『液晶漏れ?』のクチコミ掲示板

MEDIAS N-04C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS N-04C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『液晶漏れ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS N-04C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS N-04C docomoを新規書き込みMEDIAS N-04C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶漏れ?

2011/06/18 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

MEDIAS WPの購入を検討している者です。
基本的に同じ液晶であることを販売店で聞いたので、こちらに質問させていただきます。

本日ヨドバシアキバにてMedias WPを触ったところ、液晶中央付近で
「液晶漏れ」のように画面が滲む状態を確認しました。
*液晶に少しだけ加圧して、画面をスクロールした際に部分的に液晶が黒く滲む状態
*オリジナルのカレンダーのように背景が白の場合によく分かりました

なんとWPだけでなく、隣に展示していた、N-04Cの3台もほぼ同じ部分が、
滲むような状態でした。

ちなみにXperia arcやGYALAXY Sではそのようなトラブルは無さそうでした。
MEDIASの薄さによるやむを得ない現象なのか、
もしくはヨドバシアキバのデモ機がハードに取り扱われただけなのかとも推測しています。

このような現象を経験された方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:13147507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/06/18 21:36(1年以上前)

液晶パネルは、二枚のガラス板の間に液晶を封止しています。
指で押すとガラスがたわみ液晶層の厚みが変化し光を正常に透過できなくなります。
液晶材料等により、敏感な物とそうで無い物があります。
液晶が痛んだり最悪液晶パネルが破損しますので、指で押す暴挙は、しないでください。

書込番号:13148466

ナイスクチコミ!1


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

2011/06/19 07:25(1年以上前)

ガラスの目さん

「加圧」との表現が良くなかったかも知れません。
私はある程度、静電式の液晶を理解し、軽くタッチしていました。
その上での現象です。
*販売員さんにも確認してもらいました

ヨドバシアキバの後、複数の店舗を回ってみましたが、
同様の現象が起きている物と、いない物がありました。
*他の機種(GYALAXY S2,GALAXY S,SH-12C,arc等)では確認できませんでした

ホットモックなので扱われ方が悪いと想像できるので、
既に自分の物として使用している方達のご意見を聞かせていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13150027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/06/19 09:31(1年以上前)

>静電式の液晶を理解し、軽くタッチ
タッチパネルと液晶パネルは、別の部品です。
液晶パネルは、軽く触っただけで、画面が滲むのが普通です。
タッチパネルがあって、にじむ場合は、タッチパネルが液晶パネルに接触しているか、
密着している場合は、タッチパネルのガラス厚が薄いのでたわんで液晶を押しているのでしょう。
不良品というより、そういう設計と思われます。
ただ、そのような加圧を行えば、液晶パネルが破壊される危険があります。

書込番号:13150292

ナイスクチコミ!1


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

2011/06/19 09:53(1年以上前)

>不良品というより、そういう設計と思われます。

このような現象が起きているMEDIASと起きていないMEDIASがあるようです。
*N-04C、N-06Cいずれも生じています
*私の見たホットモックでは出現率50%位です

また厚さの違いは判りませんが、同じGorillaガラスを使用している
他社のスマートフォンではこのような現象は確認できませんでした。

できればこのような現象が起きないことが望ましいので、
実際にある程度の期間使用された方の感想が聞けるとありがたいです。

書込番号:13150356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/06/19 10:59(1年以上前)

普通に操作してる時は全く再現しないよ。
意識して指先で強く押すと滲みがでちゃうけどね。
きっと通常の利用では発生しないとおもうよ(^^)v

書込番号:13150547

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/06/19 11:09(1年以上前)

こんにちは
>静電式の液晶を理解し、軽くタッチしていました

私は発売当日から使用してますが
そのような現象は起きていません
タッチの仕方が悪いのでは?
それにしても出現率50%とは・・
おやめになったほうがいいかと・・

※優しく触れてくれたらスムーズに
動いてくれますよ 酷評が多いですが
私にしたら 完璧とは言いませんが
そこまで言わなくてもって感じです
大事に使わせてもらってます^

書込番号:13150594

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

2011/06/19 11:32(1年以上前)

pekopon007さん、mimozamilkさん

ありがとうございます。
ただあくまでも私が50%出現(10機中5機くらい?)を確認したのはデモ機です。
使い慣れない方が雑に扱うと発現率は高くなるでしょう。
pekopon007さんやmimozamilkさんのように通常使用であれば問題ないのかも知れませんね。
実際にご使用の方からの意見が聞けて良かったです。

書込番号:13150673

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS N-04C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS N-04C docomo

発売日:2011年 3月15日

MEDIAS N-04C docomoをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング