公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年12月 3日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
SH-03Cを購入予定のものです。
後継がSH-03Cになりそうですが、運用で外でたまに連絡用でメール
という運用を考えていますが、メール節約の方法がいろいろあり
どれを使ったらいいのか悩んでいます。
今までいろいろな方法を教えてもらいましたが簡単で確実な方法は
どれでしょうか?
あと、外付けキーボードが使えないので悩んでいます。
だめなら今あるT-01Aで使います。
書込番号:12661362
0点

メールがSPモードかどうかでも違ってきます。どうしても3G未使用ではできないためパケットゼロに出来ません。
あとWi-Fiが使えない所ではネットを使えなくてもよいか?
もしダメな場合で3Gでブラウザを使うことがあるならパケット節約しても普通はマックスまでいきます。
ようは3G回線を使った分だけパケットが発生します。
書込番号:12661504
0点

回答ありがとうございます。
spモードメール
メール使い放題
で外では基本的にWEBはしません。
(T-01Aで実践していてパケット料金は掛かっていません)
バックグランド通信を止めたいので…
お勧めの止め方を教えてもらえれれば助かります。
書込番号:12661542
0点

APNdroidかQuick Settingsを使ってワンタッチで切り替えすればよいと思います
書込番号:12661635
0点

パケット代を節約するには、外でメールをする等の必要なとき以外は、
アプリの「APNdroid」を使用して、3Gデータ通信をOFFにすればよろしいかと思います。
【APNdroid】
http://andronavi.com/2010/03/13469
外付けキーボードについては、SH-03CはHIDに対応しておらず、
Bluetoothキーボードは使用できないと思った方がいいです。
なお、SH-03CはSPPに対応しており、SPP対応のBluetoothキーボードには、
ELECOMのTK-FBP017BKがありますが、日本語変換に難があるなど
満足のいく使用感は得られません。
書込番号:12661687
0点

Quick Settingsなどで3GをOFFにする。
メール通知(Free)を使ってメールが来たら3G
ONにして受信してすぐに3GをOFF
一番大事なのは、
バックグラウンドデータはOFFにしておくこと。
書込番号:12664829
0点

回答ありがとうございます。
普段は、データ通信をオフにしてメールが来たら3Gをオンにして受信するように
しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12676150
0点

私も普段は3Gオフで、メール通知が入った時だけ、3Gオンにしてメール受信しています。
ただし設定に気を付けないと、裏でパケット送受信される可能性があるので、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:12940205
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/06/04 23:13:30 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/19 10:27:44 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/30 7:13:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/10 18:36:41 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/20 11:39:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/02 8:58:53 |
![]() ![]() |
8 | 2012/12/05 22:32:19 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/02 17:25:39 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/17 7:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/25 19:22:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





