『飛散防止シートと液晶保護シート』のクチコミ掲示板

LYNX 3D SH-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ LYNX 3D SH-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

LYNX 3D SH-03C 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『飛散防止シートと液晶保護シート』 のクチコミ掲示板

RSS


「LYNX 3D SH-03C docomo」のクチコミ掲示板に
LYNX 3D SH-03C docomoを新規書き込みLYNX 3D SH-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信21

お気に入りに追加

標準

飛散防止シートと液晶保護シート

2011/03/30 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:171件

初投稿になります、不備な点があったらご容赦ください。

当初飛散防止シートの上から光沢タイプの保護シートを貼っていたのですが、タッチの感度が悪く使い勝手が悪化したため、飛散防止をはがしてサンクレストのスムーズタッチ(防指紋)タイプを貼りました。操作性は良かったのですが、画面の鮮明さが著しく損なわれたため、本日ラスタバナナの同タイプのものを貼ってみました。結果、視認性と操作性の両方で満足いくものになりました。

保護シート関係で悩まれている方、飛散防止を剥がしてラスタバナナのスムーズタッチを貼る事をオススメします。

既出、またはどーでもいい情報だったらスミマセン、無視してください。

書込番号:12840843

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件

2011/03/31 00:04(1年以上前)

私もサンクレストの「さらさらタッチ防指紋」を張ったのですが、指紋はつきませんが視認性が・・・と思いつつ、我慢していました。  
バナナラスタ製品、早速試してみたいと思います。

余談ですが、バッファローのTPUケース 液晶保護フィルム付 クリア を本機(白)と同時に購入したのですが、質感や透け感も気にいっていたのですが、3ヶ月もすると、よく触る部分の黄ばみが目立ちはじめ、オキシクリーン(漂白剤)で煮てみたのですが、元には戻らず残念な結果に・・・。
ちなみに、こちらに付属のフィルムは、すぐギラギラになってしまい、オススメできません。

みなさん、オススメのケースがあれば教えてくださいね♪

書込番号:12841545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/03/31 00:08(1年以上前)

ニューライスさん、すみません!  ラスタバナナですね(汗)

書込番号:12841558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2011/03/31 00:14(1年以上前)

テンカラット☆様、ラスタバナナのシートも防指紋(艶なし)という特性上、視認性は多少悪くなります。ただサンクレストよりは、良いです。

保護ケースはシリコン性のものを使ってましたが、ハードキー(本体のボタン)が押しにくくなるため捨てちゃいました…キズ軽減と操作性の両立は難しいですね。

書込番号:12841586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2011/03/31 00:19(1年以上前)

テンカラット☆様、丁寧な方ですね(^_^)

ラスタバナナのシートは、ドコモショップより家電量販店でよく見かける気がします。

参考までに…

書込番号:12841609

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/03/31 08:25(1年以上前)

>既出、またはどーでもいい情報だったらスミマセン、無視してください。

役にたつ情報かもしれませんが、自己責任になることは書いておく必要があると思います。

新規にスレッドを立てる場合は、検索をしてからにするとよいかもしれませんね。
今回の場合ですと「飛散防止」とかで。

自己責任については、以下を参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165576/SortID=12699517/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165577/SortID=12685938/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=12527473/
特に以下の内容が参考になるかと
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=12527473/#12527891
こちらにはお勧めのシートについても触れています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=12527473/#12531049


>みなさん、オススメのケースがあれば教えてくださいね♪

以下が参考になるかも
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=12471672/

書込番号:12842182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/03/31 08:28(1年以上前)

ニューライスさん、横レス失礼いたします。

テンカラット☆さん
私は、エレコムのソフトケース(TPU 熱可塑性ポリウレタン製)を
今年1月に買いましたが、テンカラット☆さんと同様に良く触る部分に黄ばみが
目立ち初めてきました。もちろん洗っても変わりません。
これは材料の特性上?仕方の無いことなのでしょうね(^^;
今は諦めてハードケースを使用しています。

せめて説明書に記載しても良いと思いますが・・・・。

書込番号:12842187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2011/03/31 11:52(1年以上前)

うっきー様、ご教授ありがとうございます。一応過去のスレッドは読み返したのですが、レス全てを読んだ訳ではなかったため、注釈させていただきました。

今後、自己責任が発生する書き込みは慎重におこなわせていただきます。

書込番号:12842632

ナイスクチコミ!1


ss-sさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/31 12:51(1年以上前)

私はBuffaloのハードケース クリアタイプ(BSMPSH03C01CR)を使用しています。

シリコンケースも使ってみましたが、ボディの膨らむ感じとか、
隙間のゴミとか、ちょっと頂けませんでした。。。

ハードケースは本体の本来の色が出ますので、綺麗だなって思います。

ボディを守りつつ、無駄に大きくない感じがベストです。

書込番号:12842832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2011/03/31 13:14(1年以上前)

LEXUS様、ss-s様、返信ありがとうございます。

思うのですが、シャープ純正でいろんなデザインの裏蓋が発売されればなあ、と思ってます。

自分は形状と3Dのめずらしさでこの機種を手に取りましたが、割りとマイナーな機種なので周辺機器が少ないのがさみしいですね(^_^)

でもお気に入りです。他の機種との比較はしますが、それで後悔するくらいならせっかくのスマートフォンも本末転倒なのかな、と…

もう桜も咲きそうだし、SH03-C持って花見もいいですね(^_^)

書込番号:12842924

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/02 09:32(1年以上前)

>思うのですが、シャープ純正でいろんなデザインの裏蓋が発売されればなあ、と思ってます。

シャープからでないと駄目な理由がありますか?
純正でなくてもよいなら、
http://item.rakuten.co.jp/sea-gull2/c/0000000504/

書込番号:12849401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2011/04/02 11:16(1年以上前)

うっきー様、ありがとうございます。

純正の方がカッチリはまるような気がしたので…しっかりしたものなら他社製品でもぜんぜんオッケーです。

すごい、いろいろあるんですね!価格も高めですが、欲しくなりました。

有用な情報ありがとうございました(^_^)

書込番号:12849715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2011/04/02 17:33(1年以上前)

うっきー様、たいへん恐縮なのですが、上記のリンクの商品は裏蓋の上からかぶせるカバータイプのようです。裏蓋(本体下からパキッとはずす部分・バッテリーカバー)そのものの交換部品はあるのでしょうか?検索等で探してみたのですが、わかりませんでした。

もしご存知であれば、教えていただけませんでしょうか?当方模型製作でエアブラシによる塗装経験があり、交換部品があれば塗装を施してみたいと思っています。

あつかましいお願いで申し訳ありません、私ももう少し調べてみます。

書込番号:12850840

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/02 17:47(1年以上前)

>裏蓋(本体下からパキッとはずす部分・バッテリーカバー)そのものの交換部品はあるのでしょうか?

リンク先にありますが・・・
「この商品は本体のリアカバーと交換するのが特徴です。」とも書かれています。
例えば
http://item.rakuten.co.jp/sea-gull2/jsh03c-air001
とか。


>もしご存知であれば、教えていただけませんでしょうか?当方模型製作でエアブラシによる塗装経験があり、交換部品があれば塗装を施してみたいと思っています。

過去に同じスレッドがありますので、そちらを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165577/SortID=12674537/

書込番号:12850886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2011/04/02 19:43(1年以上前)

丁寧な解説、たいへんありがとうございます。早速ドコモショップで白を頼もうとおもいます。

書込番号:12851272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/04/02 22:04(1年以上前)

ニューライスさん
良い作品ができたらぜひ見せてください。
楽しみにしています^^

書込番号:12851923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2011/04/02 22:42(1年以上前)

ちーかわ様、返信ありがとうございます。

先ほど白を2枚注文しました。しかし自分のつたない塗装より、キレイなシールで飾る方がよいかな、など考えていました(^_^)

愛着が持てるような携帯にしたいです、長く使いたいので…

書込番号:12852091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/04/05 21:20(1年以上前)

ニューライスさん、質問なのですが、あれからずっと商品を探しているのですが出会えず、本日渋谷のLABIヤマダで注文しようと店員さんにお願いしたところ、「スムーズタッチ」というものはなく、一番近いのがアンチグレアだと言われたので、とりあえず購入してきました。

ラスタバナナのオンラインショップも覗いてみたのですが、探せず・・・。
もし、よろしければ詳しい商品名など教えていただけますか?

他に、「高光沢」や、「覗き見防止」などもありましたが、私の一番気にしている「指紋やアブラが目立たない」と書いてありましたので、この「反射防止フィルム」でも良いのかとも思いますが、せっかくですのでオススメの商品も試してみたいです。

まだまだ、ハンドクリームが必要な季節ですので、テカらないもので、かつ、あまりマット感がないものを希望しています。

書込番号:12863118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2011/04/05 21:30(1年以上前)

テンカラット☆様、たいへん申し訳ないんですが、台紙を捨ててしまったので商品名がわかりません…値段は、たしか600円前後だったとおもいます。

おそらく、テンカラット☆様が選ばれたもので間違いないとは思いますが…約束できません。家電量販店に見に行けばいいんですが、とっても田舎に住んでますのでそこまで車で50分くらいかかるのです…今週末には見に行けると思いますが…

書込番号:12863155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/04/05 21:40(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

値段は580円でしたので、同じものかもしれませんね!
とりあえず今晩張り替えてみます♪

しばらくは使い心地を試してみますので、わざわざ出向かれなくても大丈夫です。
私も、ネット上でもう少し検索してみます。



書込番号:12863201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/04/05 23:46(1年以上前)

ニューライス様、あらためて情報ありがとうございます。

今まで使っていたサンクレストの物より、透明度も高く、汚れもつきにくいと思います。
これこそ「サラサラタッチ」ですね。  とっても気に入りました。

油分がついても、さっと拭くだけで綺麗になりますし、ほぼ間違いなくこの「反射防止フィルム」が同じものだと思います。
感謝です♪

書込番号:12863823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2011/04/06 18:36(1年以上前)

テンカラット☆様、お役にたてて嬉しいです(^_^)

当方何もわからない「新米」なので…このサイトにも感謝ですね。

こうゆうものって、買って試してみるまでわかりませんもんね?価格.comの有識な方々にはいつも感謝してます。

このスマートフォンを買ってよかったです(^_^)

書込番号:12866259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

LYNX 3D SH-03C docomo
シャープ

LYNX 3D SH-03C docomo

発売日:2010年12月 3日

LYNX 3D SH-03C docomoをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング