公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年12月 3日
カラー:
![]()
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
動画再生の件で困っているので
ご存知の方は教えてください。
現在、ソニーのブルーレイレコーダー(AT700)で
おでかけ転送を使って、録画したテレビ番組をLYNXで楽しんでいます。
しかし、他の動画ファイルと違い
おでかけ転送で持ち出した動画ファイルは
「コンテンツマネージャー」でしか見れないのが自分の場合の現状です。
しかし、このコンテンツマネージャーですが
シークバーによる早送りや巻き戻しができるものの
「15秒スキップ」や「15秒巻き戻し」などの機能がなく
CMスキップや、ちょっとした巻き戻しができず不便です。
(シークバーでは微妙な秒数の早送りや巻き戻しができないので)
たとえば「動画再生さん」のように
上記の「スキップ・巻き戻し」機能があって
おでかけ転送に対応した動画再生用アプリをご存じないでしょうか?
(または、「動画再生さん」など、そういう機能のあるアプリで
見えるようにするやり方がわかれば、その方法でも結構なのですが・・・)
ちなみに、おでかけ転送用の動画のファイル形式は
AVC Baseline Profile形式と
レコーダーのマニュアルに書いてありました
年末年始のお忙しいところで申し訳ないですが
ご存知の方はぜひ教えてください
よろしくお願いいたします。
書込番号:12437824
1点
デジタル放送を録画したデータは特殊な方法を用いない限り暗号化されてると思われて間違いないです
これを復号化して再生するにはライセンスを受けたメーカーおよび特殊なものだけです
上記にあるTVplayerのようなアプリが出る可能性もありますが
現状では内蔵プレーヤーしか再生できないと言っていいと思います
少なくとも1年間は
書込番号:12438583
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/06/04 23:13:30 | |
| 6 | 2014/04/19 10:27:44 | |
| 1 | 2014/03/30 7:13:18 | |
| 2 | 2013/08/10 18:36:41 | |
| 1 | 2013/07/20 11:39:28 | |
| 2 | 2013/03/02 8:58:53 | |
| 8 | 2012/12/05 22:32:19 | |
| 2 | 2012/12/02 17:25:39 | |
| 4 | 2012/11/17 7:49:19 | |
| 4 | 2012/11/25 19:22:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










