


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
以前にも書き込みがありましたが、USBの差し込むところが壊れてしまい充電できなくなり、5250円で交換と言われました。
差込口を見たら、台形のUSBに対して、差し込み口が長方形になっていました。
友人の他社スマホは台形になっていたので、この機種だけ長方形なのでしょうか?
書込番号:13883058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のT−01Cも長方形ですねぇ
今まで台形とばかり思ってました(*_*;
書込番号:13883120
1点

Xperia arcも長方形です。
因みに、microUSBコネクタのAタイプは長方形、Bタイプは台形となっています。
メス側がBタイプの場合は、オス側もBタイプしか接続できませんが、
メス側がAタイプの場合は、オス側はAタイプでもBタイプでも接続できるので汎用性があります。
接続するときに端子の向きは少しわかり難いですが…
書込番号:13883199
1点

私のだけではないようで、安心しました。
使っているうちに広がったのかと思いました(^。^;)
microUSBにも、AタイプとBタイプがあるとは知りませんでした(T_T)
そこで、素人考えなのですが、今後再発防止としてAタイプで充電すれば隙間がなくなるので、しっかりと接続されると思うのですが、ドコモの充電器からAタイプに変換するものはあるのでしょうか?
書込番号:13883720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FOMA用のプラグからmicro-Bに変換するアダプタは沢山ありますが、直接micro-Aに変換するものは、おそらくないと思います。
なお、micro-A及びmicro-BのUSBケーブルを持っていますが、どちらも端末のコネクタに接続したときのぐらつき具合に大差はありません。
書込番号:13884274
1点

新品と交換しました。
新旧を見比べてみると、古い壊れた方は端子がすり減っていました。
壊れた方をよく見たら、端子から針金のような線が露出し、奥で折れ曲がっていました。たぶん、USBの抜き差しですり減ったか、ぐらつきで端がすり減ったものと考えられます。
これって、無料交換ではないかと思うのですが…
書込番号:13903498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/05/20 12:42:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/18 17:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/28 0:44:22 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/15 8:35:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/01 22:54:22 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/17 23:08:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/08 14:07:37 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 23:16:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/11 11:51:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/10 12:31:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





