


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
今FOMAで2in1を契約しているんですが、このレグザはできそうですか?
ちなみにシャープの方はどうですか?
誰か知っている方お願いします。
書込番号:12243042
0点

ちょっと前に同じ質問があったのはご存知ですか?
シャープはシャープの板で聞いてみましょう。
書込番号:12243205
4点

2in1はガラケーでも特殊な機能なので、スマートホンには無理でしょ?
書込番号:12243301
0点

契約したまま使えますが
・ABの着信できますがどちらか区別できません(発信の切り替えは端末側で不可)
・Bアドレスは利用できません
のようです。
これを使える、使えないと判断するのは使用者ですが…
100%機能を使えるかと言えば使えません。
書込番号:12255668
1点

修正。
Bアドレスが使えないのはSPモードの話しです。
書込番号:12255688
0点

>スレ主さん
大変失礼いたしましたm(__)m
2in1使えるんですね。
2回線の同時管理はシステムの根幹部分に関わるので無理だろうと思い込んでました。反省。
ここまで独自仕様だと、ソフト互換性が心配になりますが…。
書込番号:12268673
0点

>2回線の同時管理はシステムの根幹部分に関わるので無理だろうと
>思い込んでました。反省
>ここまで独自仕様だと、ソフト互換性が心配になり ますが…
まだ少し誤解されているように思いますが、厳密にはT-01Cを含むスマートフォンは
2in1には非対応です。
ひろ♪♪さんが書かれているように相手がBナンバーに対して発信しても
着信が受けられるのは回線交換側でBナンバーの番号をAナンバー(主回線)に変換
して着信を掛けているためです。
つまりスマートフォン側はAナンバー、Bナンバー共にAナンバー側で着信を
受けるだけなので、T-01Cが独自仕様と言うわけではありません。
XperiaやGalaxyS、もっと言うと2in1に対応していない古いガラケーであっても
同じ挙動になります。
書込番号:12268856
2点

確かにある意味において正しくない情報だったかもしれませんが、だとしてもそれに対して
「いい加減な情報ありがとうございました。」は無いんじゃないですか?(Pricelessは
誰かが払わされるさんが大人な対応しているのを、横から私が首を突っ込むのもどうかとは
思いましたが…。)
「その後分かった事ですが、返信いただいた内容は違っているようです」など、言い方は
いくらでもあるでしょう?
そもそも貴方は発売前のこの機種を持っていらっしゃるんでしょう?(持ち物に登録されて
いますよね?) 実際使えるかどうか試してみるのが一番正しい答えが得られると思いますよ。
書込番号:12281061
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/05/20 12:42:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/18 17:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/28 0:44:22 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/15 8:35:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/01 22:54:22 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/17 23:08:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/08 14:07:37 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 23:16:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/11 11:51:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/10 12:31:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





