スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
はじめまして
スマフォ初心者です。みなさまの御知恵をいただければ幸いです。
WEBサイトがいつでも閲覧できるとのことでMEDIASを購入しました。
グーグルであるWEBサイトを検索しタップ、その際は、通常のPCでみるURLの表示でありましたが、瞬間的にモバイルサイトのURLに自動的に変換されてしまいます。
なぜでしょうか?
書込番号:12871671
0点
>瞬間的にモバイルサイトのURLに自動的に変換されてしまいます。
恐らくモバイルサイトではなくスマートフォン用サイトとして認識されていると思います。
これは、サイトに依存するんじゃないでしょうか?
出来ればどう言ったサイトか分かれば対策を得られやすいと思いますよ。
書込番号:12871703
0点
おびいさん
早速ありがとうございます
そうなってしまったのは、エクスペディアという旅行サイト http://www.expedia.co.jp/ です
それが、瞬間的にwww.m.expedia・・・になってしまいモバイル専用サイトにジャンプしてしまいます。
ちなみにホームは、MSNにしていますが、通常のPCサイトと同様です。
書込番号:12871761
0点
>ねこ猫ちゃんさん
確かにケータイ用サイトで表示するようになっていますね。
対応端末にもスマートフォンが無いようですので、これはサイト運営者に要望するしかないんじゃないでしょうか?
書込番号:12871802
0点
サイト側がブラウザによる振り分け(urlへのリダイレクトを含む)を行っていると思えます。
静的なページではなくプログラムがhtmlを吐きだしているサイトでみられますね。
標準ブラウザでは設定がないと思いますが、他のブラウザではユーザーエージェントの変更が出来るものがあります。
ここ(価格com)もユーザーエージェント=Androidではスマートフォン用の表示、UA=PCでは見慣れた表示になります。
Yahoo!ジャパンも早くから(iPhone用でしたが)そういった表示をしていました。
Dolphin BrowserやDolphin Browser Mini(インターフェイスが英文ですが)
https://market.android.com/details?id=com.dolphin.browser
などで表示を変えることができます。(Menuキー)Toolbox→User Agent(Desktop)です。
エクスペディア
http://www.expedia.co.jp/
の表示もPC向け表示に変更可能です、ただ他のサイトに関して万能ではないと思います。
書込番号:12871810
![]()
0点
みなさん色々と検証までしていただき誠にありがとうございます
アドバイスを頂いた内容を明日にでも試してみたいと思います
すこし前に試したのですが、グーグルでそのサイト(エクスペディア)を検索すると複数の項目があらわれますが、それぞれの検索結果の文末に『オプション』が表示されています
それをタップするとURLにhttp://webcache.gogle・・・と表示されPCサイトに行くことが出来ました
しかし、そこで旅行の見積を試しましたが、一部入力が出来なく進まない・・・のが現状です
サイト運営者にも問合せをしてみます
書込番号:12871835
0点
>http://webcache.gogle…
はGoogleが最後にクロール(インデックス)した時の記録で本体ではありません。
キャッシュからでも単なるTextリンクは本体サイトへ飛びますが、予約処理などプログラムを動作させる部分は無理です。
振分けの仕組みは.htaccess、php、cgiなどがありますが、.htaccessによる振分けが多いのではないかと思います。
「瞬間的にwww.m.expedia・・・」という部分ですですね。
細かく解説しているページも多いのですが、簡潔にこのくらい
http://blogs.yahoo.co.jp/jasminetea_88/13507519.html
理解されるといいと思います、ユーザーからは関係のない話なので。
書込番号:12871904
0点
みなさんありがとうございます
>http://webcache.gogle…はGoogleが最後にクロール(インデックス)した時の記録で本体ではありません。
そんな意味なんですね 理解をしました
Dolphin BrowserやDolphin Browser Miniをインストールしたらおっしゃるようにその中では、PCサイトが見ることができました
その旅行サイトのオペレーターに確認したところ、グーグルなどから検索した場合は、PCサイトのURLをタップしても自動的にモバイルサイトにいくそうです
「URLを直接入力すれば、PCサイトにいく」と教えていただきましたが、通常のブラウザを選択しても再びモバイルサイトにいってしまいます(Dolphin BrowserやDolphin Browser Miniを選択した場合は、PCサイトいけました)
オペレータの言った通りにはなりませんでした
フリーダイヤルではありますが、電話つながるのに30分〜1時間ぐらいかかることがあるので・・・また聞いてみたいと思います
書込番号:12872853
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2019/04/03 23:48:49 | |
| 11 | 2016/06/22 16:35:26 | |
| 3 | 2014/05/23 16:54:21 | |
| 6 | 2013/11/27 1:24:01 | |
| 0 | 2013/09/21 14:00:26 | |
| 1 | 2013/09/05 17:22:44 | |
| 0 | 2013/08/19 17:36:27 | |
| 5 | 2013/09/20 17:11:53 | |
| 1 | 2013/07/11 9:24:54 | |
| 0 | 2013/06/28 17:00:30 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」のクチコミを見る(全 5564件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











