『ハードスイッチ』のクチコミ掲示板

LYNX 3D SH-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ LYNX 3D SH-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

LYNX 3D SH-03C 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『ハードスイッチ』 のクチコミ掲示板

RSS


「LYNX 3D SH-03C docomo」のクチコミ掲示板に
LYNX 3D SH-03C docomoを新規書き込みLYNX 3D SH-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードスイッチ

2010/12/22 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:19件

前面の[MENU]、[ホーム]などの4つのハードスイッチは非常に押す回数が多いと思いますが、耐久性が心配です。 (充電コネクタ部のマイクロUSBの抜き差しも気にかかりますが)
 メーカは当然、何万回という(決められたパターンの)耐久試験をしていると思いはしますが、実使用では結構強く押したり、押し込んだり、短時間での連打をしたりしますので。。。
 IS03でイメージされるような、タッチパネル上で軽くタッチできるような、これらのスイッチを配置するアプリはないでしょうか?
([電源]は難しいかなと思いますが、、、 その他スイッチも難しい?)

書込番号:12404492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/22 19:25(1年以上前)

難しいと思います。
単に同じ動作をするウィジェットとかなら作れると思いますが、結局他のアプリを
立ち上げてしまえば押せませんし、IS03のようにするにはシステムレベルで
カスタマイズしないと行けないので。
システムで管理する画面サイズを画面サイズなども800-ソフトキー分の高さとかに
変更しなければならない、などです。

>耐久性が心配です
そもそもこれを言い出したらほとんどの工業製品が同じ話になってしまいませんか。

書込番号:12404517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2010/12/22 19:36(1年以上前)

そうですよね。
よくよく考えれば、ゲーム機のスイッチなんてもっとすごいですよね。
ただ、IS03のあの部分は「格好いいな〜」と思っていたもので。

書込番号:12404550

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D SH-03C docomo
シャープ

LYNX 3D SH-03C docomo

発売日:2010年12月 3日

LYNX 3D SH-03C docomoをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング