スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
やっと正式に3/24に発売が決まりましたね〜。
そんなわけで予約状況など教えていただけたらと思います。
ちなみにヤマダの川口本店、ビックカメラ有楽町テレビ館は昨日行ったら事前予約×でした…orz
書込番号:12700563
1点
正式発表があったので、今日午後からは状況が変わっていると思いますよ。
私は、よく行くdocomoショップで仮予約済みです。
書込番号:12700603
1点
正式予約日前に仮予約とか受け付けるとトラブルになりそうですよね。
この辺はきちっとしてほしいな。
書込番号:12700738
0点
>正式予約日前に仮予約とか受け付けるとトラブ ルになりそうですよね。
確かにそうですね。
T-01Cの掲示板など見ているとトラブルまで行かないまでも順番先送り
されたとか言う書き込みも結構ありましたしね。
書込番号:12700798
1点
T-01Cは発売直前に待ったがかかりましたからね。
苦情の対応でドコモショップの方も泣いていましたよ。
書込番号:12700816
0点
予約受付は、3月4日から開始する予定らしいですね。
いつも行っているdocomoショップでは、発表会当日から予約受付していることが多いので、帰りにでも、可能であれば予約してきます。
書込番号:12700997
0点
たった今、ヤマダ電機さんで予約してきました。
引換券を見るとXA-02との表記が。
「Xperia arcの2番目?」とか思ってみたり。
胸躍らせながらの帰宅です!
書込番号:12701075
0点
先程、ヨドバシ町田店に電話で問い合わせてみましたが、予約開始は3月に
入ってからとのこと。
とは言え今週末には予約開始するんじゃないかと思ったりもしています。
書込番号:12701439
1点
皆様ありがとうございますヽ(´∀`)ノ
一応ドコモのポイントとヤマダのポイントをアテにしてるのでヤマダで予約したいなぁと考えてたんですが、DSが無難ですかね〜?(;′Д`)
書込番号:12701464
0点
>ぬ0003さん
どのみち3月4日までは仮予約ですので、3月4日に正々堂々と予約をなさっても良いんじゃないですか?
書込番号:12701518
0点
店舗によってさまざまだと思いますが、
僕の場合、入荷次第連絡するとのことでしたので、
3/24ごろの電話連絡を待つのみです(^^)
書込番号:12701588
0点
初めまして。このたびスマホデビューを決意した者です。
群馬、埼玉を中心に展開している携帯ショップのダ・カーポで本日予約しました!
一応確認しましたが、発売日には手に入ります、と言ってました。
後日詳細が分かり次第また連絡があるそうなので、仮予約扱い?
まだ安心はできませんが…。
近くに店舗のある方で、早く手に入れたい方はご検討されてはいかがでしょう。
…と言っても、まだN-04Cと迷い中だったりするのですが。
書込番号:12701603
0点
先ほどなんばのヤマダ電機ラビで予約しました。
嫁の分もありましたのでブルーが16番目でピンクが2番目でした♪参考になれば
書込番号:12701640
0点
54歳のオッサンで、スマホは初めて!
名古屋のヤマダ星ヶ丘店に、予約可能になったら電話してもらうことにしていて、
昨日2/24の15時に発表になるのでそれ以降予約可能との連絡があり、
今日15時ジャストに電話予約、ミッドナイトブルーにしました。
値段とか詳細な販売日は未定とのことでしたが、予約できたので一安心。
後で、mediasという、薄く、軽く、ワンセグ、オサイフと、てんこ盛りモデルが、
同時発売なのを知り、愕然としましたが、今もワンセグ、オサイフは使ってないし、
デザインでarcですかね?!
スマホデビューが楽しみです。
書込番号:12701796
0点
大阪・堺市内のヤマダは予約受付開始してましたよ!
2番目の待ち人数のとこで予約しましたが、初回一台も入らない場合もあるそうで不安な日々が続きます。。。
書込番号:12701923
0点
発表になったことだし、明日行けたらもう一度ヤマダ行ってみます(・∀・)
まぁ確実に大丈夫そうなのはDSでしょうけどね〜(;′Д`)
書込番号:12702083
0点
帰りにDS寄りましたが、仮予約も含めてまだできないと言われました。今回は仮予約も含めてDOCOMO側からきつく(勝手にやるなと)言われていると言っていました。
3/24の発売日も予定だし、仕方ないのかな。
ただ、確定したら予約は受け付けると言っていたので、3/4以前に受け付け開始するかもって感じでした。
書込番号:12702257
0点
予約で無用なトラブルが起きないと良いんですけどね(^_^;
書込番号:12702311
0点
松山市のイオン内のショップでカタログ貰おうと思ったのにまだないとのこと。
予約できますか?と聞いたところすんなりOK、20時なのにまさかの一番乗りでした。
保険で予約開始日にDSにも一応行ってみようと思います。
書込番号:12702371
0点
馴染みの店で予約しました。
今の段階では価格もわからないので、お互いにあくまで仮ですね。
正式予約は3/4からだから、今の段階ではあくまで店の中だけのものでしょう。口約束って奴。
>正式予約日前に仮予約とか受け付けるとトラブルになりそうですよね。
>この辺はきちっとしてほしいな。
トラブルになりそうな相手からは予約取らないんですよ。
書込番号:12703989
0点
ヨドバシカメラ全店で今日から予約受付のようです。
「Xperia arc」、「MEDIAS」、「Optimus Pad」
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/docomo2011spring/index.html
とりあえず予約してみようかな。
書込番号:12703998
1点
arc板スレが出来ていたのですね。
昨日24日ヤマダ電機(九州)に電話したら、『正式発表されましたので本日より予約開始です』と言われ、慌て行きました。ミッドナイトブルーでは 1番目予約取れました。シルバーやピンクも人気あるみたいです。
まずは 一安心です。
書込番号:12704224
0点
昨日ヤマダ電機で予約してきました
ブルーで6番目でした
発売日に手に入るといいのですが
ちなみにレグザの時は発売日に1台も入って来なかったそうです
書込番号:12704270
0点
flatoutさん >
>ヨドバシカメラ全店で今日から予約受付のよう です。
情報ありがとうございます。
昨日電話で問い合わせて3月に入ってからと言われ、念の為会社帰りに寄って
みましたがやはり同じ事を言われたのにまさか今日からとは、、、
店員さんの言う事もあまり当てになりませんね。
今日会社帰りにでもよって予約します。
昨日の店員さん捕まえてみようかな。
書込番号:12704271
2点
神戸市内ですが、caden(旧マツヤデンキ)で予約受け付けてくれました。
発売日に入荷するかどうかは分からないとのことでしたが。
予約しただけで、なんか落ち着きますね〜(^^)
書込番号:12704910
0点
今日のお昼休み中、ヨドバシカメラ錦糸町店でXPERIA ARCのミッドナイトブルーを
予約してきました!!
実際に物を触って見ていないので最後の最後までシルバーと悩んだんですが
結局、ブルーにしちゃいました・・・
店員さんに聞いたところ、今日から予約開始したにも関わらずかなりの方が予約に
来られているみたいで発売当日に手に入るか分からないと言われました。
ブルーとシルバーの予約が多いらしく、中でもブルーの人気が高いみたいです・・・
ただ、現在使用中のSO-01Bに入っている有料、無料アプリが新しい方でもそのまま
使えるのか?SPモードの送受信メールなども移動出来るのかが不安です・・・
約1年もスマートフォンを使っているのに勉強不足で分からないことだらけです。
せっかくのスマートフォンをフルに活用するためにも徐々に知識を上げていきたいと
思っている今日この頃です・・・
書込番号:12704923
0点
>3月生魚座さん
情報有り難う御座います!ヤマダで予約できました。
が、、一台程度しか入荷しないかもとの事で、ちょっとどうかな〜(^_^;)
やはり、ローカルヤマダは入荷数少ないんでしょうね・・・(今回初予約ですが)
DSでも聞きましたが、3/4からしか受付してくれないようでした。
書込番号:12705091
0点
自分は地元のいつも買っている量販店で昨日予約OKでした。
ちなみに、秋葉のツクモ本館でも昨日から予約受け付けてるみたいですよ。
ツクモのTWITTERでツイートされてましたから間違いないかと・・・。
書込番号:12705286
1点
本日(02/25)午前中、ヨドバシ吉祥寺にて、予約できました。10番目だったみたいです。
書込番号:12706238
0点
今立川ビックカメラで予約してきました。
何人かはわかりませんでしたが、10人以上は予約あったみたいです(;^_^A
ちなみに電話予約は不可でした。
書込番号:12706270
0点
やっぱりこれまでと同じで予約開始日は守られず、正直に予約開始日に予約しに行ったら手遅れ…
またまたトラブルになりそうですよね。
まぁちゃんと守るdocomoショップもあるんでしょうけど。
書込番号:12706404
1点
>またまたトラブルになりそうですよね。
確かに、そんな気がします。今日の予約の時も、チラシの裏側を使ったメモ紙に
氏名・連絡番号書かされた時は「( ̄□ ̄;)!!」と思いましたし、控えみたいなのは
当然無かったので、これで予約受け付けても順番分かるのかなと思いました。
近所のDSは、予約開始日も把握してなかったので、前倒し予約はしてないだろうと
思うので、こちらにも当日予約に行こうかなと思います。
でも、初めての予約と言う行為なので、恥ずかしながらドキドキでした(^_^;)
書込番号:12706447
0点
本日、菖蒲モラージュのノジマで予約できました。
ちなみに同じモラージュ内のDSはアウト、近くのK’Sもアウトでした。
待ち遠しいっ!
書込番号:12707240
0点
とりあえず今週は夜勤だったため先日ヨドバシ梅田に予約行きました。
シルバー予約したのですが、ピンクが気になって仕方ありません…。
A-4でしたので当日買えそうです。
書込番号:12708816
0点
24日の発表会直後に都内のLABIでミッドナイトブルーを予約しました。
各色20台弱の入荷予定だそうで、私は5番目でした。
都内のDSは、昨年にショップ判断での事前予約がシステムに反映されず
手に入らなかった客が大クレームを起こした件があったらしく、3月4日厳守を
上から周知されているそうです。(地方はわかりません)
3月4日は電話予約もNGの上に、レグポンの時のように販売当日に直で店頭購入不可、
予約優先販売になる可能性も非常に高いそうなので、クレームを避ける為に店頭在庫を
用意したとしても各色1台程度かと思われます。(予約なしで当日並んでも買えるのは3人)
昨日もヨドバシの予約祭りになっていたようなので、今から量販店で予約しても9割方は
キャンセルを考慮しても1ヶ月以上待つ事になると思われます。
書込番号:12708950
0点
さっき電話でデオデオに予約しました!!
色はsakuraPinkです^^
この機種にするかしないかはauの28日の新作発表次第ですが(笑)
一つ、僕は男なのですが、sakura色にしようと思ってる方はどれくらいいるのでしょうか??
書込番号:12710062
0点
こんちは!
私は東京郊外のケーズで6番目だったので、一応ヤマダでも予約しました
ヤマダでは何番目か教えてもらえなかったのですが、当日渡せるだろうと・・・
ちょっと不安ですが・・・
ちなみに昨日(金)19時時点で吉祥寺ヨドは各色30名ほど(ピンク少)の予約状況だそうで、もう発売当日は渡せないだろうと・・・
朝から並んで予約していた人もいたそうです
それと同時刻府中ケーズは予約は0人と言ってました
もちろん(仮)予約可能でしたよ
さて、もっと重複予約したほうがいいのかな・・・
書込番号:12710536
0点
>ぽぽぽいさん
>さて、もっと重複予約したほうがいいのかな・・・
御自身は満足できるでしょうが、それをされちゃうと他の方は困るんじゃないでしょうかね?
書込番号:12710903
6点
おびいさんへ
こんばんは!
ご指摘の件についてですが
なにがいけないのかよくわかりません
『重複予約』そりゃもう良くない感じがプンプンしますが、1台手に入れば他はすぐにキャンセルするので、買い占めるわけではないので重複予約しようが迷惑はかからないと思うのですが
生物や買占めの為に重複予約は大迷惑ですが、携帯電話は私がキャンセルしたら次点にまわせばいいだけで、私の重複予約によって不要な在庫を抱えるって事もないでしょう
そりゃお店へは多少迷惑はかかるでしょうが、キャンセルの電話の数分だけで
だからといっていつ入荷するかわからないのに、たった1店舗でずっと待ってるわけにはいかないとおもうのですが
おびいさんは予約した場合、他店舗で在庫があってもそれには手を出さず
予約した店が入荷するまで待つってことですよね
それがベストなのはわかります
私が邪道なのです
書込番号:12713011
0点
昨日無事にヤマダ電機(川口店)で予約できましたヽ(´∀`)ノ
嫁と二台分9、10番目でした(・∀・)
まぁ嫁様はスマホにイマイチな感じでしたが、発売まで考えていただいてもしフューチャーフォンがいいならそちらにしてもらおうかと。
書込番号:12713421
0点
>>ぽぽぽいさん
私も複数店での予約はありだと思います。
レグザの時に発売当日に予約のみ店頭在庫なしとか、予約しても入荷なしという
DSもあった程ですから、今回の購入も保険を掛けておかないと安心できない
消費者の心理は当然の結果だと思います。
仰る通りキャンセルすれば次点の方が購入できるので、店舗も損をすることはありませんし
予約しても買う買わないは客の自由な選択でしょう。
それよりも、発表会がある事を事前に知りながらネットでの予約状況を見て動こうという方が
如何なものかと思いますよ。
書込番号:12714153
0点
私は昨日午後時点で、千葉のヤマダでブルー6番目で予約できました。
が、入荷未定で当日渡しも確約できない微妙な雰囲気でした。
入荷台数もおそらく5台以下とかなんでしょうか…。
複数の店舗を渡り歩いて予約できれば少し安心できましたが、
事前に電話して聞いたヨドバシでは相当数予約を受けていたようなので
諦めました。
ケーズでは予約を受けていないと断られました。
ばらつきがありますね。
書込番号:12714819
0点
一人の方が沢山の店舗で予約し、各店舗側で予約者数の規制をする。
そうすると予約さえ受け付けてもらえない方も出てくるでしょう。
店舗側も予約者数を捌こうと、入荷数を増やそうとする。しかし、複数店舗を予約していた方のキャンセルが相次ぎ店頭在庫を抱えて目論見が外れてしまうこともあるでしょう。
3月末は年度末決算もあり、なんとしても売り捌いて売り上げを稼ぎたいところでしょう。
誰が悪いでもなくモラルの問題。
鼻っ面に人参をぶら下げられた馬のように、周りが見えていない方には何を言っても、それこそ馬の耳に念仏でしょうけどね。
>誓不成正覚さん
>それよりも、発表会がある事を事前に知りながらネットでの予約状況を見て動こうという方が
如何なものかと思いますよ。
この意味が良く分かりませんけど、少なくとも発表会は前からあると告知されていましたし、ネットでの予約も公式にアナウンスされているところもありますね。
書込番号:12715678
3点
それとT-01Cに関しては、発売日当日に不具合が見つかり、店舗側に納入された殆どが回収になり、しかもその不具合を改修する部材の納入が大幅に遅れたことによる供給不足と言う、不測の事態でしたので、そこまではいかないでしょう。
私はXperia arcを購入するつもりはありませんけど、予約した皆さんの手元にはなんのトラブルもなくちゃんと行き渡るようになると良いですね。
書込番号:12715811
0点
>一人の方が沢山の店舗で予約し、各店舗側で予約者数の規制をする。
そうすると予約さえ受け付けてもらえない方も出てくるでしょう。
店舗側も予約者数を捌こうと、入荷数を増やそうとする。しかし、複数店舗を予約していた方 のキャンセルが相次ぎ店頭在庫を抱えて目論見が外れてしまうこともあるでしょう。
まずエクスペリアではそのようなことはないでしょう
レグザフォンですら現在も入荷未定のところが多数なのにエクスぺリアでそれはないでしょう
これだけの人気機種という事を考えれば予約の予約者のキャンセルごときで(不要な)在庫を抱えることにはなるとはおもえません
まーモラルを語るのであれば理解できない説明ではありませんが、機種の人気度を考えると厳しいかなと思います
取り寄せさせてキャンセルするのとはちがいますからね
>3月末は年度末決算もあり、なんとしても売り捌いて売り上げを稼ぎたいところでしょう。
でしたら『各店舗側で予約者数の規制をする。』
ってことはないでしょう
矛盾します
『なんとしても売り捌いて売り上げを稼ぎたいところ』なのでしたら予約者数に制限をかけてるところではないと考えるのが普通だと思います
ちなみに、予約時に3日や1週間(店舗により違った)連絡が取れない場合自動キャンセルとさせていただきますと言われました
店側もバカじゃありませんよ
>鼻っ面に人参をぶら下げられた馬のように、周りが見えていない方には何を言っても、それこそ馬の耳に念仏でしょうけどね。
私を含めた『重複予約馬』のキャンセルごときで、家電量販店がダメージを受けるほど在庫が残るような不人気機種ではないので、おびいさんは安心してお好きな映画でも鑑賞していてください
おびいさんが心配なさらなくても、量販店は予約者を制限しませんし、在庫も抱えません
重複予約馬に販売が終わった後でもまだ入荷待ちが続くと思います
モラル?
