


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
先日、購入しました。
てっきりSUICAが使えるものと思っていました。製品の特徴にも乗り物に乗れるといったような紹介もされていたし、ドコモショップの女性に旧機種においてのデータを預ける操作もやってくれていたので、その人もSUICAが使えるものと思っていたのだろうと思いました。
帰宅してSUICAをダウンロードしてもできなかったのでJRに電話したところ4月から9月までには対応する予定と言われましたが現在、旧機種にて定期を使用しており、新機種にて使えないとなると全く利用目的を果たせません。
この場合、一般的に返品などできるのでしょうか?
よくよく確認しなかった私にも非はあるのですが、もしも詳しい方がおりましたら宜しくお願いいたします。
書込番号:12795057
0点

残念ですが無理でしょう。対応時期はあらかじめ告知されてましたから。
書込番号:12795079
1点

スマートフォンでのSuica供用
開始時期は23年上期、つまり
6月頃だということは、すでに
FeliCa搭載スマートフォンの
所有者そして購入予定のヒトは
周知しているはずですよ。
どうしても今Suicaが必要なら
元のガラケーに戻しましょう。
返品は初期不良など製品の欠陥
以外の、個人的理由では絶対に
不可能と思いますので、ネット
オークションなどに出品するのが
ベターでしょう。今なら買った
価格に近い額で落札されると
思いますよ(^^)
書込番号:12795118
2点

SUICAの対応は22年上期じゃなくて、22年度上期対応予定なので、最長9月末まではかかるということでしょう。
それまでは、ガラスマでは使えませんよ。この場合、自己都合による返品は無理なので、オークションなどに出品するのがベターでしょう。
書込番号:12795143
0点

補足ですが・・・
機種変更のときに、docomoショップの
女性からSuicaが使用可能であることを
はっきりと確認していて、間違いなく
今すぐ使えます、というようなことを
言われていれば、ショップの過失と
いうことで返品のできる可能性は
あるかもしれないですね(^^)
書込番号:12795173
1点

購入したお店で、suicaは4/1から使えるようになると、説明を受けました。
店は、大手家電量販店です。
書込番号:12795187
1点

Suicaは、FeliCa対応スマートフォン
持ってるヒトにとって供用開始が
待たれているものの筆頭でしょう。
なので、今年上期のなかでも意外と
早く使えるようになるかも知れない
ですね。まぁ、震災等々いろいろと
大変な状況なのでわかりませんが(^^)
書込番号:12795214
0点

SUICAについては確かに告知はしてますからね。
店員さんが4月から使えますよと断言していない限り返品はきびしいかもしれません。
ただせっかくスマホを購入したのでしたら、対応は間違いなくするのですから、それまではスマホを楽しんではいかがでしょうか?
SUICAのためだけにスマホを購入は勿体無いですよ。
それでもというのならば、オークションにて出品されるのがいいでしょう。
皆さんが言うように出始めですから購入価格にはなるかもしれません。
解約に際しての違約金は払わないといけないと思いますが。
書込番号:12795320
1点

私はSUICA未対応を了解して、MEDIASを購入しました。
ガラケーではモバイルSUICAを使用していました。
当面、ガラケーのモバイルSUICAの残金はそのままにしておいて、別途カードを作りチャージして使用することにしました。
モバイル関係で対応が出来るようになれば、ガラケーのデータをMEDIASに移行する予定です。
よって、iモードを残す必要があるため、iモード+SPモードの契約にしています。
当面の策として、現在のモバイルSUICAの定期を一端カードにされてはどうでしょうか?
この間少し不便になりますね。
私は定期の使用ではないので、情報として不十分ですみません。
書込番号:12795331
1点

au利用者です。docomoで当てはまるかわかりませんが、機種変をしたときのお話を。
2年前に携帯が水没し、電源は入るが液晶は写らないという状態になり機種変をしました。その際に携帯に入っていたsuicaをどうしよう?と思っていたのですが、電源すら入っていれば利用できるとのことで、実際に駅改札で利用出来ました。おそらくFeliCaに直接書き込まれたデータはそのまま残っていて、ICカード(docomoだとSIMカード)が入っていなくても利用できるようです。
実際今家で実験したらICカードを抜いた状態で、ICカードリーダーsuicaの残高が確認できています。つまりはSIMカードを旧携帯に入れなくても、電源さえ入っていればsuicaとして機能するようです。もちろんチャージや定期の更新する時はSIMカードを入れる必要がありますが。
定期として利用可能か分かりませんが、スレ主さんが、2台持ちが面倒でなければ当面旧携帯を定期(カード式suicaの代わり)として利用し、suicaが利用可能になったら移行するようなことされてはいかかでしょうか?SIMカードを入れ替える手間なく利用できるかと思います。docomoはSIMカードを入れ替えれば、別の機種が使えると思うので。スマホとガラケーでSIMの入れ替えが可能かは分かりません(多分可能?)
返品可否を確認されているで、的外れな内容でしたら申し訳ありません。
書込番号:12795505
2点

私も実験しましたが、そのSIMカードは必須ではないでしょうか?
書込番号:12795891
0点

は??
カード入れないとつかえないでしょ?
私はnanacoとかSuica使うために
白色FOMAカードにしたときに
緑色カードももらって(通信は不可能)
ガラケーで使ってますが、SIM無しだと
ダメでしょう・・・(^^)
書込番号:12796083
0点

>カード入れないとつかえないでしょ?
auやSBのガラケーはSIM無しでも使えますよね。
docomoも電源操作で可能?みたいなカキコミを見た気が
するのですが....うろ覚えです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/25/news022.html
書込番号:12796258
2点

docomoのガラケーでも電源OFFならいけるようです。
まあ、イレギュラーな使い方ですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165580/SortID=12583670/
書込番号:12796319
2点

モバイルsuicaを心待ちにしながらも、定期として使用しているガラケーでしばらく対応しようと実験してみました。
電源OFF時のICロック解除にしておいて、電源をOFF
N905iμなのでバッテリを外してSIMカードを抜いて、バッテリを取付け。
電源OFFのまま改札へ・・・
見事通過できました。
まだ機種変更していませんが、suica内に増額は試していませんが、定期は使用可能でした。(JR改札にて確認)
書込番号:12796548
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/04/03 23:48:49 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/22 16:35:26 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/23 16:54:21 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/27 1:24:01 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 14:00:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/05 17:22:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/19 17:36:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/20 17:11:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/11 9:24:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/28 17:00:30 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」のクチコミを見る(全 5564件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





