿入した場合問題なくマルチナンバーでも発着信出来ますでしょうか? オンラインで説明書をダウンロードして確認しましたがマルチナンバーの文字は見つかりませんでした。

書込番号:12314966

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/12/03 19:32(1年以上前)

スマートフォンは、マルチナンバーに対応していないようです。

【対応機種】
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/multi_number/compatible_model/index.html

書込番号:12315010

ナイスクチコミ!0


fuu.comさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/03 20:28(1年以上前)

現状Xperia、Galaxy S、Galaxy Tabでの確認ですが、公式には対応していませんが、現在はアプリで使い分け出来ます。

書込番号:12315232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/03 20:45(1年以上前)

マルチナンバーで発信すると言うアプリで多少制約はありますが実現できています。
SH-03Cでも利用できるかと思います。

書込番号:12315299

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/12/04 02:23(1年以上前)

>マルチナンバーで発信すると言うアプリで多少制約はありますが実現できています。

そんなアプリもあるんですね。
勉強になりました。

書込番号:12316918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/12/04 07:48(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。希望が持てます。
「マルチナンバー*アプリ」で検索しましたらそのアプリを
見つけました。ただ対応機種が違う商品名でした。手動(手入力)、アプリ問わず
実際の使用感などございませんか?

書込番号:12317288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/02/09 18:22(1年以上前)

レスが付かない様ですが、あまりマルチナンバーを契約しておられる方が少ないなかなと思いますがsh-03cに置きまして自分なりに納得できる方法を見付けましたのでご報告致します。

まずアプリ(マルチナンバーで電話する/バージョン:1.0.0)で使用して発信を試みた所、
「連絡先が取得できません」となり電話帳が使えません。
相手先をいちいちメモしてからの通話は実用的ではない為事実上使えないという事にします。

そこで色々調べましてあるコマンドが分かりました。それは「*590#0」「*590#1」「*590#2」です。
まず「*2002」へ電話して通常発信番号を確認して一端切って下さい。現在基本契約番号通知に設定されていましたら相手先電話番号の後に*590#1を付与することにより相手先に付加番号1を通知できます。同様に「*590#2」で付加番号2です。

逆に通常は付加番号1での発信の場合相手先*590#0を付与すると相手先には基本契約番号が通知されます。これを頭に置いといて電話帳に相手先*590#0ないし1又は2で登録します。
これで電話を掛ける時に面倒な事はなくなります。

気を付けないといけないのは基本番号通知状態に「*590#0」もしくは付加番号1の通知状態に「*590#1」を付与すると何故か電話が掛けれません。この点を肝に銘じて電話帳の登録変更を頑張って下さい。

言い忘れましが「*2002」はマルチナンバーを確認ならびに変更できるダイヤルです。
使われる方個人個人におきまして通常発信番号を変更後上記の事を行えば如何かと存じます。

書込番号:12630163

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D SH-03C docomo
シャープ

LYNX 3D SH-03C docomo

発売日:2010年12月 3日

LYNX 3D SH-03C docomoをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング