公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年12月 3日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
ドコモのHPから、この機種の不具合情報が出ましたね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110113_00_m.html?ref=gp_top
・・・とは言っても、緊急通報との事なので、実際に体験された方も少ないでしょうし、検証もできないですからね(笑)。
・・・とは言え、何の不具合だったか忘れてしまいましたが、どこかのサイトで「緑カードだと出る不具合が白にしてもらったら直った」との書き込みを見た事があったような・・・。
ドコモショップで白カードにしてもらえるみたいなので、私も交換してもらおうと思います♪
書込番号:12502194
1点

その様な不具合が有ったなんて知りませんでした。
情報ありがとうございます。m(__)m
書込番号:12502212
0点

ぎんじ@ステップZさん、情報ありがとうございます。
確認したら、私のも緑色でした (^o^;
しかし、最後の方の4番を読むと、1月下旬に改善ソフトウェア提供と
書いてありますね。
緑色のままでも、ソフトウェアの改善をすれば良いのか、それとも
白色に変えておく方が良いのか、イマイチ要領を得ませんね・・・
超巨大企業にしては、お粗末な文書です (^^;;;
書込番号:12502313
0点

ガラケーと差し替えたりしていますが、
白カードにして貰ったらガラケーの方は使えるのでしょうか???
書込番号:12502395
0点

>緑色のままでも、ソフトウェアの改善をすれば良いのか、それとも
>白色に変えておく方が良いのか、イマイチ要領を得ませんね・・・
確かに・・・。
まあ、docomoのホームページを見て、白のFOMAカードへ交換する人は一部の方でしょうから、ソフトウェアの変更でも対応するということなんでしょうね。
>白カードにして貰ったらガラケーの方は使えるのでしょうか???
もちろん、使えます。
この際、無料で白のFOMAカードに交換しておくのが得策です。
国内では、緑のFOMAカードでも問題はありせんが、海外だと使用できない場合もありますので・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12428474/
書込番号:12502471
0点

でもやはり今後のことを考えて白いFOMAカードにしておいた方が良いかもしれませんね。
他のdocomoの端末でもFOMAカードが起因となる不具合もあるなんて話もありますし。
書込番号:12502604
0点

早速今ドコモショ
ップで交換してきました
交換事態はあっという間でしたよ
書込番号:12502719
0点

皆さん、コメントありがとうございます。
今回の不具合はソフトVerUPでも対応するみたいですが、私も今後を考えると白にしておきたい1人です。
以和貴さんのリンクにもある通り、「白で改善」みたいな話もありますしね。FOMAカードは、やっぱり新しい方がいい様な気がします!根拠はありませんけど(笑)!!
それと、このVerUPで、今まで色々言われてきた不具合なんかもまとめて改善しないかなー、と密かに楽しみにしています♪
書込番号:12502724
0点

あ、白の方が新しいという事なのですね。
じゃぁ、私も変えてもらうことにします (^O^
やっぱ、この板は見ておくべきですね♪
書込番号:12502766
0点

新しいFOMAカードにすることで古いFOMAカードに起因する様々な不具合を回避できるので、変えておいて悪いことはないですね。
タダですし(^_^;)
ただ、FOMAカードを変えることによって、ガラケーで公式サイトなどを利用している方には再認証が必要になったりましますので、ご留意くださいね。
書込番号:12503199
0点

交換してきました。
Gmailの再設定(パスワードを入力するだけですが)が必要になります。
書込番号:12503583
0点

ガラケーでSIMを使用し、緑から白に変更する場合の注意事項
本機ではdocomoSIMは使用していませんが、緑SIMだったので白に変更してきました。
サイトやおサイフ(FeliCa)の種類によっては、SIMの識別情報を使用するものがあります。
SIMを交換しても携帯の個体識別情報を使っているものは問題ありませんが、SIMの識別情報を使っているものは使えなくなりますので注意が必要です。
交換する前にサイトの自動ログイン等を行っているものはどちらを使用しているか確認(SIMの識別情報か携帯の個体識別情報)を行い、SIMの識別情報を使う場合は変更時の手続きに何が必要かを確認しておいた方がよいと思います。
SIMの識別情報を使うものとしては、モバゲーなどがあります。
おサイフ(EdyとID)とヤマダポイントについては、携帯の個体識別情報だっため、SIMを交換してもそのまま使用出来ました。(コーヒー2つ購入とスロットを回転させて確認)
書込番号:12503832
0点

こんな情報知らずに、昨日裏面に保護シート(革製、2600円)を貼ってしまいました。
今朝の新聞で初めて知りました。
保護シートを上手くはがせない場合、ドコモで保障してくれる?なんてことはないでしょうね・・・
ソフトが出るまで様子見です。
書込番号:12506196
0点

>こんな情報知らずに、昨日裏面に保護シート(革製、2600円)を貼ってしまいました。
そのシートは裏面だけでなく裏と表が一体?になっていてシートを貼ったままでは蓋が外せない状態になってしまっているのでしょうか?
現時点では、緑のSIMなら緊急電話が出来ないだけのようなので、それほど困ることはないと思いますので、2600円をゴミにしてまで交換しなくても大丈夫でしょうね。
私は約40年生きてきましたが、固定電話も含めて緊急電話は1回しか利用したことがありません。
また本当に緊急の場合はSIMを抜いてSIMなしの状態で緊急電話を利用すればよいですし。
SIMなしでも緊急電話は利用可能なようです。
1月末まで残り半月もありませんが、それまでに緊急電話を使うことがある人は皆無でしょうね。
SDカードを入れ替えすることもめったにないとは思いますが、カッター等で上手に表と裏蓋の
間を切って裏蓋が外せるようにしておいてもよいかもしれませんね。
書込番号:12506275
0点

うっきーさん、今確認したら裏ぶたの部分だけでした。
良かったです。
FOMAカードは案の定緑色でした。
また暇を見つけて交換しに行きます。
書込番号:12506472
0点

本日長崎市内のDSに行ってきました。
すると「交換に3150円かかります。全ての緑のカードが不具合があるわけではないと・・・」
私が「HPに無料交換とありますが」と伝えると、しばらくお待ち下さいと10分ほど待たされ、「申し訳ありませんでした。こちらの確認不足でした。」と態度が急変。
無料で交換してもらいましたが、DSまで連絡が行っていないみたいです。
書込番号:12507308
0点

>とーちゃんがとっとっとぞさん
私がF-06Bの度重なる不具合を訴えてdocomoショップに持ち込んだ時の話で申し訳無いですけど
「FOMAカードが不具合の原因になる場合があるので、無料ですから念のため交換しますか?」
と言われたことありましたよ。
そのdocomoショップの対応に「?」ですね。
書込番号:12507337
0点

先日110番通報したところ、何度かけても無音で強制的にホーム画面に戻されていました。
今回この情報が出たので、やっぱり不具合だったのか…と思いよくよく見てみると緑色のFOMAカードと03Cの組み合わせで発生と書いてある…。
私のFOMAカードは白色なので当てはまらないですねぇ。
今ホームページに記載があった番号に電話すると故障窓口に電話しろとの事だったので、かけてみたのですが、分かりませんので様子見て下さいとの事…。
去年は7回ほど110番と119番にかける事があったので、ソフトウェアの更新で改善されるまでに緊急通報する機会が訪れないといいのですが(笑)
書込番号:12507405
0点

私は昨年12月に購入した際、緑SIMでいきなりネットにつながらないエラーが出て購入時点で白SIMに換えてもらってました。(もちろん無料で)その後、たまたま起こした交通事故の時も110番にも通話できたし、エラーは起きていません。どうも、通信エラーに関しては発売当初からあったのではないか?(緊急通報だけでなくて)と思います。
書込番号:12508949
0点

白いdocomoSIMカードでも2種類(旧DoCoMoロゴと新docomoロゴ)あって、同じ白でも微妙に違いますね。
書込番号:12509392
0点

本日、交換してきました。
私が行ったドコモショップでは、しっかり状況を把握していた為、話も早く、時間も10分程度で完了しました。
交換後、googleは、やはりパスワードを再入力が必要でした。
おサイフは、現在ヨドバシのポイントカードとしてしか使用していませんが、こちらは再設定等の必要はなく、問題ありませんでした。
> 白いdocomoSIMカードでも2種類(旧DoCoMoロゴと新docomoロゴ)あって、同じ白でも微妙に違いますね。
初めて知りました。ありがとうございます。ちなみに、私の交換後白カードを確認したらdocomoロゴでした。
ご報告まで・・・。
書込番号:12511664
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/06/04 23:13:30 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/19 10:27:44 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/30 7:13:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/10 18:36:41 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/20 11:39:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/02 8:58:53 |
![]() ![]() |
8 | 2012/12/05 22:32:19 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/02 17:25:39 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/17 7:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/25 19:22:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