そんなんしらねーよ
なんてまったくおもいません
むしろ私はモラル重視で生きています
(まー偉そうに言う事でもないですが)
ただ今回はモラルに反すると思わないので、おびいさんに反論しているわけです
予約時に店員に『発売日は確定していませんし、発売日にお渡しする事も出来ないかもしれませんし、価格もまだ未定です それでも宜しいですか?』
といわれています
それに対し私はそれを了承した上で『でも、もし他店舗の入荷のほうが早ければそちらで買うかもしれない』ってなるだけです
私の為だけにあまり売れないようなものを取り寄せてもらう場合にそれじゃ店側も困るでしょうが、今回はそうではないので店側も私の条件をのむでしょう
消費者は消費者同士で予約競争をし、店側は他店舗と入荷競争をするだけですので、その競争に勝った消費者がその入荷競争に勝った販売店購入できる
これって普通のことじゃないですか
重複予約者のせいで不要な在庫を抱える可能性がない時点で私のモラル道には反していません
書込番号:12718335
2点
>>おびいさん
まぁ、そう仰らずに暖かい目で見ませんか?(^^
私は24日の発表が決まった翌日から港区内のDS全てに電話をして確認しまくり、
発表→予約開始→発売までの構図が直感的に見えた感があったので、発表会終了の
数時間後に「量販店ならいけそうだな」と思い、新橋のLABIへ出向いたら4,5番目で
ミッドナイトブルーを予約できました。
小生も「鼻っ面に人参をぶら下げられた馬」ですが、予約が安泰だったのでLABIを
信じて待つつもりでいますが、もしも微妙なタイミングだったら間違いなく保険で
他店舗でも予約をしていたと思います。
事前にそこまで考えが浮かばないで自分から積極的に動かない事自体を「?」と
感じたのが、前レスでご指摘があった小生のカキコの意味です。
(貴殿は購入する意思がないようなので理解して頂けないかもですが・・・)
この稀に見る時代の変革期と言ってもおかしくないスマートフォン過渡期に新機種や
新OSに気持ちを熱くしない方がおかしいと思いませんか?
貴殿もこちらの書き込みでは「禁断の動画」を貼っていらっしゃるじゃないですか(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12712165/
次は3月4日のDS店頭予約のスレが楽しみですね(^^
書込番号:12718351
1点
>ぽぽぽいさん、誓不成正覚さん
賢明な回答ありがとうございます。
敢えて苦言を呈してみたのですけど、買わない私が四の五の言っても、説得力ありませんものね。
予約される方がそれを“良し”としているのなら、別に構わないことなのでしょう。
私が勝手に危惧しているだけですね(^_^;
ただ、家電量販店などでは予約規制に近い状態(予約は一応受け付けるが、予約者数が多いので発売日にお渡しできない)と言う事もあるようですし、実際このクチコミでも散見されます。
私が言うのもなんですが、予約された方全てに分け隔て無く当日に手元に渡ればいいですね。
書込番号:12719883
1点
4日、当日の朝にDSは電話での予約を受け付けてくれるんですかね?
どっかで店頭予約のみって、見かけたんですが…
書込番号:12719991
0点
>go-lowさん
それはドコモショップにも依るでしょうね。中には事前予約を受け付けてくれるドコモショップもあるようです。
ただ、昨日数店のドコモショップを回った時に聞いた話では、ドコモショップへは元々入荷数が少ないので、大手家電量販店の方が優先的に、そして入荷数も多いはずと仰っていました。
書込番号:12720057
1点
〉おびいさん
早速のレス有難う御座います。
当日までDSで大丈夫かなと思ってましたが、そこまであからさまに入荷数に差があるなら、やっぱり量販店での予約が無難そうですね…
書込番号:12720092
0点
>go-lowさん
こればかりは何とも言えませんね。
ここのクチコミを見ると保険で予約される方も散見しますから、案外キャンセルで即日入手出来るかもしれませんよ(^_^;
書込番号:12720119
0点
あれっ、auからarc発表されなかったですね。と言う事は、Azusa一本で行くのか
それとも、、、、
上の方も書いてるけど、DSの予約って電話でも受けてくれるのでしょうか?
店舗にも依るでしょうが、僕は出向いて予約するつもりだけど電話予約OKだったら
言い方悪いけど馬鹿見そうで・・・
書込番号:12721360
1点
望見者さん
以前SO‐01Bのスレで皆さんに色々教えていただいたので、DSについて私が得た情報をお知らせします。
DS4店舗に確認(訪問またはTEL)したところ、電話予約可だったのは有楽町店のみでした。
ただし、当日は電話が混み合って繋がらない、または店員さんが店舗での予約に忙殺され電話に出られないなどの理由から、訪問の方が確実との事でした。
また入荷台数については、店舗規模によって異なるとされていますが、ある店舗の回答では必ずしもそうではないと。galaxyやREGZAの時に予約についてのクレームが多かったため、今回のarc、mediasについてはほぼ均等に割り当てられるだろうとの事でした。(ほぼ均等という段階で矛盾を感じますが・・・)
いずれにしても入荷数は量販店と比べて非常に少なく、5〜10台程度という店舗もありました。量販店ではゼロが一つ多いようです。
参考にしていただければ幸いです。
書込番号:12734454
2点
>横浜逃亡者さん
やはり店舗に寄りけりの様ですね。予約”本”開始が明日なので、DSには出向くつもりです。
多分、行きつけのDSも本数少ないだろうと思いますけど、一応チェーン展開してる所なので
前回のXperiaも、他の所から回してもらったものだったので、少しは他よりもマシまもしれません(^_^;)
さて、段々と( ^ω^)ワクワク しますね。
書込番号:12735406
0点
>望見者さん
ワクワクしますね!
フライングいているDSはいかがなものかと思いますが、正式予約日を守っているDSで予約された方にはきちんと行き渡るといいですね。
しかし、数年前の携帯と比べて、入手にこんなに苦労するとは思いませんでした(^^;)
書込番号:12737971
2点
>横浜逃亡者さん
>フライングいているDSはいかがなものかと思いますが
仰る通りです。正直者が馬鹿を見ることだけは避けて貰いたいですね。
書込番号:12737983
0点
今日、予約行ってきました。OPEN直ぐにいったつもりでしたが、予約は二番手でした(^_^;)
多分、初回分は確実の様なので一安心です。
発売日変更無ければ、当日購入は無理なので当日組の反応を拝見しつつ
翌日受け取りに行くことになります。
しかし、予約後にヨドバシ博多に行ったけど、arcのモックすら無かったです(見落としてなければ)
早くモックでも良いので、触ってみたいモノです。
書込番号:12738603
0点
>おぴいさん
本当にそうですよね。私もDSに確認するたびに困惑し、皆様のレスを拝見すればするほど対応がまちまちで混乱します。キャリアは変えたくないので、今後の改善を期待します。
>望見者さん
早い予約が取れて良かったですね。発売日も価格も正式に決まってスムーズに入手したいものですね。
書込番号:12739432
0点
>横浜逃亡者さん、文明さん
ありがとうございます。私のような考えは少数派なのかな?と思っていました。
欲しい人皆さんに公平に行き渡るようになって欲しいですけど、予約時の無用なトラブルは避けて貰いたいところですね。
書込番号:12742747
0点
おぴいさん
>私のような考えは少数派なのかな?と思っていました。
決してそんなことはないと思います。
どのような予約方法を選ばれるのも個人の自由だと思いますが、私が得た情報では、家電量販店の対応の方が公平で肝心なDSの方がアンフェアな感じを強く受けます。今後も機種変更の機会があるので、気がかりです。
書込番号:12743364
0点
本日、近所のDSで予約してきました。(神奈川です!)
なんだか、予約はまだまだ大丈夫って感じの対応でした。
書込番号:12743871
0点
近所のヤマダは予約自体は受け付けていますが、初回(発売日当日)分の受け付けは終了したとのことです。
初回分の入荷は各色5台のようです。
書込番号:12743909
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/09/04 0:02:19 | |
| 2 | 2016/11/06 10:11:04 | |
| 0 | 2016/01/23 20:07:46 | |
| 2 | 2015/08/08 11:09:42 | |
| 2 | 2015/07/09 21:22:56 | |
| 2 | 2015/06/26 20:10:25 | |
| 8 | 2015/05/08 8:06:02 | |
| 4 | 2014/08/11 7:57:43 | |
| 4 | 2014/08/07 22:25:33 | |
| 10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











